最新更新日:2025/01/24 | |
本日:25
昨日:45 総数:390653 |
学校参観週間 初日
9月5日(月)
今週は「学校参観週間」です。 日頃の生徒の様子をご来校いただきご参観ください。 受付は、正面玄関内で行っています。 9月5日の給食トック入りキムチスープ 目玉焼きゼリー 牛乳 韓国料理献立です。プルコギとは、韓国風焼肉のことで、しょうゆベースの甘口の焼肉です。野菜と一緒に炒めました。砂糖の他に、すりおろした玉葱やりんごから甘味が出ています。トックとは、韓国風のお餅で、日本のお餅と違って、火を加えても溶けないのが特徴です。口直しのデザートは、黄桃缶と牛乳で目玉焼きに見立てました。 生徒会役員選挙・投票
9月2日(金)
今年度は、豊島区選挙管理委員会のご協力を得て、実際の選挙で使用する記載台と投票箱をお借りして投票をしました。 選挙管理委員会の方から選挙の歴史や意義についてもお話を伺うことができ、選挙権が18才に引き下げられたことでより身近に感じられた今回の選挙でした。 立会演説会
9月2日(金)
次期生徒会役員を決めるための立候補者による立会演説はたいへん立派な姿勢と内容でした。また、立候補者の応援演説者の演説も立候補者の人柄や活躍ぶりを端的にまとめて話していました。 もちろん、投票する側も真剣に聞いていました。 9月2日の給食春雨サラダ タピオカココナッツミルク 牛乳 中華丼には、たっぷりの野菜と肉、魚介類、うずら卵等が入り、具材も栄養もたっぷりのうれしい丼物です。お酢を入れて、酸味をきかせました。タピオカココナッツは、タピオカパールに、ココナッツミルク、砂糖、果物を加え、ココナッツの風味をきかせた、今時のデザートです。少し慣れない風味かもしれませんが、よく食べていました。 9月1日の給食かぼちゃサラダ 果物 牛乳 冷やしきつねうどんには、大きな油揚げ1枚とボイル野菜がのります。大きな油揚げは、食べ応えがあります。さっぱりといただくことができました。うどんの汁は、朝1番で、作り、冷やしておきます。かぼちゃサラダは、かぼちゃの甘味で、おいしくいただくことができました。今日も暑い日でした。夏らしい献立となりました。 選挙活動 朝のあいさつ
9月1日(木)
立候補者だけでなく応援者も一緒に、正門で自己PRとともに朝のあいさつをしています。 駒中の伝統である「あいさつ」がさわやかに交わされていました。 8月31日の給食菜飯ふりかけ 根菜の甘酢煮 ごまだれサラダ マンゴープリン 牛乳 今日はごろ合わせで、野菜の日(8・3・1)です。根菜の甘酢煮には、鶏肉のほか、れんこん、ごぼう、人参、玉葱、じゃがいも、大根、さやいんげん等が入った、野菜たっぷりの煮物です。まだまだ残暑がありますので、甘酢に仕上げました。野菜には、様々な調理法、食べ方があります。苦手な人は、少しでも工夫をしながら、食べられるようになるといいですね。 生徒会役員選挙 放送演説
8月31日(水)
新生徒会役員を決める選挙が9月2日(金)にありますが、2学期に入って立候補者による選挙運動が行われています。 朝、正門でのあいさつや給食時の放送演説などの活動をしています。明日からは、給食時、各教室に行く予定です。 立候補者にとっては緊張する場面が多くあると思いますが、学校のため、生徒みんなのためという意志を温かく応援してほしいと思います。 ※今日の放送演説は、2年生の役員候補でした。 8月30日の給食海藻とチーズのサラダ 果物 牛乳 二学期が始まりました。今学期ももりもり食べて、元気に過ごしましょう。今日は、皆さんの好きなカレーライスです。様々な香辛料を効かせています。サラダには海藻やチーズが入り、カルシウムたっぷりです。果物は梨で、みずみずしくいただきました。 本日の登校
台風10号による登校への影響は少ないと思われるため、昨日配布した文書通り、本日の「登校は平常」とします。
部活動の朝練習は中止です。 時折、風が強く吹くことがあります。飛来物等に注意し登校してください。 台風10号接近に伴う30日の登校について
