最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
総数:173066
7月2日の西巣まつりに向けて準備を進めています。

1年 音楽「ほしぞらの おんがくづくり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の音楽で、ほしぞらの様子が
変化していく画像に合わせて
音楽づくりをしました。

星が増えていく様子、光っている様子、
流れ星の様子、星が少なくなっていく様子

それぞれの様子を鉄琴とトライアングルとすずで表現しました。

子供たちの思いが音色に表れました。

1月24日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・あぶたま丼
・大豆の磯煮
・みそ汁
・リンゴ
*あぶたま丼というのは、たっぷりの油揚げと豚肉と玉ねぎを甘辛く煮て、卵でとじたものです。これをご飯にかけた丼で、親子丼と同じような味付けにしています。

ユニセフ募金が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝から、ユニセフ募金が始まりました、

代表委員の児童が玄関に立ち、呼びかけます。

登校してきた児童や先生が、次々と募金をしました。

この募金は、27日(金)まで行います。

ご家庭のご協力、ありがとうございます。

1月23日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・魚の揚げ煮丼
・春雨のごま酢
・芋煮汁
*芋煮汁は東北地方でよく食べられています。秋に里芋の収穫時期に合わせて、芋煮会というのを河川敷で行います。肉や里芋やいろいろな野菜を入れたしょうゆ味のおつゆです。

西巣鴨幼稚園(凧揚げ)

画像1 画像1
画像2 画像2
西巣鴨幼稚園の園児が凧揚げに来ました。
ちょうどよい風が吹き、凧がきれいに揚がりました。

学級閉鎖(2年2組)、音読発表会延期のお知らせを公開しました。

明日(24日)より、2年2組の学級閉鎖を行います。
それに伴い、音読発表会(2年)を延期します。

学級閉鎖のお知らせ(2年2組)

音読発表会延期のお知らせ

ユニセフ募金が始まります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日よりユニセフ募金が始まります。
代表委員会からの呼びかけがありました。

5年 俳句の表彰(巣鴨地蔵通り商店街俳句大会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 俳句大会の表彰を行いました。
「西巣鴨小学校賞」をつくっていただきました。

6年 全校朝会のあいさつ(1月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も元気な6年生のあいさつで、
1週間が始まります。

連合図工展3

画像1 画像1
画像2 画像2
 お時間がありましたら、
ぜひ、センタースクェアへどうぞ。

連合図工展2

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校の作品は、入口のすぐそばにあります。

連合図工展1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 区役所1階(センタースクェア)で
連合図工展を行っています。

PTAミニ運動会(1月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 約80名の児童が参加しています。
PTAの皆さん、ありがとうございます。

PTAミニ運動会(1月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 PTAのミニ運動会を行っています。
白熱した試合が展開されています。

としま土曜公開授業、道徳授業地区公開講座3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3校時の授業公開はありませんので、お間違えなく。
懇談会、講演会へご参加ください。

としま土曜公開授業、道徳授業地区公開講座2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年、低学年、たけのこ学級に分かれて
道徳の時間を公開します。

としま土曜公開授業、道徳授業地区公開講座1(1月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業公開と道徳の時間の公開を全学級で行います。
3校時には懇談会、講演会を予定しています。
 ぜひ、お越しください。

1月20日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・山坂達者飯(やまさかたっしゃめし)
・竹輪とシシャモの二色揚げ
・炒めなます
・豆腐汁
*「山坂達者飯」というのは、鹿児島地方で青少年の心身の鍛練(たんれん)という意味合いで、丈夫(じょうぶ)な体を作るために大豆や枝豆、さつま芋、ちりめんじゃこ、ごまを入れたご飯です。

栄養士さんとの会食会

画像1 画像1
画像2 画像2
 年末の宝くじで見事「栄養士さんとの会食会」を
当てた児童が職員室で給食を食べました。

 食べ物についてのお話を聞きながら、
楽しく食べました。

6年 給食「エジプト料理」

画像1 画像1
エジプト料理のピタパン、コズバレイヤ、バラデー、ベセッラです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 バイキング給食(6年)
3/15 集団下校

学校だより

給食献立表

保健だより

学校評価

学校からのお知らせ

給食だより

その他

〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1
TEL:03-3918-6345