最新更新日:2024/06/15
本日:count up3
総数:31421

4,5年生 美しい日本語の話し方教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月2日(木)、4,5年生が合同で「美しい日本語の話し方教室」を実施しました。劇団四季の皆さんに、日本語を美しく、はっきり話すポイントを教えていただきました。
 どの子も、「あ、い、う、え、お」の母音を意識して、楽しそうに言葉の練習をしていきます。代表の友達が上手に母音だけで文章を言い終わると、大きな拍手が上がりました。授業の最後には、全員で「友達はいいもんだ」を歌いました。
 美しい日本語を話すことは、自分の考えを伝えるために大切だということ。そしてそれは、社会に出るときにとても大切だということを、教えていただきました。

5年生 家庭科室清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科の「物を生かして住みやすく」の学習の一環で、これまでに道具箱の整理や教室の整頓を行ってきました。
 そして、5年生になって調理や裁縫の実習などで使うようになった、家庭科室の清掃をすることになりました。水回りやコンロの周りを中心に、床やミシン置き場も丁寧に清掃することができました。子どもたちは、もくもくと清掃をしながら「キュキュって音がするようになったよ」「ピカピカになったよ」と、きれいになっていく様子が面白かったようで、夢中になって家庭科室をきれいにしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 全校朝会
3/7 サ(国語)
3/8 児童集会
午前授業(1〜3年)
保護者会
3/9 サ(算数)
地域清掃(低)
3/10 なかよし班
〒170-0002
住所:東京都豊島区巣鴨5丁目33-1
TEL:03-3918-2339
FAX:03-5394-1006