最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
総数:173066
7月2日の西巣まつりに向けて準備を進めています。

たけのこ学級 まとめ展 展示発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 思わずつくってみたくなる作品ばかりです。

たけのこ学級 まとめ展 展示発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちが、つくった作品が並びます。
どれも力作です。

たけのこ学級 まとめ展 展示発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 区役所1階「としまセンタースクェア」で、
今日からまとめ展が始まりました。

アクセス数が9万を超えました。

 HPのアクセス数が9万回を超えました。ありがとうございます。
これからも、児童の活躍を中心に、学校の様子をお伝えします。

4年 体育「長縄チャレンジ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 長縄跳びで回数に挑戦です。
かなりの速さで跳んでいます。

5年 家庭科「みそ汁」

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分たちで工夫して具を考えました。
今日は、実際にみそ汁を作ります。

6年 図画工作「遠近法で描かれた道」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は鑑賞の授業です。
それぞれの絵を見て、
自分の感じたことを表現します。

2月9日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・五穀ごはん
・イカのキムチ焼き
・白菜の華風漬け
・揚げカボチャ
・白玉汁
*五穀ごはんには、お米のほかに、大麦、キビ、アワ、ササゲが入っています。キビ、アワは古代からの主要な穀物で、日本には縄文時代にやってきました。秋に花が咲き、黄色の実ができます。ミネラルや食物繊維が豊富です。

1年 生活科「幼稚園交流」

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校を案内しています。
今は、校長室の説明です。

1年 生活科「幼稚園交流」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は西巣鴨幼稚園のほし組さんに
学校案内をします。
 お姉さん、お兄さんぶりを発揮します。

2月8日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・セサミトースト
・ミートボールスープ
・きんとんパイ
*セサミトーストは、半ずりにしたゴマとバターとグラニュー糖を混ぜたものを食パンにぬって焼いています。ゴマはエジプトから中国を通って日本に来ました。ゴマは黒色と白色と茶色のものがあります。脂肪が多く、ゴマを食べていると肌がつやつやになり、若返りの食べ物と言われています。

マラソンタイム(2月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の中休みはマラソンタイムです。
今日のめあては、「自分のペースを知る」です。

たけのこ学級 「音読発表会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 相手を思う気持ちが表れた劇です。

 また、6年生の楽器演奏もすばらしいです。

たけのこ学級 「音読発表会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、たけのこ学級の音読発表会です。
「まとめ展」で発表する劇を全校児童の前で演じました。

2月7日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ごはん
・おから入りメンチカツ
・ジャガイモのミルク煮
・コーン入りおひたし
・みそ汁
*今日のメンチカツにはおからが入っています。おからは、豆腐を作るときに使う豆乳のしぼった後のものです。水に浸した大豆に水を加えて砕き、煮た後に布袋に入れ、圧搾してこすと豆乳ができます。このかすがおからです。タンパク質や脂質が多く含まれています。

給食だより(2月号)を公開しました。

 給食だより(2月号)を公開しました。

28年度2月給食だより

Wi-Fi工事(2月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 災害時に校庭でWi−Fiが使えるように
工事を行っています。

 安全に気を付けて、作業を進めています。

2年 生活科「図書館見学」

画像1 画像1
画像2 画像2
 これから巣鴨図書館へ出かけます。
自分たちがどのように利用できるかを学びます。

2年生 音読発表会を17日(金)に行います。

延期した2年生の音読発表会を17日(金)に行います。

2年 音読発表会のお知らせ

1年 国語「たぬきの 糸車」

画像1 画像1
画像2 画像2
キーカラカラ、キークルクル。
たぬきが糸車を回します。
とてもかわいいお話です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/26 春季休業始

学校だより

給食献立表

保健だより

学校評価

学校からのお知らせ

給食だより

その他

〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1
TEL:03-3918-6345