最新更新日:2024/06/27
本日:count up54
昨日:62
総数:748651
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

2年生家庭科 調理実習 9月29日 その2

今日の片付けも完璧でした。
楽しく、片付けもできるのが素晴らしいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 調理実習 9月29日 その1

本日、2年3組でなしの皮むきの調理実習がありました。
説明の時から、落ち着いて、そして真剣に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月28日(水)

第5校時は、「道徳」です。「考え、議論する道徳」への転換を意識しながら、授業を進めています。

6組 調理 〜肉じゃが・りんごの皮むき〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月28日(水)、調理実習で肉じゃがをつくりました。野菜を切るのが上達し、調理のスピードが速くなりました。また、りんごの皮むきにも挑戦し、ゆっくりではありますが、最後まで取り組むことができました。

9月28日(水)、1年生。昼休みと、長距離走。

昼休みに校庭を見ると校庭でボールを使って遊ぶ男子が多くいました。雨が続いてなかなか外で体を動かせなかったためか、楽しげです。体育の授業は、男女とも長距離走が始まりました。力強く走り抜ける人、苦しげな表情が消えない人、走り終わって保健室に向かう人などなど。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育科 9月28日

本日、持久走のタイムを計りました。
声かけをして、応援している姿が見られました。
画像1 画像1

9月27日(火)の給食

画像1 画像1
<献立>
・さんまの蒲焼き丼
・笹かま入りサラダ
・すまし汁
・スイートポテト
・牛乳

さんまは秋に旬を迎える魚です。細長い形が特徴で、その形が刀のように見えることから、秋の刀の魚、「秋刀魚」と書いて「さんま」と読みます。今日はさんまに下味をつけて片栗粉をまぶして揚げ、蒲焼きにしました。甘辛いタレを上にかけて食べました。

専門委員会 9月27日 その4

1枚目:放送委員会
2枚目:美化委員会
画像1 画像1
画像2 画像2

専門委員会 9月27日 その3

1枚目:図書委員会
2枚目:保健委員会
画像1 画像1
画像2 画像2

専門委員会 9月27日 その2

1枚目:3年学級委員会
2枚目:生活委員会
3枚目:給食委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

専門委員会 9月27日 その1

本日は、後期の第2回専門委員会がありました。
1枚目:生徒会
2枚目:1年学級委員会
3枚目:2年学級委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

将棋部 9月27日

1番目の写真:前回の解答です。
2番目の写真:詰将棋 一手詰め 持ち駒なしです。解答は、次回に。
楽しい雰囲気の中で部活ができてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会準備 9月26日

本日、第1回文化発表会実行委員会がありました。
1枚目の写真は、実行委員会委員長と副委員長がスローガンを募集するためのプリントの内容を考えているところです。
2枚目の写真は、生徒会役員が部活紹介ビデオ作成の打ち合わせをしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日(月)の給食

画像1 画像1
<献立>
・ご飯
・鶏肉の照り焼き
・大根サラダ
・味噌汁
・水ようかん
・牛乳

9月26日の表彰

9月26日(月)

<表彰>
都 アーチェリー RC中学生女子18m・18m 第1位
都 体操競技(段違い平行棒) 第2位
都 水泳 3年女子 50m自由形 第4位

区 秋季大会 ソフトテニス部 女子団体 2位
区 陸上競技大会 女子団体 1位 個人…入賞多数

西池袋南町会(高野区長)からの感謝状
  生徒会 吹奏楽部 

表彰・後期委員認証式

9月26日(月)

本日、朝礼の時間に表彰と後期の委員認証式が行われました。
学校組織の一員としての自覚をもって見本となれるように行動していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(日) わくわく冒険まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、午前10時より長崎小学校の校庭で、第26回わくわく冒険まつりが開催されました。高野区長、三田教育長をはじめ、多くのご来賓が参列される中、本校の卒業生もお手伝いとして協力していました。

将棋部 9月23日 その2

小学生の皆さん、参加してくれてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

将棋部 9月23日 その1

小学生体験授業で将棋部の代表と小学生が将棋をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学生体験授業 技術科 9月23日

小学生体験授業で行われた技術科の授業では、写真立てを作りました。
皆、熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907