最新更新日:2024/11/21 | |
本日:19
総数:108256 |
今日の給食:11月29日(火)○あんかけ焼きそば ○根野菜チップス ○おかしなお菓子な目玉焼き 【給食室より】 今日のおすすめメニューは、根野菜チップスとおかしなお菓子な目玉焼きです。 根野菜チップスは、さつまいも、ごぼう、れんこん(地下茎)を入れて作りました。この中で、特にさつまいもとごぼうはビタミンやみなさんのおなかをきれいにしてくれる食物せんいが多く、冬の寒い時期に体を温めてくれる野菜として知られています。見た目にもオレンジがかった黄色で、いちょう並木のような色合いになりました。 デザートのおかしなお菓子な目玉焼きは、牛乳とももで目玉焼きに見立てて作りました。(お昼の放送) 6年生 新校舎見学新校舎の良さや、人々の願いがどのような場所に表現されているのか調べました。また、新校舎の様々な工夫に驚き、新校舎に早く登校したいと多くの子が話していました。 今日の給食:11月28日(月)○ごはん ○筑前煮 ○酢のもの ○みかん 【給食室より】 今日のおすすめメニューは、野菜をたくさん食べられる「筑前煮」です。この料理のポイントは、全ての材料をいためることです。しかし、残念ながら給食ではいためてしまうと野菜がくずれてしまうので、別々に煮てから合わせました。 今日の給食:11月25日(金)☆11月24日 和食の日☆○ごはん ○のりのつくだ煮 ○鮭のホイル焼き ○おろし和え ○ニラと厚揚げのみそ汁 ○黒蜜寒天 【給食室より】 今日は、1日遅くなってしまいました(昨日が就学時健康診断だったため)が、11月24日 で「和食の日」給食です。「和食の日」とは、日本人の伝統的な食文化について見直し、和食文化の保護・継承の大切さについて考える日です。 今日は、和食に欠かせない「お米」や「だし」、「旬」、「栄養バランスのよさ」がつまった給食にしましたので、じっくりと和食のおいしさを味わいながら食べてくださいね。(お昼の放送より) よみきかせ担当のお母様方か、いつも、おもしろい本を紹介してくださいます。 今朝の本の題名は「ぶす」 おもわず、笑いが起こりました…… 究極の和食作り最初に和食の良さを学び、栄養バランスや旬の食材の使用など、様々なことを知りました。それらの知識を生かして、献立作りを行いました。 仕上がったメニューは、栄養バランスにこだわった物、低学年でも食べやすい物、行事を意識した物など、どれも素晴らしかったです。 1月に1組の献立、2月に2組の献立をもとにした給食が出ます。どのメニューが選ばれるのか、今から楽しみにしているようです。 今日の給食:11月24日(木)○チリビーンズライス ○オニドレサラダ ○りんご 【給食室より】 今日のおすすめは、池三小で人気のある「チリビーンズライス」です。お豆が苦手な子も食べられるようにトマト味にしました。大豆の他にも、とり肉、じゃがいも、にんじん、トマト、にんにくなどたくさんの具材を入れたので、とってもおいしくできました。玄米入りのごはんにかけて食べてくださいね。(お昼の放送より) 今日の給食:11月22日(火)☆絵本から飛び出した給食☆○ダブルポテトサラダ ○きのこスープ ○オレンジゼリー 【給食室より】 今日は絵本から飛び出した給食3日目です。今日選んだ本は、いわむらかずおさんが書いた「14ひきのあさごはん」です。ねずみの大家族のお話で、読んだことがある人も多いはずです。絵本の中でねずみのおとうさんが作った「きのこスープ」を給食で作りました。きのこは、えのき、しめじ、エリンギを入れました。 生活科 秋を見つけよう2年生が中心となり、自分たちで計画を立てて、「秋ならではのもの」を生かしたおもちゃを作ることができました。 サツマイモ収穫狭い農園ではありますが、それを感じさせないほどに大きなサツマイモがとれて、子どもも教員も驚いていました。 後日、計画を立てて、こちらのサツマイモを調理する予定です。 今日の給食:11月21日(月)○ゆかりごはん ○いかの南蛮漬け ○東京野菜のツナ和え ○豆腐のみそ汁 【給食室より】 今日のおすすめメニューは、東京都で取れた「明日葉」を入れた東京野菜のツナ和えです。