最新更新日:2025/01/10
本日:count up3
総数:155395

9月6日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
≪本日の献立≫
・セサミトースト
・チリコンカン
・カラフルサラダ
・牛乳
・りんご

「セサミトースト」の”セサミ”とは、英語で『ごま』のことをいいます。白すりごま、マーガリン、グラニュー糖を食パンに塗り、オーブンで焼きました。
「チリコンカン」は、メキシコやアメリカのテキサス州などでよく食べられている料理です。肉、玉ねぎ、トマト、チリパウダーに豆を加えて煮こんだ料理です。
「カラフルサラダ」は、キャベツ・きゅうり・そら豆の緑、トマトの赤、たまごの黄色が鮮やかなサラダです。

9月5日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
≪本日の献立≫
・枝豆ごはん
・鶏つくね
・野菜ごまドレッシング
・じゃがいものみそ汁
・牛乳
・なし

今日のご飯には、夏が旬の枝豆を入れました。枝豆は、完熟する前の大豆、いわゆる『大豆の赤ちゃん』です。豆腐やみそに使われる完熟した大豆は、豆類に分類されますが、枝豆は、体の調子を整えるビタミンCなどが豊富なので、野菜の仲間に分類されます。
「鶏つくね」は、鶏ひき肉、おから、長ねぎ、玉ねぎ、エリンギなどを混ぜたものを成型し、焼いて、しょうゆ味の甘辛いたれをかけました。

2学期 始業式

8月29日(月)2学期の始業式を行いました。
校長先生の話や児童代表の5年生の話を静かに聞き、校歌を体育館に響かせ、2学期のよいスタートを切ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
≪本日の献立≫
・ビーンズピラフ
・魚のピザ
・野菜ガーリック
・牛乳
・ぶどうゼリー

「ビーンズピラフ」には、茹でて細かく刻んだ『大豆』が入っています。豆が苦手な子どもは多いですが、細かく刻み、ピラフやスパゲッティーのソースに入れることで、おいしく食べることができます。また、大豆は「畑の肉」と呼ばれるようにたんぱく質が豊富で、からだの肉や骨、血液をつくる材料になります。また、カルシウムや鉄分など子どもたちの成長に欠かせない栄養も多く含まれています。
「野菜ガーリック」は、にんにくのきいたドレッシングのサラダです。野菜ガーリックは、子どもたちに人気のあるサラダの1つで、今日もおかわりをする子どもたちが沢山いました。

9月1日(木)の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・親子どんぶり
・なめこのみそ汁
・ゆかりあえ
・牛乳
・なし

今日の「親子どんぶり」は、炒めた鶏ひき肉と玉ねぎ、にんじん、小松菜に溶いたたまごを加え鉄板に流し込みオーブンで焼いて切り分けて作りました。そして、だし汁、しょうゆ、みりん、砂糖で作ったたれをかけました。家庭とは少し違った作り方ですが、クラスで配膳しやすく、子どもたちにも食べやすいので人気があるメニューです。

8月31日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
≪本日の献立≫
・夏野菜のスパゲッティー
・ヒュッツポット(オランダ料理)
・シーフードサラダ
・牛乳
・りんご

今日、8月31日は「野菜の日」です。1983(昭和58)年に全国青果物商業協同組合連合会など9団体が、もっと野菜について知ってもらいたいと「や(8)さ(3)い(1)」の語呂合わせから、8月31日を「野菜の日」に制定しました。
今日の「夏野菜スパゲッティー」には、たっぷりの野菜を使いました。(なす、ズッキーニ、ピーマン、玉ねぎ、にんじん、トマト)野菜が苦手な子どもにも食べやすいように、豚ひき肉やベーコン、粉チーズなどを入れてコクを出しました。
「ヒュッツポット」は、オランダの家庭料理です。蒸したじゃがいもに細かく刻んだにんじんやにんにく、しょうがなどを加えました。

8月30日(火)の給食(2学期給食スタート)

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・キムチチャーハン
・むらくもスープ
・春雨サラダ
・牛乳
・なし

今日から2学期の給食が始まりました。夏休み明けで生活リズムが崩れやすい時期ですが、みんな元気に給食を食べていました。どのクラスも食缶が空っぽになって戻ってきました。
2学期も安心安全でおいしい給食を提供していきますので、ご理解ご協力よろしくお願いします。

6年生 立科林間学校3日目その7 帰校式

6年生が立科での2泊3日の行程を終え、大きく成長して帰ってきました。




画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 立科林間学校3日目その6 津金寺

立科にある津金寺を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 立科林間学校3日目その5 立科小交流3

短い時間でしたが、素敵な交流となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 立科林間学校3日目その4 立科小との交流2

それぞれの地域の伝統文化を伝え合い、纏を堂々と披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 立科林間学校3日間 その3 立科小学校との交流1

立科町立立科小学校との交流を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 立科林間学校3日目その2 閉校式

オーナーさんたちとの最後の時間。美味しいご飯やオーナーズタイムでのレク、そして何よりも温かなお心遣い、本当にありがとうございました。
素敵な思い出ができました。

画像1 画像1

6年生 立科林間学校3日目 その1 朝の会

3日目の朝を迎えました。
この3日間が素晴らしい思い出となるよう、気を引き締めて頑張ります。

画像1 画像1

6年生 立科林間学校2日目 その7 長門牧場

長門牧場で美味しいアイスクリームを食べました。
その後は、広い牧場でのびのび、楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 立科林間学校2日目 その6 うちわ完成

名作うちわの完成です。
沢山の感想を発表し、お礼を伝えしました。
画像1 画像1

6年生 立科林間学校2日目 その5 和紙の里

みんな真剣に作り方を学んでいます。
紙漉き体験。そして、うちわをつくります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 立科移動教室2日目 その4 ハイキング終わり

ハイキングの最後は、みんなでスキーゲレンデの広い坂を下りました。

画像1 画像1

6年生 立科林間学校2日目 その3 分水嶺

分水嶺
太平洋側の風と日本海側の風、両方の風を体全体で味わっています。


画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 立科林間学校 2日目 その2 八子ケ峰ハイキング

八子ケ峰ハイキング
美しい景色、自然いっぱい、緑いっぱいの中、気持ちよく歩いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/24 6年生を送る会

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

学校評価

その他

給食だより

生活指導だより

校内研究

〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12
TEL:03-3987-6278
FAX:03-5950-4675