最新更新日:2024/11/14
本日:count up10
総数:97897
日々の学習や、生活の様子をご紹介します。

秩父移動教室14

画像1 画像1
 スタートして5分ほどたった頃、前方でちょっとした叫び声が上がりました。でも、列は静かに進んでいます。その地点にさしかかって見たものは、、、車にひかれたようで動いてはいませんでした。

秩父移動教室13

画像1 画像1 画像2 画像2
 雨は降っていません。風もなく、ほどよい曇り空です。バスよいの子は2名ほどおりますが、その子達もハイキングは問題なく出発し、元気に歩き通しました。
 写真はスタート地点の札所32番の法性寺と、スタート直後の様子です。

秩父移動教室12

画像1 画像1 画像2 画像2
 ダムの職員の方から、色々説明を受けました。途中から2組に合流したので、2組の様子も。

秩父移動教室12

画像1 画像1 画像2 画像2
 裏山ダムでは、あまりダムには関係がないのですが、面白トークがありました。
 安産守尊像という白い卵形のモニュメントがありました。それを、皆、何も考えずに触っていたのですが、「安産」という文字に気付いた男子が、「え、俺たちじゃなくて、横山先生がさわった方がいいんじゃない?」はい。その通り。
 

秩父移動教室11

画像1 画像1 画像2 画像2
 宮本の湯に予定通りの時刻に到着しました。この間の、子供たちの様子を報告します。
 ダムでの面白トークです。と言うより、詩人だなあと思った子供のつぶやきです。
 写真をご覧ください。このような景色の中を歩いていたとき、「ジオラマ野中にいるみたい。風がないから。」
 どうです?素敵でしょ?
 

秩父移動教室10

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼食はダムで食べています。
 電池の残量が気になるので、しばらくアップを休みます。雨は大丈夫のようです。これからのハイキングに向かいます。

秩父移動教室9

画像1 画像1 画像2 画像2
 見学施設の中に、水力発電のためにダムの水を利用するときの水圧を体験するコーナーがありました。自力で持ち上がらない部品が、水の力で持ち上がっていくというものです。

秩父移動教室8

画像1 画像1 画像2 画像2
 クラス毎にダム博物館の方の説明を受けています。
 小さく写っているのは2組です。

秩父移動教室7

画像1 画像1 画像2 画像2
 裏山ダムに到着しました。雨は、かろうじて降っていません。
 絶景に、感嘆の声が上がっています。

秩父移動教室6

画像1 画像1 画像2 画像2
 車中では、「横山先生クイズ」が始まりました。
 面白トーク第2弾。
問「横山先生の得意な教科は何でしょう?」
まず飛び出した答「みんなを叱ること」ここで、大人は爆笑。
正解は、「図工」なのですが。

秩父移動教室5

画像1 画像1 画像2 画像2
 高坂SAに到着しました。
 バスよいした子もいましたが、元気を取り戻しています。
 2号車も元気です。
 トイレから出てくると、すでに男子が班毎に並びはじめていました。当たり前なことではあるのですが、こういう姿は嬉しいです。

秩父移動教室4

画像1 画像1 画像2 画像2
 高速に入り、レクリエーションが始まりました。
 まずは、自分達で考えた秩父クイズ。しっかり学習してきた成果が表れ、たくさん手が上がっています。

秩父移動教室3

画像1 画像1 画像2 画像2
 早速、車中の面白トークをお知らせします。
 ガイドさんから「秩父に行ったことのある人?」の質問に「はい。」と答えた子の説明に、大人は笑顔になってしまいました。以下、答えた通りの言葉です。
「行ったことあります。父ちゃんの友達の妻の家があって、、、」
 バスは、高速にのりました。

秩父移動教室2

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校を予定時刻通りに出発しました。
 1号車の車中はこんな感じです。ガイドさんのお話しを聞いているところですが、自然と静になり、その態度と、自発的に行っていた挨拶と、一文話すと、「はい。」と返事をする反応のよさをほめていただき、その相乗効果で、ますます笑顔になり、これからの生活が楽しみになっています。

秩父移動教室1

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月5日(水)、待ちに待った秩父移動教室が始まりました。
 台風18号の影響が、懸念されますが、よい方に天気予報が変わってきているようです。嬉しいです。
 お見送りの皆さん、ありがとうございます。行ってきます。

4年生デビュー

画像1 画像1 画像2 画像2
高南ジュニアバンドは人数が多いのでAグループとBグループに分かれて全校朝会で入退場の演奏をしています。そして、2学期になり4年生がデビューしました。4月から熱心に練習に取り組んできた4年生。放課後練習にも積極的に参加した4年生。ミッキーマウスマーチを堂々と演奏してくれました。

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽朝会では、「ふるさと」を2部合唱しました。この「ふるさと」は、2番と3番の間に「ふゆげしき」のメロディーも入っている曲で、1年生2年生3年生は主旋律を4年生5年生6年生は2部合唱で歌いました。また、この曲は最後に高いファの音をのばして終わりますが、きれいな声で余韻を残して歌うことができました。

10月4日の給食

画像1 画像1
ご飯
いわしのから揚げ ごま酢かけ
切干大根の五目煮
けんちん汁
牛乳

10月3日の給食

画像1 画像1
ごまじゃこご飯
厚揚げの中華風煮
ナムル
りんご
牛乳

高南まつり2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 PTA校外指導の部の皆さんのお店です。
 高南小学校では、PTAの方がお店を出してくださることが恒例になっているとのこと。正直、大変驚きました。こんなことは、今までの勤務校でなかったことだからです。大変ありがたいことです。子供たちのうれしそうな顔。
準備から本番、そして後片付け、お世話になりました。ありがとうございました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/7 冬季休業日終
1/9 成人の日
1/10 始業式
安全指導
〒171-0033
住所:東京都豊島区高田2−12−7
TEL:03-3987-6266
FAX:03-5950-4677