![]() |
最新更新日:2025/03/21 |
本日: 昨日:34 総数:762439 |
1年生 遠足 10月6日 浅草寺
たくさんの参拝者がいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一年生 遠足![]() ![]() ![]() ![]() 一年生 遠足![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 遠足![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チェックポイントの一つです。 1年生 遠足![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 遠足 10月6日 浅草仲見世
混雑しています。
![]() ![]() 1年生 遠足 10月6日 浅草雷門
今日も浅草は観光客でいっぱいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 遠足 10月6日 チェックポイント
今回の遠足では、12時から14時までの時間に、チェックポイントを通ることになっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 遠足 10月6日 国立西洋美術館 考える人
班全員で考える人をしてみました。
![]() ![]() 1年生 遠足 10月6日 国立科学博物館入口にて
この班は、科学博物館の前に築地に行ったそうです。
順調にまわっています。 ![]() ![]() 1年生 遠足![]() ![]() 世界文化遺産になりました。 1年生 遠足![]() ![]() 一年生 遠足![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いちょう の木からは、もう、銀杏が落ちはじめていました。 1年生 遠足 10月6日 国立科学博物館 陸上生物展示の前で
この展示の前に360度シアターに行き、フラフラになったそうです。
![]() ![]() 1年生 遠足![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 遠足 10月6日 国立科学博物館
かはくボランティアの方から、恐竜の足のつき方の説明を受けました。
![]() ![]() 1年生 遠足![]() ![]() ![]() ![]() 8時50分 9時00分開館の入館待ちです。 1年生 遠足 10月6日 西口公園 待ち合わせ その2
これから仲よく班行動です。
しっかり取り組んでほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 遠足 10月6日 西口公園 待ち合わせ その3
今回、取り組んでいる遠足は、これから何度も行われる校外学習の始まりです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 遠足 10月6日 西口公園 待ち合わせ その1
たくさんの班が西口公園で待ち合わせをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021 東京都豊島区西池袋4−7−1 TEL:03(3986)5427 FAX:03(5951)3907 |