体育委員会 運動会事前集会
体育委員会は、運動会の練習が始まる前に集会を行いました。運動会練習が本格的に始まる前に、体育委員の担当の先生から、体育委員としての心構えについてお話がありました。運動会の成功へ向けて、運動会練習の先頭に立ちクラスや学年をまとめていってください。
5月20日の給食・わかめごはん ・豚汁 ・かつおの竜田揚げ(薬味ソース) ・こまつなのごまあえ ・白玉ポンチ ・牛乳 今日の給食は、保健給食委員さんが考えた献立でした。今年度は「魚を使った献立」をテーマに1食分考えてくれました。 〜保健給食委員より〜 今回は、栄養価が高く、健康によさそうなものをバランスよくなるように、献立を考えました。魚は今の時季が旬のカツオを使いました。 生徒総会
5月20日(金)6校時に体育館で生徒総会を行いました。生徒会本部、各専門委員会から前期の活動方針が提示され、それに対しての質問が出されました。質問者も聞く人たちも真剣な態度で総会の雰囲気をつくることができました。巣鴨北中をより過ごしやすい学校にしていくために一人一人が生徒会の主役である意識をもって活動していきましょう。
2学年 計算コンテスト
5月20日(金)
今日は計算コンテストが朝学習の時間に行われました。 今週は月曜日から木曜日まで、朝学習の時間や放課後居残りをしてこのコンテストに向けて学習してきました。80点以上で合格です。点数も気になりますが、間違ったところがあればしっかり復習して完ぺきにできるようになりましょう! 学習週間最終日
5月20日(金)今日が学習週間の最終日です。一週間少しずつ確認した内容をまとめてコンテストを行います。3年生はスペリングコンテスト、2年生は計算コンテスト、1年生は漢字コンテストです。全員合格を目指して頑張りました。
1年生英語 ALTとの授業5月19日の給食・ホットドック ・抹茶蒸しパン ・ポテトとキャベツのスープ ・ガーリックサラダ ・牛乳 今日は、抹茶を使った蒸しパンを作りました。ふるいにかけた小麦粉と抹茶に牛乳や卵を合わせて生地をつくり、あずきを混ぜて蒸しました。 あいさつ運動・学習週間
5月19日(木)今日も生活委員はあいさつ運動を行っています。教室では今週はどの学年も学習週間の取組を行っています。1年生は国語の漢字を1日10問ずつテスト形式で学習し、合格点に達しない人は放課後残って学習します。明日は今週学習した漢字すべてをテストで確認します。今日帰ったら、明日のテストに備えてしっかり復習しましょう。
5月18日の給食・キムチチャーハン ・卵スープ ・春巻き ・ハムサラダ ・杏仁豆腐 ・牛乳 今日のキムチチャーハンは、白菜キムチをたくさん使って作りました。少しピリ辛な味のごはんは、食欲増進となり、どのクラスもとてもよく食べていました。 水曜トライアルスクール開講
5月18日(水)今年度の水曜トライアルスクールが開講しました。水曜日の先生方が会議をしている時間を使って、外部講師の先生に漢字検定や数学検定に向けての学習を見てもらう講座です。今日から前期10回分の講座がスタートしました。検定合格に向けてしっかり学習しましょう。
中P連講演会のお知らせ
今度の土曜日、21日に豊島区民センターで中P連主催の講演会が開かれます。今年度のテーマは「小・中学生の心と体を育む食育」です。参加していただける方はPTA会長橋口博美宛てにご連絡いただくか、直接会場の巣鴨北中の受付にお越しください。たくさんの方のご参加をお待ちしております。
詳しくはこちらをクリックしてご覧ください。 ↓ 中P連講演会のお知らせ あいさつ運動
5月18日(水)今日から3日間、生活委員と保護者の協力隊の方であいさつ運動を行います。初日の今日は生活委員も恥ずかしさがあったようです。みんなで大きな声であいさつをしていきましょう。
家庭科部
5月17日(火)
今日の家庭科部はカステラを作りました。 3年生の部員がレシピを探して用意してくれました! オーブンの温度調節が難しかったですが、美味しくできました。 2学年 調理実習
5月17日(火)2学年 調理実習
今日の家庭科の授業では、豚汁を作りました。 どのクラスもどの班も、全員で協力して下準備から片付けまで行うことができました。 昆布とかつお節でだしをとった豚汁は、”うまみ”を感じることができたでしょうか?是非お家でも作って家族の方に振る舞ってほしいと思います。 5月17日の給食・かきたまうどん ・たまねぎとえびのかきあげ ・野菜のごま酢あえ ・果物(メロン) ・牛乳 今日は、今の時期が旬の新たまねぎをたくさん使ったかきあげを作りました。たまねぎの甘みを感じられる味に仕上がりました。 1年生 校外学習1年生 校外学習1年生 校外学習1年生 校外学習1年生 校外学習残念ながら雨はやみそうにありません。これから記念写真を撮り、班ごとにカレーづくりを始めます。 |
|