最新更新日:2025/05/01
本日:
1
昨日:58
総数:395677
教育目標 〇よく考え自主的に学習する生徒に育てる 〇思いやりがありよく協力し責任を果たす生徒に育てる 〇心身共にたくましく生きる生徒に育てる
カテゴリ
TOP
お知らせ
今週の駒込中学校
学校行事
給食
最新の更新
台風10号接近に伴う30日の登校について
表彰
2学期始業式
区立学校説明会
区水泳大会
水泳 全国大会・関東大会
廊下・階段ワックスがけ
学校だより4号
学習教室
【日程変更のお知らせ】
表彰 激励会
1学期終業式
7月20日の給食
7月19日の給食
7月15日の給食
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
台風10号接近に伴う30日の登校について
大型で非常に強い台風10号は、依然強い勢力を保ったまま八丈島の南東を北東に進んでいますが、当初の進路予想より東寄りに進んでいるようです。そのため、明日の夕方に北日本に上陸するとみられております。
ただし、明日(30日)の登校時に台風による影響がある可能性がありますので、本日配付した文書をよくお読みの上、ご家庭でご注意いただきたいと思います。
配付文書はこちら↓
台風10号接近に伴う登校時の注意
表彰
8月29日(月)
*都中学水泳選手権大会
100m背泳ぎ1位(3年男子)、200m背泳ぎ1位(3年男子)、1500m自由形1位(2年男子)
100m背泳ぎ5位(1年女子)、200m背泳ぎ4位(1年女子)
*都吹奏楽コンクール 東日本部門 銀賞
*英検 準2級・3級合格者
2学期始業式
8月29日(月)
39日間の夏休みが終了し、今日から2学期が始まりました。
始業式では、校長先生から
「事故にあった、トラブルに巻き込まれたなど報告を受けていない。安心しています。」
「リオデジャネイロオリンピックで逆転勝ちをするケースがあったが、日頃の練習・鍛錬と自信を持つことが大事。」
「パラリンピックにも注目したい。」
「4年後は東京オリンピック。君たちの年代が活躍するかもしれない。」
とお話がありました。また、台風に関して明日の登校に十分注意するように話があり、詳しくは本日配付するプリントを読むこと、とありました。
2学期も学習に行事に、部活動に精一杯頑張りましょう。
区立学校説明会
8月28日(日)に豊島区中学校説明会が行われました。
区の教育施策や隣接校選択制、就学援助制度など全体に係わる説明の後、学校ごと特色を説明しました。
短い時間での説明だったため、十分なご理解をいただけない部分もあったかと思います。
9月5日(月)から9日(金)に学校参観週間を設けていますので、ぜひご参観ください。また、9月20日(火)午後3時30分より学校説明会を開催いたしますので、ご不明な点があればそちらでご質問いただきたいと思います。
区水泳大会
8月27日(土)に南長崎スポーツセンターで区水泳大会が行われました。
本校からは男子5名、女子5名が出場、個人種目やリレーで力泳を見せ数多く入賞しました。その結果、男子総合準優勝、女子総合準優勝しました。
また、3年の仙北谷くんが大会新記録を更新しました。
水泳 全国大会・関東大会
8月9日から関東中学校水泳競技大会が栃木県小山市で、8月17日から全国中学校水泳競技大会が新潟県長岡市で行われました。
本校からは7月の東京都選手権大会の結果、2年生の井上くんが1500m自由形で関東大会に、3年生の仙北谷くんが100m背泳ぎ・200m背泳ぎ、1年生の木崎さんが200m背泳ぎで全国大会に出場しました。
仙北谷くんの自己ベスト更新がありましたが、全国・関東のレベルは高く、残念ながら3人とも予選通過できませんでした。しかし、これまでの努力があってこそ晴れ舞台に立てたのですから自信をもってほしいと思います。
廊下・階段ワックスがけ
8月4日から19日まで11日間で、校舎内の階段・廊下すべてを主事さん方がワックスがけしてくれました。
暑い時には、廊下は40度近くにもなる時があり、大汗をかきながら作業していました。
ワックスがけ前は、一番上の画像のように上履き底のゴム跡が付いていましたが、今はピカピカです。
感謝しながらも、大事にしたいですね。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2016年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
年間行事予定
8/29
始業式、【給食なし】
9/1
防災の日、安全指導
9/2
立会演説会、役員選挙6
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校経営案
学校経営方針
学校だより
学校だより4号
お知らせ
台風10号接近に伴う登校時の注意
献立・給食だより
8・9月献立表
6月献立表
治癒証明書
治癒証明書
リンク
お知らせ
STOP体罰NO暴言
学習支援コンテンツの情報サイト
子供の学び応援コンテンツリンク集
わくわくサイエンスリンク集
外国語につながる子供の学び応援リンク集
中学校の各教科を学ぶ
「子供の心のケアのために」(保護者用)
いじめなど困ったときの相談先
Tokyo GLOBAL Student Navi
近隣小学校
仰高小学校
駒込小学校
清和小学校
教育委員会ホームページ
豊島区教育委員会ホームページ
東京都教育委員会ホームページ
東京都インフルエンザ情報
東京都インフルエンザ情報
配布文書
いじめなど困ったときの相談先
駒込駅からの地図
巣鴨駅からの地図
治癒証明書
地震速報
地震速報
雨情報
雨情報
部活動関連
東京都中学校吹奏楽連盟
東京都中体連バスケットボール部
東京都中体連バレーボール部
東京都中体連陸上競技部
東京都中学校演劇教育
東京都中体連ソフトテニス部
東京都水泳協会
!-- モバイルページ QRコード -->
携帯サイト
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp