![]() |
最新更新日:2025/03/27 |
本日: 総数:130244 |
1月20日(金)
牛乳 レモンシュガートースト ブラウンシチュー りんごと白菜のサラダ いちご
![]() ![]() 1月19日(木)
牛乳 さつまいもごはん ししゃもカレー揚げ ゆかりあえ みそ汁 みかん
![]() ![]() 1月18日(水)
牛乳 ガーリックピラフ ABCスープ 野菜のごまあえ ミニパインケーキ
![]() ![]() 1月17日(火)
牛乳 きのこごはん テリヤキチキンバーグ 和風コールスロ− みそ汁
![]() ![]() 2年1組 学級会
13日(金)に「会社をきめよう」という議題で、学級会をしました。あると「みんなのためになる」「みんなが楽しくなる」会社をいくつも考えました。そして、その中からやってみたいものを選んで、会社を設立しました。今まであって良かったという理由で「読み聞かせ会社」「お笑い会社」「クイズ会社」ができました。また、新たに「思い出づくり会社」「ダンス会社」「パラパラマンガ会社」もできました。会社会議をひらいて活動が始まるのが、楽しみです♪
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年1組 外国語活動![]() ![]() ![]() ![]() 全校イベント![]() ![]() ![]() ![]() 長小五七五を募集してコンテストをしたり、絵の一部を各クラスで仕上げたりしたものを、今日の代表委員会で組み合わせ、いよいよ完成しました。 130周年記念キャラクターの「いさおくん」も絵の中にいます。 俳句のように、これからもみんな明るく仲良しな長崎小学校でありますように。 第一昇降口に掲示してあります。来校の際は、ぜひご覧ください。 1月16日(月)
牛乳 コンナムルパフ 手作りトックスープ ピリっとあえ
![]() ![]() 全校イベント完成に向けて・・・![]() ![]() ![]() ![]() マラソン月間始まる![]() ![]() ![]() ![]() 5分間で校庭を何周したか、マラソンカードに記録します。 日々の努力を積み重ねることが、大きな成果につながることを実感できるよう、体調に気を付けながら取り組みます。 1月13日(金)
牛乳 フレンチトースト カレーシチュー ツナ入りサラダ
![]() ![]() 1月12日(木)
牛乳 麦ごはん 家常豆腐 中華スープ みかん
![]() ![]() 5年生・6年生 席書会
5・6年生も体育館で席書会を行いました。
今日のめあてや、やり方の説明を真剣に聞き、 静かにテキパキと準備をしていました。 始筆と終筆に加えて、字配りも考えて取り組んでいました。 精神統一をして、半紙の上に指書きをする等 落ちついた態度が 印象的でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3・4年生 席書会
今日の1・2時間目に3年生と4年生の席書会がありました。
3年生は体育館で書き初めをするのは初めてです。 新年を祝い、年の始まりの新たな気持ちを込めて書く事をめあてに、 広い体育館に正座して書きました。 始筆、終筆を意識し、集中して書いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月11日(水)
牛乳 七草うどん ちくわいりごま酢あえ オレンジキャロットケーキ
![]() ![]() 五組 算数![]() ![]() ![]() ![]() 支払う金額とおつりの金額について、みんなで考えました。 3学期始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの学年も整然と体育館に集合し、新たな気持ちが感じられる始業式となりました。 それぞれが進級進学に向けての意識を高め、努力を積み重ねる学期としたいと思います。 |
〒171-0051
住所:東京都豊島区長崎2-6-3 TEL:03-3956-8146 FAX:03-3959-9601 |