最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
総数:91938
学校の様子では、日々の学校生活について、掲載しております。

9月26日(月)全校朝会

今日の全校朝会は、校長先生からパラリンピックと4年生の秩父移動教室の話がありました。また、スピーチでは1年生がふだんの授業の様子について堂々と話すことができました。そして、拡大代表委員会からは、「友達作ろうキャンペーン」についてのお話がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月21日(水)4年清掃工場見学Part2

画像1 画像1 画像2 画像2
9月21日(水)
清掃工場への見学に行ってきました。工場のしくみや働く人々の工夫や努力を学びました。

9月23日(金)全校遠足…、雨天のため延期

今日は全校児童が待ちに待った全校遠足の日だったのですが…、ご覧のような天候のため中止【10月12日(水)に延期】になってしまいました。次回は行けるといいですね。
画像1 画像1

9月21日(水)4年生・豊島清掃工場見学

21日(水)に、4年生が豊島清掃工場に見学に行きました。最初は工場の方からお話を聞いたりDVDを見たりして清掃工場の概要について学びました。その後3グループに分かれて、ごみ収集車が集めたごみを捨てるプラットホームや焼却する前に大きなクレーンでごみをかき混ぜるゴミバンカなどを実際に見学しました。クレーンのあまりの大きさと集まってくるごみの多さに子どもたちはびっくりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(火)全校朝会・豊島区陸上大会表彰

この日の全校朝会では、19日(月)に行われた豊島区の陸上大会の表彰がありました。また、スピーチでは2年生が授業で頑張っていることについて全校の前で話すことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月15日(木)クラブ活動の様子Part3

太鼓クラブの様子です。
画像1 画像1

9月15日(木)クラブ活動の様子Part2

音楽クラブとマンガイラストクラブの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月15日(木)クラブ活動の様子

木曜日の6時間目は委員会・クラブの時間です。今日はクラブ活動が行われました。池袋第一小学校では7つのクラブがありますが、その中のいくつかを紹介します。まずは、卓球クラブ、室内競技クラブです。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月15日(木)1年生歩行者シミュレータによる交通安全教室

今日は、1年生が歩行者シミュレータによる交通安全教室を行いました。始めは信号機の意味や交通ルールについての説明を聞き、その後一人ずつ実際にシミュレータを見ながら体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日(木)音楽朝会

今日の音楽朝会では、創立70周年記念こどもの歌であり、今年度からはISSのセーフスクールソングにもなった「すてきな笑顔とね」の録音収録を体育館で行いました。今日の歌声をCDにして、これからさまざまな子どもたちの活動に使っていこうと考えています。
画像1 画像1

9月14日(水)6年生職場体験

これまで6年生は、総合的な学習の時間「未来に向かって」で、自分の将来について考えたり、職業調べをしたりして学習を進めてきました。そして今日、区内学区域周辺の様々な施設や事業所のご協力をいただいて職場体験に行ってきました。たった2時間の体験でしたが、子どもたちにとっては中身の濃い2時間の体験になりました。ご協力いただいた各施設、事業所の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1

9月14日(水)6年生職場体験Part6

高齢者在宅サービスセンター上池袋豊寿園での様子です。
画像1 画像1

9月14日(水)6年生職場体験Part5

池袋中学校と東部子ども家庭支援センターでの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月14日(水)6年生職場体験Part4

上池袋図書館と池袋第一保育園での様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月14日(水)6年生職場体験Part3

めぐみ保育園と区民ひろば上池袋での様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月14日(水)6年生職場体験Part2

こざくら幼稚園とスリーエフ北池袋店での様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月14日(水)5年生連合音楽会練習

中休みに音楽室から音が聞こえてきたので、中に入って見ると5年生が連合音楽会の練習をしていました。
画像1 画像1

9月12日(月)全校朝会

今日の全校朝会では、校長先生から「敬老の日」と「池袋本町小・池袋中の落成式」の話がありました。また、3年生のスピーチとISS委員会からパトロール活動の報告がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月9日(土)池袋本町小学校・池袋中学校小中連携校落成式

9日の土曜日午前9時より池袋本町小学校・池袋中学校の新校舎落成式が行われました。落成式では、校舎の説明の場面で池一小の6年生の子どもたちが紹介されました。また、児童・生徒の言葉の場面では池一小の先輩も、たくさんの方々の前でこれからの決意を述べていました。午後は一般の見学会があり、池一小の皆さんも見学に来ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最初の習字

画像1 画像1
2学期がはじまり、最初の習字をしました。「雲」という字を、上下のバランスに気をつけて書きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/4 としま土曜公開授業 薬物乱用防止教室6年 学校保健委員会 2年親子レク
2/6 全校朝会 租税教室 池一小地域をつなぐ会(学校運営連絡協議会) ISS地域対策部会
2/7 校外学習2年 幼保交流会
2/9 体育朝会(マラソン)
放課後子ども学習教室
2/10 新一年生保護者会 
〒170-0011
住所:東京都豊島区上池袋4丁目28番1号
TEL:(03)3916−3435
FAX:(03)5394−1007