最新更新日:2024/11/09 | |
本日:7
総数:92533 |
10月31日(月)今日は気温が低く、少し寒さを感じるお天気です。 教室では子どもたちの熱気で暖かく感じました! ハロウィンにちなんだお弁当を見せてくれた子も いました! 10月28日(金)教室をのぞくと、みんな明るくむかえてくれました。 楽しい食事の様子が伝わります! 10月26日(水)「いただきます」のあいさつは日直さんの声かけで 行います。 教育実習の先生も一緒にお弁当の時間です! 学芸会歌のメロディーや踊り、衣装作り、小道具等子どもたちが創りあげた劇となりました。 大成功に終わりました。 学芸会10月25日(火)教室に入ると、「お弁当の写真撮って−!」と 明るい声に迎えられました。 今日は、音楽の鈴木先生も一緒に食べました。 ある班ではお弁当のごはんについて、こだわりを説明して くれました! 「お家でごはんを食べるときは、ほかほかだから白い ごはんは美味しいけど、お弁当だとごはんは 冷めちゃうから、ふりかけとか味が付いてる方が 食べやすいの。」 「雑穀が入っているのはもちもちしてて美味しいよ」 「ごはん」についての話は盛り上がり、 楽しい食事の時間でしたね! 10月22日(土) ☆学芸会☆みんな、とても素敵な演技でしたね。 今日は、ジョアのいちご味を提供しました。 学芸会応援シール付きです! みんな、気が付いてくれたかな? 平成28年10月21日22日(金・土)さくら小学校の学芸会おみこしワッショイ!10月20日(木)午前中は学芸会のリハーサルがありました。 みんな気持ちが高まっていたのかな? 食事の時間も元気いっぱいでした。 食べられる量が少しずつ増えているのかな…? お弁当箱に詰まっているごはんの量が多くなったよ! と、教えてくれた子もいました! 10月17日(月)今日は、「自分の好きな野菜のクイズ」を考えてくれました。 Q、ピーマンとパプリカの違いはなんでしょう? 1.色 2.味 3.果肉の厚さ 答え 3の果肉の厚さです ピーマンとパプリカは、どちらもなす科トウガラシ属です。 明確な分類、定義はありません。 パプリカは「カラーピーマン」と呼ばれるように、赤色や 黄色、オレンジなどカラフルです。 一般的に「ピーマン」と呼ばれるものは緑色で、食用に 完熟前のものが収穫されます。熟すと赤くなります。 パプリカの方が肉厚で甘みがあり、ピーマンが苦手でも 食べやすいと言われています。 公園探検
10月6日に、「秋のいいものみっけ」をするため、はらっぱ公園へ行きました。
春に来たときとはずいぶん様子が変わっており、色づいた葉っぱや木の実をたくさん見つけることができました。 10月7日1組は準備が整うまで、それぞれで支度して待っています。 2組は楽しそうな雰囲気が伝わります。 10月5日(水)姿勢を整えて「いただきます」の挨拶をしています。 10月4日(火)10月3日(月)3組では教育実習生の佐伯さんも一緒にお昼ご飯を食べています。 9月30日 金曜日 |
〒171-0051
住所:東京都豊島区長崎6-16-1 TEL:03-3956-8164 FAX:03-3959-9640 |