![]() |
最新更新日:2025/03/30 |
本日: 総数:179495 |
4月28日の給食 お箸![]() ![]() ・牛乳 ・ごはん ・ホキとじゃが芋の酢豚風 ・ニラ玉スープ 【給食について】 今日は、各クラスに「なるべくスプーンを使わず、お箸を使って食べましょう。」という内容の手紙を配布しました。ホキとじゃが芋の酢豚風は、お箸だけで食べられるように調理員の方々が固さを調整して作ってくださいました。すると、あるクラスでは「スプーンは一度も使わずに食べました。スプーンは必要ないです。」と報告してくれる子がいました。スプーンやフォークに頼らず、お箸を上手に使えるようになってほしいと思います。 5年 音楽鑑賞教室![]() ![]() ![]() ![]() 4年 社会科見学![]() ![]() 4年 社会科見学![]() ![]() 4年 社会科見学![]() ![]() 4年 社会科見学![]() ![]() 4年 社会科見学![]() ![]() 4年 社会科見学![]() ![]() 4年 社会科見学![]() ![]() 4年 社会科見学![]() ![]() 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() 低学年学校探検![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会紹介集会がありました。![]() ![]() ![]() ![]() 委員会紹介集会がありました。 委員長が、全校のみんなに、 自己紹介 委員会の仕事内容 みなさんへのお願い を堂々と話しました。 みんな、静かに聴いていました。 委員会のおかげで、学校の 環境がよくなっていることを知り、 協力しようと思う児童が一人でも 増えるとうれしいです。 学校だより(5月号)
学校だより5月号を配布しました。28年度5月号
5年 音楽「鑑賞教室に向けて」![]() ![]() ![]() ![]() 事前学習に取り組んでいます。 映像を見ながら楽器についてまとめています。 2年 図画工作「粘土」![]() ![]() ![]() ![]() その形から何ができるか楽しみです。 3年 聴力検査![]() ![]() ![]() ![]() しっかりと検査にのぞんでいます。 5年 総合「山中湖移動教室」![]() ![]() ![]() ![]() 自分たちで考えることの大切さを学んでいます。 4年 算数「角」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 習熟度に応じてそれぞれの課題に取り組んでいます。 6年 道徳![]() ![]() ![]() ![]() 自分たちの考えを出し合い、さらに考えを練り上げます。 |
〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1 TEL:03-3918-6345 |