最新更新日:2025/01/23 | |
本日:8
総数:156170 |
10月25日(火)4年生秩父移動教室、朝会
1日の始まりです。
気持ちよく挨拶して、全員で体操です。 10月26日(木)の給食・アコーディオンサンド ・いんげん豆とトマトのスープ ・かみかみサラダ ・牛乳 ・ピーチゼリー 今日の「アコーディオンサンド」は、コッペパンに切り込みを入れ、ハム・クリームチーズ・ツナを挟みました。 「かみかみサラダ」は、ゆでた大根、きゅうり、にんじんに”さきいか”を加えた歯ごたえのあるサラダです。 10月24日(月)4年生秩父移動教室、レクリエーション大会
夕食後にレクリエーション大会がありました。みんなで楽しく盛り上がりました。
10月24日(月)4年生秩父移動教室、夕食です
宮本の湯での初めての食事。おいしく夕飯をいただきました。
10月24日(月)4年生秩父移動教室、開校式
お世話になる「宮本の湯」に到着。開校式です。
10月24日(月)4年生秩父移動教室、般若の丘は化石産出地
昼食の後に「パレオパラドキシア」の乗って遊びました。
10月24日(月)4年生秩父移動教室、ハイキングのゴール
ゴールには、素敵な景色が広がっていました。
10月24日(月)4年生秩父移動教室、ハイキング(山の中)
青空の中、大きな声で「ヤッホー」と叫びました。
10月24日(月)4年生秩父移動教室、ハイキング出発
4年生の秩父移動教室が始まりました。最初の活動は般若の丘のハイキング。32番札所の法性寺からスタートです。
10月25日(火)の給食・秋の山路ごはん ・ししゃもの南部揚げ ・野菜ピーナッツあえ ・根菜汁 ・牛乳 ・みかん 今日の「秋の山路ごはん」には、しめじ、ぎんなんなどの秋の食べ物が入っています。今日は、薄く切ったにんじんをもみじの形に型抜きし、ごはんの上に散らしました。教室では、子供達が食缶を開けると「きれい〜!」「もみじのにんじんだ!」と賑わっていました。 「根菜汁」は、かつお節からとっただし汁に、歯ごたえの良いごぼう、大根、にんじんなどの根菜を加えました。今日は、肌寒い気候だったので美味しく食べていました。 鬼子母神様をモチーフにした母子像
10月19日水曜日、岩田健様作の母子像を譲り受けました。
10月24日(月)の給食(2〜6年生保護者試食会)・七穀ごはん ・豚肉の柳川 ・ご汁 ・野菜ごまドレッシング ・牛乳 ・みかん(梨より変更になりました) 「豚肉の柳川」は、東京都の郷土料理『柳川鍋』をアレンジした料理です。本来の『柳川鍋』は、玉ねぎやごぼうと一緒にドジョウを加え甘辛く煮て、たまごでとじて作りますが、給食では豚肉を使っています。ごはんと相性の良い主菜です。 本日は、2〜6年生保護者対象の給食試食会でした。27名のご参加ありがとうございました。ランチルームで給食の配膳・試食を行ったあと、栄養士から給食について紹介がありました。今後も給食運営へのご理解、ご協力よろしくお願いいたします。 10月21日(金)の給食・いなりずし ・石狩汁 ・切り干し大根サラダ ・牛乳 ・みかん 今日の「いなりずし」は、南池小の給食室の手作りです。油あげも、学校のティルティングパンという大きな鍋を使ってじっくりと煮含めました。油あげに1つ1つ酢飯を詰めていくのは大変な作業ですが、調理員さんが丁寧に手作りしてくださいました。 「石狩汁」は、たっぷりの野菜と、北海道の名産の鮭やじゃがいもが入った具だくさんの汁物です。 10月20日(木)の給食(埼玉県・秩父の料理)・五目うどん ・みそポテト(埼玉県・秩父の料理) ・酢の物 ・牛乳 ・りんご 「みそポテト」は、来週の月曜日から4年生が移動教室で出かける、埼玉県秩父市の料理です。秩父には、『小昼飯(こぢゅうはん)』といい、農作業の合間におやつのようなものを食べる習慣があります。衣をつけて油で揚げたじゃがいもに甘いみそだれをかけて食べます。 うどんも埼玉県ではたくさん生産されている食べ物です。生産量は香川県に次いで第2位といわれています。今日の「五目うどん」には、白菜、小松菜、にんじん、ねぎ、えのきたけ、しめじなどたくさんの野菜が入っています。 10月19日(水)の給食・たこチャーハン ・肉団子と春雨のスープ ・海藻ドレッシング ・牛乳 ・ごまゼリー 「肉団子と春雨のスープ」は新しいメニューです。たっぷりの野菜と春雨が入ったスープに、手作りの肉団子を加えました。 「ごまゼリー」は、豆乳と練り白ごまで作ったヘルシーなゼリーです。 10月20日(木)児童集会「めざせ海ぞく王」10月21日(金)1・2年生 上野動物園 お弁当タイム
午前中の振り返りをしてから、おいしいお弁当をいただきましました。
10月21日(金)1・2年生 上野動物園 スタンプラリー
班行動は、スタンプラリーをしながら歩きます。
ポイント、ポイントで先生のスタンプをもらってうれしそう。 動物園は広いのでかなりの量を歩いています。 そして、ゴールをしたら、自分の言葉で1人ずつゴールの先生に報告をしました。 10月21日(金) 1・2年生 上野動物園 班行動 動物発見
2年生がリーダとなり、班行動をします。
リーダーを中心に、どこから回るかを相談しました。とても話し合いの仕方が上手で感心しました。 10月21日(金)1・2年生 上野動物園 到着しました。
さわやかな秋風の中、1・2年生みんな元気に上野動物園に到着しました。
|
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12 TEL:03-3987-6278 FAX:03-5950-4675 |