大型で非常に強い台風10号は、依然強い勢力を保ったまま八丈島の南東を北東に進んでいますが、当初の進路予想より東寄りに進んでいるようです。そのため、明日の夕方に北日本に上陸するとみられております。
ただし、明日(30日)の登校時に台風による影響がある可能性がありますので、本日配付した文書をよくお読みの上、ご家庭でご注意いただきたいと思います。 配付文書はこちら↓ 台風10号接近に伴う登校時の注意 表彰
8月29日(月)
*都中学水泳選手権大会 100m背泳ぎ1位(3年男子)、200m背泳ぎ1位(3年男子)、1500m自由形1位(2年男子) 100m背泳ぎ5位(1年女子)、200m背泳ぎ4位(1年女子) *都吹奏楽コンクール 東日本部門 銀賞 *英検 準2級・3級合格者 2学期始業式
8月29日(月)
39日間の夏休みが終了し、今日から2学期が始まりました。 始業式では、校長先生から 「事故にあった、トラブルに巻き込まれたなど報告を受けていない。安心しています。」 「リオデジャネイロオリンピックで逆転勝ちをするケースがあったが、日頃の練習・鍛錬と自信を持つことが大事。」 「パラリンピックにも注目したい。」 「4年後は東京オリンピック。君たちの年代が活躍するかもしれない。」 とお話がありました。また、台風に関して明日の登校に十分注意するように話があり、詳しくは本日配付するプリントを読むこと、とありました。 2学期も学習に行事に、部活動に精一杯頑張りましょう。 区立学校説明会
8月28日(日)に豊島区中学校説明会が行われました。
区の教育施策や隣接校選択制、就学援助制度など全体に係わる説明の後、学校ごと特色を説明しました。 短い時間での説明だったため、十分なご理解をいただけない部分もあったかと思います。 9月5日(月)から9日(金)に学校参観週間を設けていますので、ぜひご参観ください。また、9月20日(火)午後3時30分より学校説明会を開催いたしますので、ご不明な点があればそちらでご質問いただきたいと思います。 区水泳大会
8月27日(土)に南長崎スポーツセンターで区水泳大会が行われました。
本校からは男子5名、女子5名が出場、個人種目やリレーで力泳を見せ数多く入賞しました。その結果、男子総合準優勝、女子総合準優勝しました。 また、3年の仙北谷くんが大会新記録を更新しました。 水泳 全国大会・関東大会
8月9日から関東中学校水泳競技大会が栃木県小山市で、8月17日から全国中学校水泳競技大会が新潟県長岡市で行われました。
本校からは7月の東京都選手権大会の結果、2年生の井上くんが1500m自由形で関東大会に、3年生の仙北谷くんが100m背泳ぎ・200m背泳ぎ、1年生の木崎さんが200m背泳ぎで全国大会に出場しました。 仙北谷くんの自己ベスト更新がありましたが、全国・関東のレベルは高く、残念ながら3人とも予選通過できませんでした。しかし、これまでの努力があってこそ晴れ舞台に立てたのですから自信をもってほしいと思います。 廊下・階段ワックスがけ
8月4日から19日まで11日間で、校舎内の階段・廊下すべてを主事さん方がワックスがけしてくれました。
暑い時には、廊下は40度近くにもなる時があり、大汗をかきながら作業していました。 ワックスがけ前は、一番上の画像のように上履き底のゴム跡が付いていましたが、今はピカピカです。 感謝しながらも、大事にしたいですね。 学校だより4号学習教室
夏休みに入り、各学年とも学習教室を実施しています。
国・数・英(学年によっては2教科)の3教科のみですが、1学期につまずいたところの補習や、基礎・基本の定着を図るプリント学習などを行っています。 わずか1時間だけの学習なので、確実な学力とするためにも家庭での主体的な学習が大切です。 ※画像は3年生です。 |
豊島区立駒込中学校
〒170-0003 東京都豊島区駒込4-5-1 TEL:03-3918-2105 FAX:03-5394-1008 Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp |