最新更新日:2025/01/09
本日:count up1
総数:129027

1月12日(木)

牛乳 麦ごはん 家常豆腐 中華スープ みかん
画像1 画像1

5年生・6年生 席書会

5・6年生も体育館で席書会を行いました。

今日のめあてや、やり方の説明を真剣に聞き、
静かにテキパキと準備をしていました。

始筆と終筆に加えて、字配りも考えて取り組んでいました。

精神統一をして、半紙の上に指書きをする等 落ちついた態度が
印象的でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 席書会

今日の1・2時間目に3年生と4年生の席書会がありました。

3年生は体育館で書き初めをするのは初めてです。

新年を祝い、年の始まりの新たな気持ちを込めて書く事をめあてに、
広い体育館に正座して書きました。

始筆、終筆を意識し、集中して書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(水)

牛乳 七草うどん ちくわいりごま酢あえ オレンジキャロットケーキ
画像1 画像1

五組 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
3時間目の算数は、「買い物をしよう」の学習をしました。
支払う金額とおつりの金額について、みんなで考えました。

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新しい1年、新しい学期が始まり、子どもたちの元気な姿が戻りました。
どの学年も整然と体育館に集合し、新たな気持ちが感じられる始業式となりました。
それぞれが進級進学に向けての意識を高め、努力を積み重ねる学期としたいと思います。

2学期最後の給食 2

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生はクラブの班になって食べました。5年はおかわりの鳥の唐揚げやゼリーも、たくさんの児童がジャンケンに挑んでいました。
他の学年も丸く机をして、乾杯しているクラスもありました。
みなさん3学期も給食楽しみにして下さいね。

2学期最後の給食 1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は2学期最後の給食でした。
星型のにんじんや大根をみて「うわ〜、たくさん星が入っていてうれしい!」
と、たくさんの子供たちが喜んでくれました。

2学期 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
暑い夏から寒い冬へ、季節の移り変わりを感じた2学期。
今日、終業式を迎えました。
児童代表の言葉(4年生)から、秩父移動教室や芸術祭など数々の楽しい思い出とともに、自身の成長や友達とのかかわりの深まりを実感したことが伝わってきました。
「3学期は、お世話になった6年生を感謝の気持ちで送りたい」との言葉に、高学年へ向けての自覚が感じられ、頼もしく思いました。
一人一人が希望に満ち、健康で新学期を迎えられるよう、2学期、1年間をふり返っていただければと思います。どうぞよいお年をお迎えください。

五組 お楽しみ会

画像1 画像1
3、4時間目は、お楽しみ会をしました。
歌ったり、踊ったり、ゲームをしたりして、みんなで楽しみました。

12月22日(木)

ジョア 鶏の唐揚げ丼 クリスマスサラダ みそ汁 星入りゼリー
画像1 画像1

12月21日(水)

牛乳 ごはん ししゃもの南蛮漬け 変わりきんぴら みそ汁
画像1 画像1

6年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期最後の音楽は3学期の様々な演奏発表に向けて練習したり、芸術祭に歌った曲をリコーダーで演奏しました。
5年生の時に演奏した曲は思い出すのもはやくて、懐かしんでいる児童もいました。
あのとき精一杯頑張ったからこそ素晴らしい思い出になっているので、今回も6年生になって上回る演奏をしてほしいと思います。

1年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の音楽は座席を丸くしてリズムリレーや「ジングルベル」の演奏をしました。
ハンドベルを使って色々なリズムをならしたり、少しの部分なら演奏出来る児童は木琴や鉄琴を使って演奏しました。順番に歌い、聴き合いもして「またやりたーい!」と意欲的でした。

12月20日(火)

牛乳 おろしツナのスパゲッティー ごぼうサラダ さつまいものみそ汁 みかん
画像1 画像1

5年1組 クリスマス&加藤先生お祝い会

画像1 画像1
教育実習の加藤先生のお祝いをしたい!クラスの思い出も作りたい!との提案があり、学級会でプログラムや役割を決めました。準備時間を取れず、朝早くからプレゼントを作ったり、休み時間に計画を練ったり、協力して手際よく準備している様子はとても頼もしいものでした。自分が楽しむより、友達や加藤先生に喜んでもらいたい気持ちがみんなにあり、あたたかな会になりました。

5-1 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期最後の音楽は冬の曲を歌ったり、音符の確かめをしました。
みんな階名を書くのが本当にはやくて正確なのでびっくりしました。
最後に「威風堂々」と「仰げば尊し」を練習しました。
3学期は卒業式の曲を学習するので、5年生はもう意欲満々です。

2-2  音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ハンドベルを久しぶりに学習しましたがみんなきちんと覚えていました。
いきなり「オルガンやってみて。」や「この部分ソロで演奏してみよう。」というと、みんな一生懸命に自分のパートを頑張っていました。

2-1 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期最後の音楽はベルやオルガン、木琴なども使って冬の曲をたくさん演奏しました。
木琴のバチの持ち方も確認したり、タンブリンの演奏の仕方できれいな音色の出し方を考えたり2学期の学習を楽しくまとめることが出来ました。

4-1 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
リズムアンサンブルの発表会をしました。
「自分たちが作った曲に題名をつけて、理由も発表してね。」というと、もっと想像がふくらんで強弱を効果的に使っていたグループがたくさんありました。
「にぎやかな町 静かな町」と題名をつけていたグループや、ダンスをしながらメインの楽器を決めて演奏していたグループなど、子供たちの発想にびっくりしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/11 建国記念の日
まとめ展舞台発表 五組
2/14 SC来校日
マラソン大会
2/15 C時程
2/16 マラソン大会予備
誕生給食
2/17 避難訓練
〒171-0051
住所:東京都豊島区長崎2-6-3
TEL:03-3956-8146
FAX:03-3959-9601