最新更新日:2024/11/14 | |
本日:10
総数:97897 |
立科林間学校32朝食に引き続き、撮影を忘れてしまいました。 食事中の写真で申し訳ありません。 立科林間学校31立科林間学校30立科林間学校29諏訪湖の湖畔を通って行くのですが、目的地が松本城であることもあり、本日は社会科見学の様相を呈しています。 早速ですが、諏訪湖の唯一の出水口、釜口水門と天竜川の学習です。写真を写してみましたが、分かりますか? 子供たちはおしゃべりもせず、ガイドさんのお話しをよく聞いて、知っていることはよく答えています。 立科林間学校28おやまのえんどうの皆さんに、感謝の気持ちが伝わるように、式に臨みました。美味しい食事、楽しいオーナーズタイム、みんなのアイドル1才7ヶ月の○○○ちゃん、楽しいことがたくさんありました。 お世話になりました。 立科林間学校27
おやまのえんどうでの、最後の食事になってしまいました。名残惜しそうな表情です。
写真を撮りそびれてしまいました。すみません。 立科林間学校26開始時刻の8分前、最初の子供たちが集まり始めました。この日の朝会は、担任の指示が1つも無い中、進行していきました。 立科林間学校25夜のプログラムは、花火大会とヒメホタル観察です。手持ち花火を。子供らしく楽しみ、置き花火には歓声を上げて楽しみました。 ヒメホタルは残念ながら時期が遅いため、群舞こそみられませんでしたが、数匹の光を見ることができました。 以上で本日のレポートを終了いたします。 立科林間学校24子供たちは全員元気です。 今夜のメニューも、子供の言葉を拝借すると「神メニュー」。美味しくいただきました。 立科林間学校23立科林間学校22こちらは、乗馬体験とは異なり、乳牛について、たくさん考えなければならない体験です。 例えば、乳牛の寿命は普通は20年なのですが、家畜として飼われている乳牛は5年ほどしかないこと。乳牛の赤ちゃんが自分に母親のお乳を飲めるのは3日程度であること。理由は? ぜひ、帰ってきた子供たちと確かめてください。 立科林間学校21立科林間学校20一部の女子は「白馬=白馬の王子さま」という連想で盛り上がっていました。(誰とは、口が割けても言いませ7ん。) 立科林間学校19完成したバーベキューはこれ!しぼりたての牛乳付きです。 立科林間学校18立科林間学校18途中、雨に降られることなく、歩き終えました。 ガイドを務めてくださった、村上オーナーさんから、「歩いてきた道を振り返って見てください。こんなに長い距離を、1歩は50cm位なのに歩ききりました。これから生きていると色々なことがあるとおもいますが、確実に進むことをわすれないでください。」と、お話がありました。 立科林間学校17スタート地点までリフトに乗って向かいます。リフトは初体験という子もいましたが、全員無事に搭乗しました。おやまのえんどうの村上オーナーが同行して下さいます。3時間ほどの行程を走破します。 立科林間学校16テーブルに並べられているお皿を見た瞬間、ほとんどの子が「美味しそう」と、感激の声。 飲み物は、牛乳、リンゴジュース、オレンジジュースから、チョイスです。もちろん、果汁100パーセントです。 最初は丸パン?が並べられていますが、お代わりはトーストです。各自、トースターで好みの焼き加減にしていました。 立科林間学校15しっとりとした緑にかこまれた中でさんが朝会が始まりました。ラジオ体操の後、今日頑張ること「話をしっかり聞く」ことの確認をしました。睡眠時間はまちまちですが、静かな夜を過ごしました。 朝は、全員元気です。 立科林間学校14本日のレポートは終了します。 お休みなさい。 |
〒171-0033
住所:東京都豊島区高田2−12−7 TEL:03-3987-6266 FAX:03-5950-4677 |