6組 校外学習 都内めぐり
1班
東京都美術館にてゴッホとゴーギャン展を鑑賞しました。
【6組の記事】 2016-12-07 16:18 up!
6組 校外学習 都内めぐり
【6組の記事】 2016-12-07 16:17 up!
6組 校外学習 都内めぐり
【6組の記事】 2016-12-07 13:28 up!
6組 校外学習 都内めぐり
【6組の記事】 2016-12-07 13:07 up!
6組 校外学習 都内めぐり
1.2.3班は、月島で「もんじゃ焼き」を食べています。
【6組の記事】 2016-12-07 13:05 up!
6組 校外学習 都内めぐり
昼食も班ごとに食べました。
2班は築地で「お寿司」です。
【6組の記事】 2016-12-07 13:03 up!
6組 校外学習 都内めぐり
1班
NHKスタジオパークに着きました。NHKの番組に関するクイズに挑戦しています。
【6組の記事】 2016-12-07 10:41 up!
6組 校外学習 都内めぐり
【6組の記事】 2016-12-07 10:39 up!
6組 校外学習 都内めぐり
品川 アクアパーク
4班 水中トンネルを満喫しています。
【6組の記事】 2016-12-07 10:34 up!
6組 校外学習 都内めぐり
【6組の記事】 2016-12-07 10:32 up!
6組 校外学習 都内めぐり
【6組の記事】 2016-12-07 10:31 up!
6組 校外学習 都内めぐり
【6組の記事】 2016-12-07 10:29 up!
6組 校外学習 都内めぐり
【6組の記事】 2016-12-07 10:06 up! *
6組 校外学習 都内めぐり
12月7日(水)
6組は「都内めぐり」の校外学習です。
8時00分 池袋駅に集合し、4班に別れて出発しました。
1.3班、明治神宮での様子です。
【6組の記事】 2016-12-07 10:01 up!
インフルエンザ情報 12月7日(水)
本日のインフルエンザ罹患生徒数
1年1組 1名
1年4組 1名
2年2組 2名
2年3組 5名
2年4組 3名
引き続き、うがい、手洗いの励行と休養を十分にとることで、感染予防に努めて下さい。
【学校生活】 2016-12-07 09:06 up!
インフルエンザ情報(12月6日)
<インフルエンザ罹患生徒>(12月6日)
1年1組…1名
2年2組…2名
2年3組…5名
2年4組…2名
その他、感染性胃腸炎…1名
うがい、手洗いなど、インフルエンザ等の予防に努めましょう。
【学校生活】 2016-12-07 08:51 up!
12月6日(火)の給食
<献立>
・豆腐とひき肉のあんかけ丼
・さつまいもサラダ
・味噌汁
・ピーチかん
・牛乳
【給食】 2016-12-07 08:48 up!
家庭科部 12月5日
家庭科部では、1年生、2年生が学年を越えて、コミュニケーションをとることも、大事なことと考えています。今日も楽しく会話をしながら、活動しました。
現在、製作中の物については、完成したら報告します。
【部活動】 2016-12-05 21:03 up!
12月5日(月)の給食
<献立>
・ご飯
・鶏肉の唐揚げ
・中華サラダ
・コーンスープ
・牛乳
鶏肉の唐揚げは、「フライヤー」という揚げ物専用の釜で揚げます。調理員さんがカラッと揚げてくださいました。先週の金曜日から唐揚げを楽しみにしていたという生徒もいたようで、1人3個とボリュームがありましたがたくさん食べてくれました。
【給食】 2016-12-05 21:03 up!
インフルエンザ罹患状況(12月5日)
<インフルエンザ罹患生徒>(12月5日)
1年1組…1名
2年3組…2名
2年4組…1名
うがい、手洗いなど、インフルエンザ等の予防に努めましょう。
【学校生活】 2016-12-05 14:01 up!