最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
総数:173066
7月2日の西巣まつりに向けて準備を進めています。

3年 ものづくりメッセ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
伝統工芸を体験しきました。
今回は籐工芸、貴金属、友禅染を体験しました。
貴金属体験の様子です。

3年 ものづくりメッセ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
伝統工芸を体験しきました。
今回は籐工芸、貴金属、友禅染を体験しました。
友禅染の様子です。

3年 ものづくりメッセ

画像1 画像1
プログラミングの会社です。

3年 ものづくりメッセ

画像1 画像1
説明を聞いています。

3年 ものづくりメッセ

画像1 画像1
会場に着きました。

3年 ものづくりメッセ

画像1 画像1
歩き方も上手です。

3年 ものづくりメッセ

画像1 画像1
これから出かけます。

3月2日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・チキンライス
・イタリアンオムレツ
・ポテトのチーズ焼き
・ベーコンスープ
*今日のイタリアンオムレツは、ハムやいろいろな野菜、バター、牛乳を入れたオムレツです。卵料理は卵の持っているいろいろな性質を利用して作られます。ゆで卵、茶碗蒸し、卵焼き、オムレツ、カスタードプリンなどがあります。ところで、卵は白色の卵と茶色の卵がありますが、味や栄養の違いはありません。

3月1日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ファンシーツイストパン
・豚肉とキャベツのスープ煮
・キャロットゼリー
*今日のゼリーは人参をすりおろしてオレンジジュースと混ぜ、固めたものです。人参栽培の歴史は2000年前にさかのぼるほど古く、日本には江戸時代に伝わってきました。人参にはカロチンが多く含まれ、目やのど、皮膚をよい状態にしてくれる働きがあります。

3月の保健室前掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
3月に入り、進学・卒業まであとわずかとなりました。

 今月の保健室前の掲示物は、1年間の保健室の様子と6年生へのメッセージです。
 
 全校のリーダーとして活躍した6年生へのメッセージを募集します!
 保護者の方も、保健室の前を通った時に、ぜひ一言お願いします。

お別れハッピータイム(2月28日)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生にお礼の言葉を伝えました。

お別れハッピータイム(2月28日)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい時間を過ごすことができました。

お別れハッピータイム(2月28日)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
好きですか嫌いですかゲーム、フルーツバスケット、
ハンカチ落とし、カレーライスゲーム、新聞島などをしました。

お別れハッピータイム1(2月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生を中心に企画し、
6年生が楽しめるように遊びを考えました。

体育朝会「長なわとび」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長なわチャレンジです。
3分間で何回跳べるかに挑戦しました。
前回より、どの学級も回数が増えました。

学校だより3月号を公開しました。(今年度最終)

 今年度の最終号になる3月号を公開しました。

28年度3月号

2月28日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ごはん
・鶏肉の香味焼き
・刻み昆布の煮物
・野菜のピリ辛漬け
・みそ汁
*今日は鶏肉の献立です。鶏肉は奈良時代以前から食べられていたと言われています。仏教の教えで、四つ足の動物を食べられなかった時も、大切なタンパク質をとるために食べられていました。鶏肉は身が柔らかく、味が淡泊なので、いろいろな味付けができます。今日は、長ネギ、しょうゆ、みりんを使ったタレをかけてあります。

委員会活動(今年度最終)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後の委員会活動です。
各委員会でまとめをしました。
6年生はこれまでの経験を中学校でも生かし、
活躍してもらいたいと思います。

代表委員会(今年度最後)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、今年度最後の代表委員会でした。

4、5年生は、「1年生を迎える会」の準備をしました。
役割決めを5年生が中心となって行いました。
4年生の原稿を5年生が見てアドバイスをしました。

6年生は、最後に西巣鴨小学校の児童に残したいメッセージ
(学校の改善したいこと)づくりをしました。

最後に、5年生から6年生にお礼の言葉がありました。
「下級生と一緒に学校の歴史を受け継いでいきます。」と伝えました。

今後、4・5年生は、1年生を迎える会の練習を始めます。
また、6年生は、3月に全校朝会でメッセージを伝えられるように準備を進めます。

マラソンタイム(中休み)

画像1 画像1
画像2 画像2
最後のマラソンタイムです。
元気よく走りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 集団下校
3/16 避難訓練

学校だより

給食献立表

保健だより

学校評価

学校からのお知らせ

給食だより

その他

〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1
TEL:03-3918-6345