卒業式準備
3月16日(木)明日はいよいよ、第16回卒業式です。記念すべきこの校舎、体育館で行う最後の卒業式となります。お世話になった3年生を気持ちよく送りだそうと、1、2年生が会場づくりを頑張りました。
学校だより第11号を配布しましたテニス部 卒業する先輩への記念品贈呈
テニス部では、卒業を控えた3年生の部員へ、記念品を贈りました。3年間部活動を続けた先輩の背中を見て、後輩たちで良い伝統を引き継ぎ、さらに頑張って部活動に取り組んでいってほしいと思います。
3月15日の給食・お赤飯 ・すまし汁 ・ミックスフライ ・ごまサラダ ・果物(いちご) ・牛乳 今日は「卒業おめでとう献立」でした。3年生の門出を祝って、ささげを使ったお赤飯を炊きました。 家庭科部
3月14日(火)
今日の活動は、もんじゃ焼きを作りました。写真はキャベツのみじん切りを一生懸命やっているところです。美味しく出来上がりました!!今日は3年生が2名参加してくれました。次回が今年度最後の活動となります。 2学年 家庭科
3月14日(火)
1組と3組が調理実習でチヂミを作りました。手際が良く、片付けまでしっかり行うことが出来ていました。毎週実習を行い、どんどん技術が上がってきました!次は回鍋肉です。2年生最後の実習になります。 3月14日の給食・サーモンのクリームスパゲッティ ・にんじんドレッシングサラダ ・チョコチップマフィン ・牛乳 今日は鮭を使ったスパゲッティでした。牛乳をたっぷり使ったクリームソースに一度焼いた鮭を入れて、崩れないように混ぜました。 バドミントン部 3年生お別れ試合&セレモニー
3/11(土)、バドミントン部では3年生とのお別れ試合を行い、その後感謝の気持ちを込めてセレモニーを行いました。
ブランクを感じさせず、さすが先輩という感じで後輩達を圧倒する3年生もいれば、ぐんぐん上達した後輩達に敗れてしまった3年生もいました。 セレモニーでは、1,2年生が先輩達への感謝の気持ちを述べ、3年生が後輩達へのエールを送りました。 最後まで笑顔の絶えない明るい会となりました。卒業までもう1週間ありません。残り少ない3年生との時間を、大切に過ごしていきたいですね。 3月13日の給食・ゆかりごはん ・みそ汁 ・ひじきコロッケ ・菜の花のかつお節あえ ・果物(せとか) ・牛乳 今日は、ひじきを使ってコロッケを作りました。鶏ひき肉やたまねぎ、ひじきを炒め、蒸してつぶしたじゃがいもと合わせて、ひとつひとつ小判型になるように丸めて揚げました。 3年校外学習
3年生の校外学習は全班無事に池袋で解散しました。
バレーボール部 卒業試合
3月11日(土)3年生の卒業試合を行いました。1、2年生との試合は白熱し、競ったものの、最後は1、2年生に花を持たせる形となりました。3年間、お疲れ様でした。進学先でも、バレーボール部で身につけたことを忘れず、頑張っていってほしいと思います。
1、2年卒業式練習
3月13日(月)今日は3年生が校外学習に出かけていて体育館があいているため、1校時に1、2年生の卒業式練習を行いました。「旅立ちの日に」や校歌の練習を行い、体育館に響き渡る歌声で、お世話になった3年生を送り出そうと頑張りました。卒業式はもう今週の金曜日です。
3年校外学習3月10日の給食・ごはん ・なめこのみそ汁 ・ブリのピリ辛ソースがけ ・切り干し大根 ・果物(いちご) ・牛乳 今日の給食は、保健給食委員さんが考えた献立でした。「魚を使った献立」をテーマに1食分考えてくれました。 〜保健給食委員より〜 旬の材料を使った献立にしました。まだまだ寒いので、なめこのみそ汁とブリのピリ辛ソースで温まってください。 メンタルトレーニング講習会
3月10日(金)放課後、3回目のメンタルトレーニング講習会を運動部の生徒を集めて行いました。今回も東海大非常勤講師でメンタルトレーナーの宍戸渉先生にお越しいただきました。近くに成果を上げた人がいると、自分もできるのではないかと考えて強くなっていくように、気持ちの持ち方一つで、プレーが変わってくるといったお話をしていただき、恒例の「全力じゃんけん」で言葉を発する人と受ける人を決め、言葉によってどう気持ちが変わるかを体験しました。本校のこの取組は今年度指定をいただいているスーパーアクティブスクールとしてのものです。3年間の指定をいただいていますので、来年度以降も様々な取組をしていきます。
在校生卒業式合同練習
3月9日(木)6校時に来週の卒業式に向けた1・2年生の合同式練習が行われました。2年生の学年主任の先生から式に臨む心構えのお話を聞き、その後、礼法の指導を受けました。この体育館での最後の卒業式を立派なものにして、お世話になった3年生の卒業を祝福しましょう。
2年生 鎌倉校外学習 クラス発表班行動での体験を、各班独自の構成でうまく発表していました。みなかみ移動教室後の壁新聞作りでの経験が生かされているようでした。 2学年 家庭科
3月9日(木)4時間目
2組がチヂミを作りました。薄く焼くことがなかなか難しかったようですが、おいしく出来上がりました。 3月9日の給食・雑穀ごはん ・塩豚汁 ・ししゃもの磯辺揚げ ・じゃがいもの金平 ・果物(麗紅オレンジ) ・牛乳 今日、3月9日は「ざっこくの日」ということで、白米に麦・あわ・きび・ひえを合わせて炊き、雑穀ごはんにしました。 3月8日の給食・ジャージャー麺 ・春雨スープ ・タピオカポンチ ・牛乳 今日は長ねぎをたくさん使ったジャージャー麺を作りました。みじん切りにした長ねぎや豚肉、大豆を炒め、八丁みそやトウバンジャンを入れてピリ辛味に仕上げました。 |
|