最新更新日:2024/06/01
本日:count up86
昨日:78
総数:747195
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

2月23日(木)、1年生。

定期考査まであと5日。ホールに並べられたパネルには「1年生ラストの定期考査」など、各クラスの班長たちが、思い思いに色づけたりイラストを加えたカードが貼られています。今回の定期考査は9教科です、全力で取り組み悔いを残さぬよう頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生家庭科授業風景 2月23日

今日も2年生では、ご飯・豚汁を作りました。

本日の感想の中に下記のようなものがありました。
「なしの皮むきで習ったことを実際に使って、野菜を切ることができたと思う。手を切ったりすることはなかったので良かった。様々なことをだんどりしながらやることが、どんなに大変なことなのか良くわかった気がする。6人でも大変だったことを、いつも母がやっていると思うと感謝したいと思う。また、どんなものが強火や弱火なのか分かってよかった。」

調理実習をする中で色々なことを学んでほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業は「相撲」!

女子の体育の授業は相撲に入りました。武道場に土俵の枠が描かれたマットを敷き、まわしも付け、行司役もいる中の対戦は、なかなか緊張感があって見応えがありました。体格の差ではなく、力や安定感や集中力で勝敗が決まるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の3年道徳

2月22日(水)

本日5限時に学年主任による全体道徳が行われました。
タイトルは「あなたの心のSNS」でした。
画像1 画像1

6組 スキー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
17時05分 芸術劇場前に到着、解散しました。
家に帰るまでがスキー教室です。気を付けて帰ってください。

6組 スキー教室

16時30分

西新宿JCTを通過しました。
渋滞しています。

芸術劇場前に到着するのは、17時10分頃と思われます。

6組 スキー教室

画像1 画像1
16時07分

石川PAでトイレ休憩後、出発しました。

首都高速道路が渋滞しているとの情報です。予定到着時刻(17時00分)よりも遅く芸術劇場前に着きそうです。

6組 スキー教室

画像1 画像1
帰路

14時50分 中央道 双葉PAでトイレ休憩後、出発しました。

6組 スキー教室

画像1 画像1
退園式

3日間お世話になったホテルともお別れです。

6組 スキー教室 三日目

画像1 画像1
12時00分

ホテルで昼食

6組 スキー教室

画像1 画像1
閉校式

11時30分 スキー実習が終了しました。閉校式で修了証をいただきました。

6組 スキー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三日目の実習

6組 スキー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三日目の実習

6組 スキー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三日目の実習

三日目もいい天気です。

6組 スキー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月22日 (水)

6組スキー教室 三日目、最終日です。

6時00分 起床
7時00分 朝食

晴れています。

6組 スキー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
二日目 午後の実習

ゴンドラにも乗りました。

6組 スキー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二日目 午後の実習

6組 スキー教室

画像1 画像1
二日目 昼食

12時00分 ホテルに戻り昼食です。(豚丼)

1年生家庭科授業風景 2月21日

1年生は、現在、布の用いた物の製作に取り組んでいます。
今日、ミシンを使う内容に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6組 スキー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二日目 午前中の実習
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907