最新更新日:2024/11/22 | |
本日:1
総数:98074 |
1月の児童集会「どんな劇を見せてもらえるのかな?」と楽しみにしていました。 先ずは、おじいさんとおばあさんの登場です。そして、サル、キジ、犬、鬼。もう、お分かりですね?でも、「桃」ではありません。「梨」でした。 低学年の子供たちは、大好きな6年生が、「おじいさんとおばあさん」として登場した瞬間から大喜びでした。さらにお馴染みの「パッカーン」のあと、「なしたろう」の登場も。 さて、肝心のクイズは?お家で話題にしてみてください。 1月20日の給食豆入りコロッケ 5色和え 味噌汁 いちご 牛乳 1月19日の給食おあげのサラダ 吉野汁 ネーブル 牛乳 1月18日の給食しらすとポテトチーズ春巻き 春雨スープ ピーチゼリー 牛乳 2年生 生活科お正月の絵や、好きな動物の絵、なかには「95周年おめでとう!」とかいている子もいました。 今から飛ばすことをとても楽しみにしている様子です。 硬筆書き初め1月11、12日に、硬筆書き初めをしました。題目は、冬休みの宿題にもなっていた「お正月のあさ」です。 1年生にとって、最後まで間違えず、丁寧に文字を書くのは大変なことですが、集中して頑張りました。1月17日から校内書き初め展があり、廊下に作品が掲示されています。書き初めで学習したことを、今後の学習の中でも生かせるようにしていきたいです。 1月17日の給食豚キムチ豆腐 パリパリサラダ みかん 牛乳 校内書き初め展学校のお近くにいらした時に、お気軽にお立ち寄りください。 開校記念日お祝い給食創立95周年記念植樹式真にこの日に、ソメイヨシノザクラを植樹致しました。 豊島区の「さくらプロジェクト」により、2本、寄贈を受けました。「さくらプロジェクト」とは、「ソメイヨシノザクラ発祥の地、豊島区」として、皆がサクラを愛する心を持ってほしいという願いと、「豊島区の緑被率を上げる」というねらいを持っています。 創立95周年記念式典10の周年ではないので、区からの予算はなく、すべて、PTAからのご厚情で行いました。記念品として、ピンバッチ、記念誌、運動会で日陰を確保するためのテントをいただきました。 また、式の中で、PTA会長さんからは「友達を大切に」というお話しを、校長からは「高田を誇りに思い、命を慈しむ心をもち、未来の夢に向かって努力を惜しまず」という話を致しました。 本番の体育館は大変冷たく、皆、大丈夫だろうか?と心配しましたが、1年生から6年生まで、練習通りのよく通る声でお祝いの言葉が言えました。ここだけの練習秘話を披露させていただきます。練習はリハーサルを入れて3回。(少しはクラスで練習したかと思いますが。)一度も、大きな声を出すことなく、いつもよい態度で練習に臨んでいた子供たち。鮫島前校長先生と、千馬元校長先生から、たくさんほめていただきました。(校長が一番緊張していました。) (来賓入場後、写真をとれませんでした。今度、PTA広報さんからいただきたいと思います。よろしくお願いします。) 95周年お祝い集会最初に、クラス毎に作った、「祝 高南小学校95周年おめでとう!」の装飾を、読み上げながらのお披露目です。 個人的に、最後の「!」(担当1年1組)はどうするのかな?と気になっていたのですが、1年生全員が、「わー。」と歓声を上げていました。 クイズは特に低学年がノリノリで進んでいきました。(ノリノリ過ぎて、予定より、20分も早く終わってしまったのですが。)勉強になりました。 4年(図工)「謎の生命体X」音楽朝会今回は、明日の創立95周年記念式典で歌う曲を練習しました。「ふるさと」「としま未来へ」の2曲です。練習すれば練習しただけ、気持ちを込めて歌えるようになる子供たち。教育界では「5」のつく周年は半周年といって大々的に行うことはありません。ただ、全くやらないと2年生から5年生は経験しないままで卒業を迎えてしまいます。そんなこちらの願いを理解してか、落ち着いてリハーサルも進んでいます。 また、としま土曜公開授業のご案内に記載させていただきましたが、子供たちの登校時刻に、高南まつりで好評だった、4年有志による「お囃子」演奏があります。お時間のある方、ご興味のある方、聞きにいらしてください。 1月13日の給食ワンタンスープ いちごカルピスゼリー 牛乳 1月12日の給食ひじきのふりかけ いかの香味焼き ピーナッツソースサラダ 呉汁 りんご 牛乳 1月11日の給食グラタン キャロットサラダ 白玉ポンチ 牛乳 3学期 1日目の給食七草ご飯・鶏肉松風焼き・紅白なます・雑煮・抹茶ミルクゼリーです。 お雑煮は、東京や関東ででよく作られる「菜鳥」に近いのですが、そこは給食。大根・にんじん・こまつな・ねぎ・おもち・なるとを入れました。 七草ご飯は、だいこん(すずしり)・かぶ(すずな)・せり・なずな・ごきょう・はこべら・ほとけのざを先に味を付けて煮て〜、ご飯に混ぜ込みました。 子供たちには好評でした。 3学期 始業式二学期終業式終業式では、3年生と5年生の代表児童が、それぞれ二学期に頑張ったことや思い出深いことを全校児童の前ではきはきと発表しました。病気や怪我もなく、楽しい冬休みが送れることを願っています。 |
〒171-0033
住所:東京都豊島区高田2−12−7 TEL:03-3987-6266 FAX:03-5950-4677 |