最新更新日:2024/11/08
本日:count up2
昨日:28
総数:386604
教育目標 〇よく考え自主的に学習する生徒に育てる  〇思いやりがありよく協力し責任を果たす生徒に育てる  〇心身共にたくましく生きる生徒に育てる

10月18日の給食

画像1 画像1
炒め焼きそば
大学芋
わかめスープ
牛乳

めん料理は、のどの通りもよく、食べやすい料理です。炒め(ソース)焼きそばには、玉葱、キャベツ、もやし等のたっぷりの野菜や、肉が入り、具だくさんの焼きそばになりました。皆さんの親しんでいる味付けで、よく食べてくれました。市販の焼きそばに比べると、薄味です。
わかめスープには、豆腐や、小松菜、ねぎ等が入り、さっぱりと仕上げました。大学いもは、今が旬のさつまいもを使用し、お腹を満たしてくれ、兼デザートとして、提供しました。

生徒会ボランティア 落ち葉掃き

10月18日(火)
生徒会本部の活動方針の一つ「ボランティア」の活動として、落ち葉掃きを今日、明日実施します。

今朝は25名ほどのボランティアが集まり、学校周辺をきれいにしてくれました。

これから落ち葉が多くなる季節。その落ち葉は主事さん2人が掃いてくれています。たいへんな作業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員合唱練習

10月17日(月)
生徒発表会当日は、全校生徒でコンクール等に関係なく合唱をします。
全校生徒が声を合わせ、気持ちを合わせ合唱することはそう滅多にありません。

合唱する楽しさ、喜び、心地よさを感じることができるような合唱にしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日の給食

画像1 画像1
麻婆豆腐丼
春雨サラダ
杏仁豆腐
牛乳

麻婆豆腐の中には、ねぎや、人参、玉葱等の他、エリンギや大豆が入っていました。みじん切りにしているので、なかなか気がつかなかったかもしれません。野菜類が多いので、少し甘みが出ますが、味噌や豆板醤で辛さを調節しました。
生徒発表会まで1週間を切りました。忙しくなってきますが、そんな中、給食時間を確保し、食べてもらえるといいと思います。

生徒発表会 舞台設営

10月14日(金)
舞台設営のため、生徒発表会実行委員や部活動の生徒が分担をして作業をしました。

一から設置をするため時間がかかり、たいへんです。
演劇部の卒業生もかけつけ、手伝ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業

10月14日(金)
教員を10年経験した小中学校の先生方の研修で、本校で授業研究を行いました。

数学・3年で「関数」の授業で、2冊の絵本に書かれている内容を表にし、その関係を式に表すという内容でした。
グラフや式を書いたり、グループで考えたり、絵本の内容を表にしたりと一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日の給食

画像1 画像1
さつまいもご飯
鯖のみそ煮
野菜の辛子和え
吉野汁
牛乳

秋の味覚を使った献立です。ほくほくしたさつまいもがご飯に入り、ご飯に甘みを感じられました。秋が旬の鯖を甘辛い味噌で煮て、しょうがのスライスをのせました。脂ののったさばで、味もよくしみこみ、ご飯の進む一品となりました。吉野汁には、白菜、小松菜、人参、かまぼこ、油揚げ等が入り、具だくさんのさっぱりと仕上げた汁物です。秋の和食献立です。秋の味覚を味わいながら、こうした料理がきちんと食べられるといいと思います。

後期生徒総会

10月13日(木)
新生徒会本部役員、後期委員会の活動方針、活動内容について話し合われ、全校生徒によって承認されました。
これから生徒会本部役員、委員会のみなさんがリーダーシップをとり、積極的に活動していくことでしょう。駒込中をより良い学校にしていくために、ぜひ生徒会員全員が協力していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日の給食

画像1 画像1
肉うどん
ごぼうの唐揚げ
小豆白玉
牛乳

ごぼうの唐揚げは、ごぼうをスティック状に切り、にんにく、しょうが、しょうゆ、酒などを合わせた調味液につけて、よく味をしみこませてから、でんぷんをつけ、揚げました。このように調理することで、スナック感覚で食べやすくなり、きんぴらや、煮物よりたくさん食べられたと思います。たまには、違った食べ方もいいですね。小豆は豆類ですが、デザート感覚でよく食べてくれます。和菓子は洋菓子に比べるとヘルシーです。今日のあんこは、こしあんでした。

合唱練習 2日目

10月12日(水)
合唱練習2日目は、3年生が体育館を使用できる日でした。

体育館は広いので、ちょっとの声では響きません。そんな中、よく声が出ていました。
でも、まだ自信をもって声を出せていないように感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日の給食

