12月2日から三者面談が始まります。今学期も様々な場面でご家庭から協力をいただきありがとうございました。年末に向けてあわただしくなりますが、よろしくお願いします。 寒くなってまいりました。感染症対策にご協力ください。ご家庭でも 換気・うがい手洗いに気を付けて体調を整えてください。 欠席連絡は電話連絡の他、TETORUもご活用できます。本校は登下校や体育活動などではマスクは外してもよいと伝えています。

能代いなか体験

画像1 画像1
11月4日(金)
豊島区の中学2年生による能代いなか体験の初日です。
豊島区と能代市との交流事業として始まり今年で4年目を迎えます。今日から2泊3日、各校の代表として交流を深めてきます。

11月2日の給食

画像1 画像1
11月2日(水)
・ごはん
・みそ汁
・めだいの七味焼き
・こまつなのごまあえ
・果物(柿)
・牛乳

今日の魚は、めだいを使いました。しょうゆや酒、すりおろししたにんにくで下味をしっかりつけて焼きました。そして、ごま油や砂糖、しょうゆ、七味唐辛子、ごまなどで作ったタレをかけました。

11月の献立表と給食だより

11月2日(水)11月の献立表と給食だよりを掲載しました。
こちらをクリックしてご覧ください。
   ↓
献立表11月
給食だより11月

家庭科部

11月1日(火)
今日から刺し子のふきん作りが始まりました。集中して取り組んでいました。素敵な作品にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

豊島区立中学校連合音楽会

11月1日(火)帝京平成大学冲永ホールで豊島区立中学校連合音楽会が開かれました。毎年、各校の1年生が合唱を披露する会です。巣鴨北中の1年生は「マイバラード」と「HEIWAの鐘」の2曲を歌いました。他校の上手な演奏を聴いて刺激を受けたことと思います。来年の合唱コンクールに向けてさらに練習を積みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 〜スポーツトレーナーを招いての練習〜

野球部はスーパーアクティブスクールの取り組みの一環として、スポーツトレーナーの方をお招きして、筋肉のつくりやストレッチの方法などのお話を聞きました。教わったことを普段の練習に取り入れ、丈夫な体づくりを続けていきましょう。
画像1 画像1

れんが祭(閉会式)

10月29日(土)閉会式では校長先生、音楽科の先生から講評をいただき、合唱コンクールの表彰を行いました。最後は恒例のくす玉割りで閉会しました。ご来場いただいたみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

れんが祭(午後)

10月29日(土)午後は3年生の合唱コンクールと吹奏楽部の演奏を行いました。3年生はどのクラスも難しい曲に挑戦し、最高学年の責任を果たそうと頑張りました。吹奏楽部の演奏では、みんなのよく知っている曲で会場も一体となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

れんが祭(午前)

10月29日(土)吹奏楽部のファンファーレで始まった開会式の後、1年、2年の合唱コンクールが行われました。どのクラスも今日まで練習してきた成果を発揮しようと一生懸命歌いました。後半は6組の合唱と合奏、生徒会、フィットネス部の発表がありました。日頃の活動の様子をみんなに知ってもらうことができました。午後は3年生の合唱コンクールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

れんが祭(朝)

10月29日(土)今日はれんが祭当日です。会場の体育館には朝早くから保護者の方が見えています。教室では各クラスとも最後の声出しをしています。来校される方は、正面玄関に受付がありますので、必ず受付を通って体育館へお進みください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日の給食

画像1 画像1
10月28日(金)
・チキンライス
・ハロウィンスープ
・レンズ豆サラダ
・パンプキンケーキ
・牛乳

今日は「ハロウィン献立」でした。スープには、かぼちゃやおばけの形に型抜きしたにんじんを入れました。デザートにはかぼちゃをたくさん使ったケーキを作りました。

れんが祭前日

10月28日(金)明日はいよいよれんが祭です。生徒は給食後、体育館に自分のいすを運び、全体学活で明日の注意事項を聞きました。その後、実行委員や専門委員会ごとに会場準備をしました。この体育館で行う最後のれんが祭です。最高の合唱、最高の演技が披露できるよう、頑張りましょう。

プログラム及びそれぞれの発表開始時間の予定はこちらをクリックしてご覧ください。
   ↓
第16回北中れんが祭プログラム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 れんが祭リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
れんが祭まであとわずかとなり、2年生は学年リハーサルを行いました。
入退場の流れ、合唱隊形の確認と、学年合唱、自由曲の合唱を行いました。
お互いのクラスの合唱を聴き合うのは2回目でしたが、皆他のクラスの上達に驚き、さらに良くしようという声が聞かれました。気持ちをさらに高め、最高の合唱を本番で披露してくれることを期待しています。
また、学校行事として引き締まった雰囲気にするため、正しい服装で本番に臨みましょう。

10月27日の給食

画像1 画像1
10月27日(木)
・秋の山路ごはん
・すまし汁
・ししゃものチーズフライ
・野菜のごまあえ
・果物(梨)
・牛乳

今日のごはんには、今の時期が旬の栗やにんじん、しめじを使いました。もち米と一緒に炊き込んだので、もちもちとした食感になりました。

新校舎設計案地域説明会

10月26日(水)午後7時より体育館で新校舎設計案の地域説明会が開催されました。近隣住民や地域にお住まいの方42名が参加され、設計業者、区役所担当者からの説明を受けました。参加者からは新しい建物の高さや校庭の広さなどの質問が出されていました。4月からは仮校舎に移転し、解体工事が始まります。近隣の皆様には工事中ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日の給食

画像1 画像1
10月26日(水)
・海鮮あんかけ焼きそば
・もやしサラダ
・揚げごま団子
・牛乳

今日のごま団子は、給食室でひとつひとつ作りました。白玉粉と水をあわせて生地を作り、中にこしあんをいれて丸め、ごまをまぶして揚げました。

家庭科部

10月25日(火)
今日の活動では、今月末のハロウィーンを意識してクッキーを作りました。各班、工夫をしながら作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月25日の給食

画像1 画像1
10月25日(火)
・ココアパン
・さつまいもシチュー
・ピリ辛サラダ
・キャロットオレンジゼリー
・牛乳

今日のシチューは、今の時期が旬のさつまいもとしめじ使って作りました。

れんが祭に向けて

10月25日(火)今週末のれんが祭に向けて、朝と放課後はクラスごとに合唱練習を行っています。だんだんと、どのクラスも迫力のある歌声になってきました。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日の給食

画像1 画像1
10月24日(月)
・ごはん
・みそ汁
・秋鮭の塩焼き
・ごまサラダ
・フルーツポンチ
・牛乳

今日の給食は、保健給食委員さんが考えた献立でした。「魚を使った献立」をテーマに1食分考えてくれました。

〜保健給食委員より〜
旬の秋鮭を使いました。鮭にはたんぱく質が豊富に含まれています。
最新更新日:2024/12/19
本日:count up50
昨日:53
総数:519845
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 球技大会(1年)
3/23 球技大会(2年)
給食終
大掃除
3/24 修了式
3/26 春季休業日始
豊島区立巣鴨北中学校
〒170-0001
東京都豊島区西巣鴨3−17−1
TEL:03−3918−2144