最新更新日:2024/11/14 | |
本日:1
総数:123940 |
3学期最初の給食!2学期は改修工事のため給食がなかったので久しぶりの給食です。 今日のメニューは子供達の大好きなカレーライス・福神漬け・海そうサラダ・牛乳でした。一番左の写真は駒込小学校のみんなが給食で食べるカレーです。大きな回転釜一杯にできあがりました。給食の時間にクラスをまわると「給食を楽しみにしていました。」とたくさんの子供達から声を掛けられました。ほとんどのクラスで空っぽの食缶が戻ってきました。たくさん食べて元気に過ごしてもらいたいと思います。 12月の音楽朝会「Head,Shoulders,Knees And Toes」では、だんだん速くなる音楽に合わせて、歌いながら体を動かしました。どの速さでもリズムにのって上手にできました。「小犬のビンゴ」では、手やひざを打つところを間違えないように頭も使って歌いました。全員がぴったりそろうととても気持ちがよかったです。最後は6年生有志の演奏にのって元気よく「ジングルベル」を歌いました。ハンドベルのきれいな音色、オルガンや打楽器の音で歌が華やかになりました。「ヘイ!」と大きなかけ声でみんなで盛り上がり、2学期最後の音楽朝会を楽しく締めくくりました。 藍瓶の掃除(6年)6年生の児童の皆さん、ありがとうございました! 藍瓶リニューアル(6年生)完成したらホームページでお伝えします。 ピカピカの給食室2学期中は、保護者の皆様には子供達のお弁当を毎日用意していただきありがとうございました。 3学期からは、このピカピカの給食室から安全で安心の美味しい給食を提供していきたいと思います。 5年 書き初め練習1年生図工『スチレン版画冬のおたのしみ』1週目はスチレンの板を靴下やブーツの形に切り、割り箸やフォーク等で凹ませて模様をつけます。インクをつけて刷るとすてきな版画ができました。 2週目はそれを切り取り、色画用紙に貼り付けて作品に仕上げました。 『冬の楽しい出来事』を想像してクレパスで描き、キラキラテープで飾り付けをしたり、指絵の具で雪を描いたりして完成です。 にぎやかでわくわくするような、冬の作品です。 『駒小美術館』にも作品が掲載されていますので、是非ご覧ください。 2年 駒小まつり1組が「けいさんわなげ」 2組が「わくわくのりものらんど」のお店を出しました。 それぞれのクラスが工夫をこらし、沢山のお客さんが来店しました。 前半後半でお店番もしっかり行い、 きょうだい学級ペアと決めたお店を楽しそうに回れました。 1年に1回のお祭りですが、来年も楽しみです。 5年 「なるほど!お天気・環境実験教室」学習の中で、天気の仕組みについて気象予報士の立場から解説していただきました。そして、エアコンの仕組みから、環境問題について考えました。 実演や実験を通して学習することで、子供たちは天気をより身近な事象として捉えることができたようです。 国語では、『天気を予想する』を学習しました。気象現象に興味をもち、天気の変化を予測し、次の行動を判断できるようになれると良いです。 5年 港についての出前授業港の仕組みや貿易、運輸など現在社会科で学習していることについて、現場の方の話を伺うことができました。 学習したことを今後の学習につなげていきたいです。 5年 駒小まつりの様子 その2大変嬉しかったようです。来てくださったみなさま、ありがとうございました。 異学年での交流で見せた優しさと、今日の達成感を、今後の生活の中でも生かしていけるといいなと思っています。 5年 駒小まつりの様子5年生は、1組が「5−1謎&暗号解き迷路」、2組が「5−2から消えた秘宝をさがせ!」と題して、お店を計画しました。 準備、計画、運営など、子供たちのアイディアがたくさん生かされた素敵なお店になりました。 協力してやり遂げた子供たち、よくがんばりました。 きょうだい学級交流ランチ上級生は、ペアの下級生の希望を聞いたり、「同じ階で回った方がたくさんのお店に行けるかもしれないよ」などとアドバイスをしたりして、優しくリードしていました。 駒小まつりは、きょうだい学級ペアで一緒に回ります。一緒に遊ぶことで、今以上に仲良くなれそうです。 駒小まつり宣伝集会今日は、自分たちのお店を全校生に宣伝する集会を行いました。 まず、代表委員から、駒小まつりのめあて『楽しく仲良く安全な駒小まつり』が発表され、当日の注意点を確認しました。 その後、クラスの代表数名が、ポスターを見せたり実際にやってみせたりして、お店の宣伝をしました。堂々と発表することができました。 どのクラスのお店もおもしろそうです。さらに土曜日が待ち遠しくなったことでしょう。 2年体育 鉄棒遊び苦手な子も得意な子もいる種目ですが、 友達同士でコツなどの声を掛け合いながら 楽しく行うことができました。 5年 NHK放送体験クラブ その2「挑戦!番組づくり」は、子供たちが自らの手でオリジナル番組を作るプログラムです。NHKのスタジオで、子供たちがキャスター、リポーター、カメラマン、ディレクターなどを担当し、駒込小学校オリジナルの台本と映像でニュース番組を制作しました。 「納得!なんでも学習」では、ニュースができるまでの仕組みを学んだり、放送に関する疑問にNHKの職員の方々に答えていただいたりして、学びを深めました。 とても有意義な学習でした。 大変丁寧に教えていただいたスタッフの皆様、本当にありがとうございました。 5年 NHK放送体験クラブ その3子供たちからは、「貴重な体験ができて、とても嬉しかったです。」「本物のニュースキャスターさんたちは、とても大変なのだなと思いました。」「たった数分のニュース番組を作るだけだったのに、すごく緊張しました。」「いろいろな人が協力することで番組がつくられているのだなと思いました。」「仕事の難しさを感じたけれど、とにかくとても楽しかったです。」など、たくさんの感想が出ました。 今回の感動体験を、これからの学習につなげていきます。 11月23日 秋祭り(6年)今回は、合唱「アンリミテッド」合奏「アフリカンシンフォニー」を披露しました。 寒い中でも、音楽会で披露したように精一杯の声と演奏を行いました。 朝早くからお手伝いいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 5年社会科見学クロマキー体験や模擬番組体験の後、クラスごとに番組作りに取り組みます。 秋祭りに出演しました祝日のため六年生の参加は六割程度でしたが、心を一つにして「アンリミテッド」を合唱、「アフリカンシンフォニー」を合奏し、会場から大きな拍手を受けました。多くの保護者や在校生も応援に駆けつけてくれました。 |
〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込3-13-1 TEL:03-3918-5691 FAX:03-5394-1002 |