![]() |
最新更新日:2025/03/30 |
本日: 総数:179254 |
7月14日の給食 ニュ―ジーランド料理![]() ![]() ・コーヒー牛乳 ・丸パン ・フィッシュアンドチップス ・コーンサラダ ・すいか 【給食について】 今日は、ニュ―ジーランドで親しまれている「フィッシュアンドチップス」です。フィッシュアンドチップスは、もともとイギリス発祥の料理ですが、ニュ―ジーランドがイギリス領だったので、イギリス料理が浸透し、日常的に食べられているそうです。今回は保護者の方に教えていただき、フィッシュアンドチップスを作りました。子供たちは、「おいしいです。」といって喜んで食べました。中にはパンに魚のフライをはさんでフィッシュバーガーにしている子もいました。 給食を通して世界の食や食文化を学び、理解を深めてほしいと思います。 7月13日の給食 中華料理![]() ![]() ![]() ![]() ・牛乳 ・チャーハン ・シュウマイ ・豆腐ときのこのスープ ・メロン 【給食について】 今日は、中華料理の献立です。シュウマイは辛子醤油をかけて食べました。チャーハンやシュウマイは、中国はもちろんのこと、中国人が移り住んだ地域でよく食べられており、日本でもおなじみの料理になっています。 5年 菊かおる園との交流![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歌を2曲披露しました。 1曲目は菊かおる園の皆さんと一緒に歌い、 2曲目は曲の一部を変えて皆さんと楽しみました。 1年 国語「手紙の書き方」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、ポストに投函しに行きます。 自分たちが書いたはがきが届くのが楽しみです。 2年 図画工作「色づくり」![]() ![]() ![]() ![]() 色づくりをします。 それをクジャクの羽のように 塗っていきます。 きれいなクジャクがたくさんできそうです。 4年 社会科「水道キャラバン」![]() ![]() ![]() ![]() 水道キャラバンを行っています。 授業で学んだことを実験で確かめられ、 理解がより深まります。 たけのこ学級 「畑の管理」![]() ![]() ![]() ![]() 植えた植物もだいぶ大きくなりました。 夏にどのくらい伸びるか楽しみです。 5、6年 体育「水泳」![]() ![]() ![]() ![]() セントラルスポーツの方をお招きして、 クロール、平泳ぎの指導を受けています。 3年生 図工「ガムテープアート」![]() ![]() ![]() ![]() 学校保健委員会![]() ![]() ![]() ![]() 健康診断の結果報告と歯科校医の高橋先生からお話を伺いました。 また、保護者の皆様からのアンケートに校医の先生方から答えていただきました。 詳しい内容は、保健だよりでもお伝えします。 5、6年 体育「水泳」![]() ![]() 天候が悪くなかなか入れませんでしたが、 今日は気持ちよく泳げそうです。 体育朝会(西巣音頭)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 盆踊り本場は、23日、24日です。 みんなで楽しく踊れるといいですね。 7月12日の給食 ひまわりゼリー![]() ![]() ・牛乳 ・ごはん ・さけの洋風西京焼き ・かぼちゃの甘煮 ・野菜のみそ汁 ・ひまわりゼリー 【給食について】 今日は、夏の花「ひまわり」をイメージしたひまわりゼリーを作りました。下の層はオレンジゼリー、上の層はサイダーゼリーです。アンゼリカを葉っぱのように飾りました。ゼリーは子供たちが好きなデザートなのでみんな喜んで食べました。 また、夏野菜のかぼちゃで甘煮を作りました。「また作ってください。」という嬉しい声を聞くことができました。 1年 国語「大きなかぶ」![]() ![]() 大きなかぶをみんなで協力して抜きました。 5年 国語「俳句の表彰」![]() ![]() ![]() ![]() 今回もすばらしい作品ができました。 全校朝会(7月11日)![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生のお話を伺っています。 全員、きちんと話を聞くことができます。 6年 全校朝会あいさつ![]() ![]() ![]() ![]() 今日も6年生の気持ちのよいあいさつで、 1週間が始まります。 7月11日の給食 すいか![]() ![]() ・牛乳 ・中華丼 ・野菜の中華和え ・豆腐と小松菜のスープ ・すいか 【給食について】 今日のくだものは、神奈川県産のすいかです。先週までは新潟県産のすいかをいただいていました。すいかは、「ウォーターメロン」とも言われるほど、水分たっぷりのくだものです。今日はとても暑いので、すいかの水分を補給して午後の授業もがんばってほしいと思います。 一中四小ソフトバレーボール大会![]() ![]() 一中四小ソフトバレーボール大会![]() ![]() |
〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1 TEL:03-3918-6345 |