画像1 画像1
ご飯
ふりかけ
高野豆腐入り肉じゃが
ごま酢和え
牛乳

ふりかけは、菜飯の素、ごま、ちりめんじゃこを煎って作った手作りふりかけです。ご飯が進みます。肉じゃがにはカットした高野豆腐を入れました。高野豆腐を入れると、少しさっぱりと仕上がり、野菜の煮物のような肉じゃがになります。高野豆腐から、タンパク質やカルシウムも摂取することができます。ヘルシーな和食でしたが、穀類が多く、お腹が満たされました。穀類からしっかりとエネルギーを摂取することは大事で、推奨されています。

合唱練習始まる

10月11日(火)
すでに音楽の授業で取り組んできていますが、今日から本格的に合唱練習が始まりました。
朝の20分、6時間目にあたる40分をクラスで工夫しながら練習します。音楽室や体育館、特別教室などの割り当てをクラス全体、パート別などで上手に活用しながらの取り組みです。

3年生は練習初日から大きな声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日の給食

画像1 画像1
チキンライス
クラムチャウダー
シーザーサラダ
牛乳

トマトケチャップ味のチキンライスとミルク風味のスープ、チーズの入ったサラダは、どれも味付けがまろやかで、食べやすかったと思います。少し涼しくなってきて、濃厚なものが恋しくなってきました。今日から、生徒発表会特別時程になります。子供たちが忙しくても、食べてもらえるような給食を提供していきたいと思います。

第2回進路説明会

10月7日(金)
第2回目の進路説明会を、生徒と保護者同席で実施しました。

第1回進路説明会では、高等学校全般に関する説明や都立高校と私立高校の違いなど概要説明でしたが、今回は進路決定までの日程や都立学力検査に必要なこと、推薦入試に必要な条件、調査書点のことなど具体的に説明をしました。

約1時間の説明のため、説明が足りなかったところもあります。また、志望する学校によって条件が違うところがありますので、ご不明な点はご遠慮なく第3学年教員までお問い合わせください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日の給食

画像1 画像1
スパゲティーミートソース
こんにゃくサラダ
ブルーベリーパイ
牛乳

今日のスパゲティーミートソースは、大豆の入ったミートソースです。子供たちの好きなメニューで、めんの量が多いのですがよく食べていました。こんにゃくの入ったサラダは、食感(歯ごたえ)を感じられるヘルシーメニューです。10月10日の目の愛護デーにちなんで、目によいと言われるブルーベリー(ジャム)を使い、パイを作りました。パイシートの上にジャムをのせて、オーブンで焼きます。大きくてボリューミーですが、おいしくいただき完食でした。

10月6日の給食

画像1 画像1
開花丼
わかめ酢
味噌汁
牛乳

開花丼は、鶏肉ではなく豚肉を卵でとじたもので、他人丼ともいわれます。親子丼とは、少し違った味を楽しめます。親子丼はよく見かけられますが、豚肉を使った開花丼(他人丼)は、なかなか見られませんね。和風だしがよくきき、よく食べていました。
わかめの酢の物はさっぱりと仕上げました。こちらは、得意、不得意があるようです。サラダやおひたしではなく、たまには酢の物を違った味で楽しめるかと思います。

10月5日の給食

画像1 画像1
フレンチトースト
ポトフ
マカロニサラダ
牛乳

フレンチトーストは、たっぷりの卵、牛乳、バターを溶かした卵液に浸してオーブンで焼きます。バニラの風味がきいた甘いフレンチトーストです。ポトフは、豚肉、ウィンナー、キャベツ、人参、小松菜、玉葱等が入った具だくさんスープです。マカロニサラダには、玉葱やきゅうり、コーン、ツナ等が入ります。今日のサラダは、人気のようでした。どれも食べやすいメニューで残滓もほとんどありませんでした

小学生部活体験

10月4日(火)
授業体験後、部活体験もしてもらいました。

中学生が丁寧に教えましたが、時間が足りなかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学生授業体験

10月4日(火)
小中連携の一つとして、仰高小・駒込小6年生の児童に来てもらい授業体験をしてもらいました。
30分間の短い時間でしたが、少し中学校の授業の雰囲気を感じてもらいました。

理科の授業では、中学生がミニティーチャーとしてお手伝いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日の給食

画像1 画像1
中華おこわ
じゃんぼ焼売
大根サラダ
卵スープ
牛乳

中華おこわには、焼き豚、えりんぎ、しめじ、枝豆などが入り、秋らしい中華おこわです。じゃんぼ焼売には、豚挽肉の他、豆腐が入り、さっぱりとやわらかい焼売に仕上がりました。豆腐の入る焼売は、給食ならではです。中華献立でしたが、さっぱりとした仕上がりになりました。さっぱりしたメニューですが、餅米や春雨、焼売等の食材を使用し、お腹は満たされたと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
3/23 大掃除
3/24 修了式、【給食なし】
3/27 春季休業日始
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp