最新更新日:2024/10/30 | |
本日:1
総数:47906 |
10月29日(土)みらい館大明まつりグラウンドも館内も、たくさんの展示や催し物で大にぎわい。幼稚園の子どもたちの絵を展示してくださっている部屋もあります。 明日まで開催されています。是非遊びに行ってくださいね! 10月28日(金)教育実習最終日りす組では、「紙コップおばけ」の製作をしました。子どもたちはおばけがプク〜と膨らむのがおもしろい様子でした。午後は、りす組、ぶどう組それぞれの「おたのしみ」をして楽しいひと時を過ごしました。 2週間の教育実習で、子どもたちと過ごす楽しさを学んでくれたことでしょう。 10月27日(木)芋のツルでリース作り芋掘りでは、ツルを引っ張りながら自然に「うんとこしょ、どっこいしょ」と声を合わせる姿が見られました。長〜いツルの先には大きなお芋がゴロゴロ。予想以上の豊作にみんな大喜びでした! 後半は、長いツルをクルクル巻いて、リースの土台を作りました。葉っぱを取るのは子ども、ツルを巻くのはお母さんと力を合わせて作りました。丸い素敵なリースの土台が次々に完成。一緒に飾り付けをするのが待ち遠しい子どもたちです。 10月26日(水)釘打ちに挑戦!初めて見る釘と金づちに興味津々の様子。早速、「トントントン」と木片に釘を打ち始めました。どの子も真剣な表情で根気強く楽しんでいました。 何ができるのかな? 10月25日(火)ヒヤシンスの水栽培絵本と球根を見比べながら、「にょき!」「ぐんぐん伸びるね〜」と興味津々の子どもたち。お当番の子が張り切って水を運びます。「早く大きくなるといいね」とわくわく。ヒヤシンスに「おやすみ〜」をして、暗いお部屋に入れてあげました。 明日は根っこが伸びているかな?生長が楽しみです。 10月24日(月)としまえん遠足保育室にあるマップを見て「これに乗りたい!」「おばけ屋敷も怖くないよ!」と、ずっと楽しみにしていた子どもたち。としまえんに着くと大興奮で、グループに分かれてたくさんの乗り物に乗りました。地図を見ながら自分たちで「次はこれだ!」と意気込んだり、友達にニコニコ手を振ったり、楽しそうな笑顔をたくさんみることができました。 帰りの電車で「1番楽しかったのは?」と聞いてみると、「えーとね、あれとこれと…」「全部!」との声。ぶどう組の楽しい思い出がまたひとつ増えました。 10月21日(金)避難訓練お弁当を食べている時でしたが、みんな静かに放送を聞いて園庭に避難した後、池袋第二公園まで避難しました。園外への避難も、みんな落ち着いて取り組んでいました。 火災の時は、「煙を吸わないようにハンカチでおさえること」「姿勢を低くして歩くこと」を園長先生と確認しました。 10月20日(木)親子歯磨き指導最初に歯科衛生士さんがパネルシアターを見せてくれました。怖い虫歯のおばけに驚く声やお菓子をたくさん食べて、歯磨きしないで寝たニャンキチくんを「絶対虫歯になっちゃうよ」と心配する声も聞かれ、楽しみながら歯磨きの大切さを知ることができました。 後半は、親子で歯磨きをしました。子どもたちの磨き残しをチェックし、自分で磨いた歯をお家の方に仕上げ磨きをしていただきました。みんなピカピカの歯になり、うれしそう。 虫歯を予防する歯磨きの大切さを実感することができました。 これからもしっかり歯磨きをして、虫歯のない健康な歯を目指していきましょう。 10月20日(木)遊びの輪が広がっています過ごしやすい秋ですが、朝晩の気温差が大きいので体調が崩れやすくなっています。無理のないご利用をお願いいたします。 10月18日(火)おいもを描いたよ!りす組は、楽しかった芋掘り遠足を思い出しながら、さつまいもの絵を描きました。「大きいおいもだよ」「おひげもあるんだよね」と教えてくれたり、机に置いたおいもと見比べて色を混ぜて塗ったり、自分なりの表現を楽しんでいました。 さつまいもの絵は何かに変身します。お楽しみに・・・! 10月17日(月)わらべ歌であそぼう先生の優しく語りかけるようなわらべ歌に、子どもたちはどんどん引き込まれて行きました。「でんでんむし」や「かぼちゃ」「あんころもち」など、保育室に戻ると自然と口ずさむ姿も…! これからも保育の中でわらべ歌を楽しみ、日本の伝統や文化に親しむ機会を大切にしたいと思います。 