最新更新日:2024/06/24
本日:count up31
昨日:71
総数:378461
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

1年女神湖スキー教室 2日目

今日の夕食は和食です。
打ち立てのそばもあり、おかわり自由です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年女神湖スキー教室 2日目

講習終了です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年女神湖スキー教室 2日目

上達してます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年女神湖スキー教室 2日目

午後の講習終了時間が近づき、続々と戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日の給食

画像1 画像1
とりごぼうおこわ
ひじき入り卵焼き
おかかおひたし
けんちん汁
牛乳

とりごぼうおこわは米:もち米、1:2の割合で炊きました。ごぼう、人参、鶏肉、油揚げなどが入り、薄味で上品な味付けに仕上げました。卵焼きには、ひじきを入れ、甘い味付けに仕上げました。ひじきが苦手な人でも、食べられたようです。甘い味付けは、子供たちに好まれます。和食は野菜や、海藻、豆類等を摂取しやすく、これらをたくさん使用したメニューとなりました。

1年女神湖スキー教室 2日目

休憩では、チョコで糖分補給。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年女神湖スキー教室 2日目

講習の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年女神湖スキー教室 2日目

講習の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年女神湖スキー教室 2日目

最上部から最高の景色が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年女神湖スキー教室 2日目

午後の講習は、たっぷり3時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年女神湖スキー教室 2日目

午後の講習が始まりました。いきなりゴンドラに乗って、最上部に行く班もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年女神湖スキー教室 2日目

すごく美味しいという声が聞こえてきます。

スキーもすごく楽しかったと言ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年女神湖スキー教室 2日目

昼食は豚丼です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年女神湖スキー 2日目

午前の講習が終了します。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年女神湖スキー教室 2日目

午前講習の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年女神湖スキー教室 2日目

午前講習の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年女神湖スキー教室 2日目

午前講習の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年女神湖スキー教室 2日目

全部の班がリフトに乗り、滑り降りてます。
まったくの初心者も頑張って上達してます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年女神湖スキー教室 2日目

さっそくリフトに乗って行く班もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年女神湖スキー教室 2日目

班写真を撮り、準備体操もします。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
3/9 薬物乱用防止教室(3)
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp