最新更新日:2025/01/07
本日:count up20
総数:177010
2学期が終わりました。ありがとうございました。

6年 社会科見学4

画像1 画像1
画像2 画像2
日本科学未来館に到着しました。
昼食をとり、展示施設を周ります。

6年 社会科見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
国会議事堂の法案プログラム体験と見学が終わりました。
法案プログラムは自動車のリサイクルについて法案でした。

見学では、建物のつくりや素材などに注目して、回りました。
貴重な体験や見学ができました!

臨時保健だよりを公開しました。

歯科校医の高橋先生にご協力いただき、
歯ブラシ調査を行いました。

臨時ほけんだより「歯ブラシ調査結果報告」

6年 社会科見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
国会議事堂に着きました。時間があるので迎賓館の周りを回ってから、
中に入ります。
これから約一時間ほど国会議事堂でプログラム体験と見学をします。

6年 社会科見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
6年は、これから国会議事堂に向かい、参議院の法案プログラムを体験します。
外は天気が良く、社会科見学日和です。今、東京ドームシティを通り過ぎました。

2年 音楽「おまつりの音楽でリズムあそび」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、おまつりの音楽で、2拍子のリズムを
2人組でつなげて、手拍子したり、実際に太鼓をたたいて
表現する学習をしました。

2人で拍をそろえないと、うまくリズムが合いません。
手拍子で何度も練習し、みんなの前で発表しました。

その後、リズムを覚えた組から、太鼓をたたきました。
タイミングを合わせようと、お互いを見合ってたたきました。

ハッピータイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、2学期最後のハッピータイムがありました。

体育館では、「線おに」をしたり、「てんか」をしたりしました。

「線おに」では、赤帽子の児童が最初は一人でしたが、
みんなをつかまえ、あっという間にみんな赤帽子になってしまいました。

そこで、子供たちでルールを変更して、「線おに」で
「変わり鬼」でやろうということになりました。

しばらく、白帽子の児童が耐えていたのですが、
それでも少し時間がたつと、赤帽子だらけになり、
子供たちは、悔しがっていました。

次は3学期です。5年生が6年生のように、
班をまとめていく日も、もうすぐです。

6年 社会科見学(出発式)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が社会科見学に出かけます。
国会、日本科学未来館の見学をします。

12月9日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・五目あんかけ焼きそば
・トック入り中華スープ
・リンゴ
*今日のスープにはトックが入っています。トックとは米で作った朝鮮半島のおもちです。トックをコチュジャンなどを使って甘辛く炒めた物がトッポッキといわれている料理ですが、給食ではスープに入れています。

ハッピータイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期最後のハッピータイムです。

 教室、体育館、校庭、屋上に分かれ、
あじさい班(縦割り班)で遊びます。

5年 図画工作「作品まとめ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期も終盤になり、
作品をまとめています。

 個性的な作品がたくさんあります。

4年 社会科見学「船で移動」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 有明埠頭から水上バスで移動します。

 少し寒いですが、眺めがすばらしいです。

4年 社会科見学「移動中」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスで浅草から有明埠頭へ移動します。

 浅草とは違い、近代的な建物が並びます。

4年 社会科見学「浅草見学」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボランティアの皆さんに
浅草について教えていただきました。

 歴史を感じる町です。

12月8日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ごはん
・鰆の照り焼き
・白菜のごま和え
・だご汁
・ミカン
*「だご」とは、熊本弁で団子のこと。小麦粉を練ってちぎった平らな団子を汁に入れた熊本県の郷土料理です。すいとんのことをいい、人参、里芋、カボチャ、ごぼうなどをいれたおつゆです。

ハンカチ運動3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代表委員と保健委員による
ハンカチ運動も3日目となりました。

門を通る子供たちも慣れてきて、
もうハンカチをポケットから出して待っています。

初日に比べ、忘れる児童が減りました。
ご家庭の、ご協力ありがとうございます。

手洗い後にハンカチを使ってしっかり
ふいているかについても代表委員で
呼びかけていきます。

ハンカチ運動は、明日までです。


4年 社会科見学に出発です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が社会科見学に出かけました。
浅草方面、東京湾見学をします。

 実際に見学することで、有意義な学習ができます。

12月7日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・カレーライス
・コーンサラダ
・リンゴ
*今日のサラダにはもやしが使われています。もやしは工場を薄暗くして作られています。豆に水をすわせて、15度くらいの温度でくらい所におくと芽が出ます。10日くらいで10センチから15センチほど伸びて大きなもやしになります。ビタミンB1、ビタミンCなどが含まれています。

音楽朝会「トゥモロー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽朝会では、「トゥモロー」を歌いました。
低学年も高音をきれいに出せるようになりました。
とてもすてきな合唱です。

2年 生活科「町たんけん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月6日(火)町たんけんへ出かけました。
 自分たちが住む町で行ってみたい所や気になる所、
知りたい所を話し合い、行き先を決めました。
 その中の一つ大正大学にある鴨台観音さざえ堂では、
大正大学の方が話をしてくださり、見学をし、質疑応答やクイズも出していただきました。
 その後、交番や区民ひろば、商店街などを見て帰校しました。帰ってから「よく行っていた公園の近くに病院があることを知った」「公園の木の葉がすごく変わっていた」など、初めて知ることや気付きがありました。
 希望が多かった図書館には2月に行く予定です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/21 としま土曜公開授業
道徳授業地区公開講座

学校だより

給食献立表

保健だより

学校評価

学校からのお知らせ

給食だより

その他

〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1
TEL:03-3918-6345