「明日葉」という名前は、「今日摘み取っても明日には葉を出す」ほど成長が早いのでこの名前がつきました。 今日の給食:11月18日(金)○ポパイピラフ ○大根とりんごのサラダ ○ミネストローネ ○スイートポテト 【給食室より】 今日は絵本から飛び出した給食2日目です。選んだ本は、市村久子さんと赤羽末吉さんが書いた「おおきなおおきなおいも」です。今の時期にぴったりな絵本です。今日は、絵本の中のおいもパーティーに登場する「スイートポテト」を調理員さんが手作りしてくれました。 今日の給食:11月16日(水)○ハムカツサンド ○じゃんじゃこサラダ ○パンプキンニョッキのクリーム煮 ○りんご 【給食室より】 11月は、読書月間です。給食では絵本に登場したり、イメージしたりした料理を提供します。今日は、山脇恭さんが書いた「大どろぼうのさくさくサラダ」から「じゃんじゃこサラダ」を作りました。カルシウムたっぷりのじゃこが入っています。 今日の給食:11月17日(木)☆宮城米給食の日☆○ごはん(宮城米) ○さばのみそ煮(仙台味噌) ○わかめのごま和え ○すまし汁 ○みかん 【給食室より】 今日は年に1回の宮城米給食の日です。おすすめメニューはもちろん「ごはん」です。このごはんは、豊島区と関係の深い宮城県からいただいたお米です。 お米の名前はひとめぼれ。「ひとめぼれ」という名前は、「見て美しさにひとめぼれ、食べておいしさにひとめぼれしてもらい、日本全国で愛されるお米にしたい」という願いがこめられているそうです。宮城県の農家の方に感謝して食べてくださいね。 さばのみそ煮には、宮城県仙台市の特産物「仙台味噌」を使いました。米麹と大豆で作った豆味噌です。(お昼の放送) 秋探しどんぐりを見つけると、宝物に出会ったかのように喜んでいる姿が見られました。 来週は拾ってきたどんぐりを使って、おもちゃを作ります。 秋探しどんぐりを見つけると、宝物に出会ったかのように喜んでいる姿が見られました。 来週は拾ってきたどんぐりを使って、おもちゃを作ります。 秋探しどんぐりを見つけると、宝物に出会ったかのように喜んでいる姿が見られました。 来週は拾ってきたどんぐりを使って、おもちゃを作ります。 今日の給食:11月15日(火)○横須賀海軍カレー ○カリフラワーとチーズの青のりドレッシングサラダ ○フルーツヨーグルト 【給食室より】 海上自衛隊にはどれぞれの船でオリジナルカレーのレシピがあるそうです。横須賀の海上自衛隊のカレーライスのポイントはブルーベリージャムと桃の缶詰を入れることです。今日のカレーにも入れましたので探してみてください。(お昼の放送) 今日の給食:11月14日(月)○ごまごはん ○とり肉とカシューナッツといため物 ○ナムル ○サンラータン 【給食室より】 今日のおすすめメニューは、とり肉とカシューナッツのいため物、そしてサンラータンです。ともに、中国で生まれた料理です。 カシューナッツのいため物は、みなさんが食べやすいように調理員さんが野菜を小さく切ってくれました。食べやすい他にも、味が野菜にしみやすいのでおいしく食べられます。 サンラータンは、中国の中でも四川料理の仲間です。漢字では、「酸辣湯」と書き、お酢の酸味とラー油やこしょうなどの辛みが大切なスープです。(お昼の放送) 今日の給食:11月11日(金)☆文化発表会コラボ給食5☆○アロス・コン・ポーヨ ○ひじきのマリネ ○ジリアンのお得意シチュー ○りんご 【給食室より】 文化発表会コラボ給食最終日の今日は、「アロス・コン・ポーヨ」と「ジリアンのお得意シチュー」です。 アロス・コン・ポーヨは、5年生が合奏した「ラ・バンバ」が作られたコロンビアの料理です。日本語に訳すと「チキンライス」のことで、給食では小さく切ったとり肉を使いましたが、本場では骨付きの大きなとりもも肉で作るそうです。 ジリアンのお得意シチューは、6年生の劇『人間になりたがった猫』でブライトフォード1と言われています。台詞に出てくるお肉とじゃがいも、にんじんを入れて作りました。さて、ジリアンのようにおいしく作れたでしょうか? |
〒171-0021
住所:東京都豊島区西池袋3-14-3 TEL:03-3984-8501 FAX:03-5951-3902 |