最新更新日:2024/11/14 | |
本日:14
総数:123925 |
1年生と6年生の藍染め教室1年生が楽しそうに取り組む姿を6年生は嬉しそうに眺めているのが印象的でした。 12日 歯みがき指導(6年)80歳で20本の歯を残すことを目標に、ご家庭でも歯みがきのチェックや年に一度の歯科検診もしていただけるとより効果的かと思います。 ふくろうの鈴を作りました!ひとりひとつねんどが配られ、一生懸命に作り始めました。前の時間に書いたデザインを基にしながら作りましたが、思い通りにいかなくて、 「終わらないよ、どうしよう。」という声も聞こえてきました。 2時間目とも集中して取り組むことができ、いろいろな顔・形のふくろうを作ることができました。焼き上がりがとても楽しみです! 金曜日の話し合い活動(6年)今日のテーマは「相手の良い所をほめる」です。自分たちでペアを組み、相手の良い所を1分間ほめ続けました。 子供たちは、いつも以上に笑顔で話したり、聞いたりしていたのが印象的でした。 群読練習(6年)今日のテーマは「自分の言葉に心を込める」です。短い台詞でも心がこもるように一生懸命練習し、上達してきています。 きょうだい学級青空ランチの後で(6年)6年生は1年生と遊ぶ時、言葉や行動がとてもやさしいので担任としては微笑ましく感じています。6年生も折り返し地点になりますが、最高学年としての自覚は続いています。 秋をさがそう(さくらの里公園)4年 群読発表会にむけて4年 豊島清掃工場見学歩いていると見えてくる高い煙突。「高い!」と見学前から声があがっていました。 210メートルの高さがあり、日本で一番高い煙突です。 工場の中では、処理の仕方を詳しく聞いたり、ごみをためている場所を見学したりしました。 ごみを処理するための仕組みを実際に見て、より学習が深められたようでした。 後期代表委員紹介集会4年生は前期と後期で代表委員が交代になります。新しく代表委員になった6名が、自己紹介をしました。緊張を乗り越えて、はっきり堂々と言うことができました。 また、前期に行ったユニセフ募金のお礼と、後期の新たな取り組み『なかよしタイム』についてのお知らせもしました。 後期も、各クラスの代表として頑張っていきます。 駒込中学校部活体験駒込中学校授業体験また、駒込中学校の生徒も小学生に優しく親切に対応してくれました。ありがとうございました。 3年生と一緒の遠足(2年生)遠足に行って、「疲れた。」という子も多かったですが、それ以上に「楽しかった。」という子が沢山いました。3年生は、2年生にとって良いお手本でした。 2,3年生合同遠足天候に恵まれ、全員元気に行ってくることができました。 2年生と3年生が一緒の班で行動しました。午前中はアスレチックで遊び、おいしいお弁当を食べてからは芝生で鬼ごっこやだるまさんが転んだなど、3年生が2年生も楽しめる遊びを考えて遊びました。3年生は上級らしく、とてもしっかり活動できました。 話し合い活動(金曜日)(6年生)今日のテーマ「お菓子」に関連する言葉が書かれたカードを引き、三秒以内に話し始めます。ドキドキしながらも、みんなトークを楽しんでいました。 群読大会練習(6年生)今後の成長に期待してください。 1年生体育『マットを使った運動遊び』ゆりかごやかえるの足うち、まるたころがりなど様々なマット遊びをしました。 楽しく意欲的に取り組んでいました。 1年生図工『ねんど遊び』自分たちで想像しながら、作品を集中して作りました。 丸めたり、のばしたりして楽しく活動していました。 アラブの国から、おきゃくさまがきたよ!1年生は、「にんじゃりばんばん」を披露したり、アラブの国の言葉で挨拶をしたりしました。子供達からは、「最初は怖かったけど、会ってみたら楽しくなったし、すっきりした。」「英語で自己紹介したら笑ってくれて嬉しかったよ。」との感想がありました。とても良い機会になりました。 5年 稲刈り田植えに引き続き、山形県遊佐町の方にきていただきご指導いただきました。 天候や鳥害のため豊作とはいきませんでしたが、お米の一年間の成長を経験し、お米を作ることの大変さや農家の方の偉大さを感じることができました。 また、鎌を使って稲を切るのもひと苦労で、機械のありがたみを感じました。 |
〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込3-13-1 TEL:03-3918-5691 FAX:03-5394-1002 |