10月14日(金)ミニミニ運動会4閉会式では子どもたちの満足そうな笑顔が輝いていました。 温かい大きな声援のおかげで、笑顔いっぱいの「ミニミニ運動会」になりました。保護者、ご来賓、地域の皆さま、たくさんのご協力とご声援をありがとうございました。 10月14日(金)ミニミニ運動会3最後の競技は、ぶどう組のリレー「きもちをあわせて」です。みんな真剣な表情で全力を出し切る姿に、胸が熱くなりました。りす組さんも保護者の皆さんも、見ている人全員が大きな声援を送っていました。 ミニミニ運動会はフィナーレを迎えます。(4に続く) 10月14日(金)ミニミニ運動会2後半はリス組の「シシカバブー!たまいれ!」からスタートです。どちらのチームも張り切って玉を入れる姿が微笑ましかったです。ぶどう組の「せかいりょこうへレッツゴー!」では「ドッコイショー、ドッコイショー」の気合の入ったかけ声がグラウンドに響きました。 ミニミニ運動会はまだまだ続きます。(3へ続く) 10月14日(金)ミニミニ運動会1平日にもかかわらず、たくさんの保護者、ご来賓、地域の皆様がご来園くださり、「2回目の運動会」が賑やかに始まりました。 準備体操「ペンギンのプールたいそう」の後、ぶどう組応援団の元気な「おうえん」でパワーアップします。ぶどう組は、親子競技「はこんでたいりょう!」でふれあいを楽しみました。 りす組は大好きな「うちゅうじんピピー」のリズムをニコニコの笑顔で踊ります。(2に続く) 10月13日(木)いも掘り遠足保谷駅から15分ほど歩いて農園に到着。身支度を調え、農園のおじさんに堀り方を教わったら、いよいよおいも掘り開始です。手を真っ黒にしながら掘り進みます。「あった!」「すごく大きいよ!」あちこちで歓声が聞こえ始めました。おいもの周りをしっかり掘ってから、蔓の根元をもって力一杯引っ張ると、大小様々なおいもがつながって出てきました。「ヤッター!」堀り上げたうれしさで満面の笑みの子どもたちです。 満足感いっぱいでお弁当を頬張った後は、畑の横の芝生で思いっきり走ったり、だるまさんがころんだをしました。元気いっぱい遊んだ後、おいもで膨らんだリュックサックを頑張って背負って畑を後にしました。 秋の実りを実感できた遠足でした。今晩はみんなの掘ったおいもが食卓を飾っていることでしょう。 10月12日(水)リレーに夢中ですぶどう組では、友達と誘い合ってリレーが始まりました。チームに分かれ、前の走者に「こっちだよ!」「ハイ!」と声を掛け合っています。息を合わせることが上手になったようです。 先生もチームの一員になって盛り上がっています。14日の「ミニミニ運動会」が楽しみです。 10月10日(月)実りの秋園庭を見てみると、フェンスの上の方までつるが伸びています。何のつるだかわかりますか? ぐんぐん生長しているのは「サツマイモ」です。収穫が楽しみですね! 10月8日(土) 待ちに待った運動会りす組さんもぶどう組さんも、笑顔いっぱいに開会することができました。たくさんのお客様の応援の中、子どもたちは競技やリズムに元気いっぱい取り組みました。途中から雨が降り出しましたが、みらい館大明さんの御厚意でお借りしたテントを使い進行を続けました。後半は本降りになってしまったため、演目を繰り上げて閉会しました。 子どもたちの頑張りと、保護者の皆様のご協力に心より感謝申し上げます。 残念ながらできなかった競技は、10月14日(金)にミニミニ運動会を開催し、そこで行いたいと思います。雨の中、保護者の皆さま、来賓の皆さま、地域の皆さまありがとうございました。14日もたくさんの方のご来園をお待ちしております。 本日の運動会について10月8日(土)
本日は予定通り運動会を行います。登園は8:45です。遅れないようにお願いします。また、天候によってプログラムの競技が変更になる場合がありますので、ご了承下さい。予定通りお父さんのお手伝い7:30〜、係の方の会場準備を8:00〜行います。早朝で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。*念のため雨具のご用意をお願いいたします。
|
|