10月5日の給食
10月5日(水)
・ごま揚げパン
・ポークビーンズ
・フレンチサラダ
・みかんゼリー
・牛乳
今日の揚げパンは、たっぷりの白ごまを使って作りました。揚げたパンに、ひとつひとつ丁寧にごま砂糖をまぶしました。ごまの風味たっぷりの揚げパンになりました。
【給食・食育】 2016-10-06 12:53 up!
定期考査1日目
10月5日(水)定期考査が今日から始まりました。1日目の今日は、理科、英語、国語の3教科です。みんな、真剣に問題に向き合っていました。
【学校・学年・6組行事】 2016-10-05 09:26 up!
10月4日の給食
10月4日(火)
・ごはん
・みそ汁
・いわしのゴマだれかけ
・野菜のおひたし
・果物(梨)
・牛乳
今日、10月4日は1と0と4の語呂合わせから「いわしの日」とされています。今日のいわしは、下味をつけて揚げ、ごまたっぷりのタレをかけました。
【給食・食育】 2016-10-05 09:23 up!
明日から定期考査
10月4日(火)いよいよ明日から二日間、定期考査が行われます。放課後は校内のあちらこちらで、学習質問教室が開かれていました。今日学習した問題が、明日のテストで出題されるといいですね。
【学校・学年・6組行事】 2016-10-04 16:21 up!
学校だより第6号を配布しました
10月4日(火)学校だより第6号を配布しました。
こちらをクリックしてご覧ください。
↓
学校だより第6号<10月4日発行>
【お知らせ】 2016-10-04 15:38 up!
10月3日の給食
10月3日(月)
・高野豆腐の卵とじ丼
・みそ汁
・油揚げのごま酢あえ
・豆乳プリン
・牛乳
昨日、10月2日は10と2の語呂合わせから「豆腐の日」とされています。
今日の給食は、豆腐製品をたくさん使って作りました。卵とじに「高野豆腐」みそ汁に「厚揚げ」ごま酢あえに「油揚げ」を使いました。また、豆腐になる前の「豆乳」を使ってプリンを作りました。
【給食・食育】 2016-10-03 17:14 up!
女子バレーボール部
10月2日(日)新人戦
十文字学園で新人戦が行われました。
結果は3位となりました。
今月16日の日曜日にはブロック大会に参加します。
都大会出場に向けて練習に励み、さらに基礎基本を固めていきたいと思います。
保護者の皆様、是非ブロック大会の応援も宜しくお願い致します。
【部活動・生徒会】 2016-10-03 17:14 up!
バスケット新人大会男子
10月2日(日)
バスケットボールの新人戦、男子1回戦が西巣鴨中学校会場で行われました。前半は善戦しましたが残念ながら千登世橋中に敗れました。春の大会に向けてまた頑張りましょう。応援ありがとうございました。
【学校・学年・6組行事】 2016-10-02 11:59 up!
1年生英語「スピーチ〜紹介しよう〜」
1年生は、英語の時間でスピーチを行いました。
自分の好きな有名人、キャラクター、スポーツ選手、偉人などの写真・イラストをモニターに映し、「こちらは〜さんです。」からはじまる5文程度の英文で紹介しました。
発表後にはALTから講評をもらい、良いスピーチのためのコツを学びました。
【学校・学年・6組行事】 2016-10-01 17:53 up!
9月30日の給食
9月30日(金)
・ごはん
・にらたまスープ
・酢豚
・杏仁豆腐
・牛乳
今日の酢豚は、下味をつけて揚げた豚肉と素揚げしたじゃがいも、にんじん、ピーマンを使って作りました。
【給食・食育】 2016-10-01 17:52 up!