最新更新日:2024/06/27
本日:count up56
昨日:62
総数:748653
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

6月8日(水)の給食

画像1 画像1
<献立>
・ビビンバ
・スーラータン
・フルーツヨーグルト
・牛乳

1年生。6月7日、学年朝礼のテーマは「気になるニュース」。

今日の学年朝礼は、いつものように学級委員がクラスの様子を報告して、評価点や改善点を話すことから始まりました。「他クラスと同じ事を繰り返して言わぬこと」という助言を受け、視点を変えて自分の考えを述べようという努力が見られました。さて、今日の代表者5人に与えられたテーマは「最近気になるニュース」。最近増加している交通事故について、伊勢志摩サミットについて、小学校の学習漢字の増加について、北海道の行方不明児童の件など。堂々と思いを伝える事ができることを目標にこれからもスピーチは続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(火)の給食

画像1 画像1
<献立>
・ゆかりご飯
・肉じゃが煮
・野菜の味噌和え
・きな粉白玉
・牛乳

きょうの6組 〜運動会振り返り〜

画像1 画像1
画像2 画像2
6月7日(火)、運動会の振り返りをしました。男子の組体操と女子のダンス、大むかでの競技の映像を見て、運動会当日を思い出しました。一人ひとり印象に残っていることや頑張ったこと、来年に向けての抱負などを一言ずつ発表しました。最後は作文にまとめていきます。

平成28年度あいさつ運動(6月)

6月7日(火)

6月7日(火)〜10日(金)の4日間、あいさつ運動を行います。
時間は8:00〜8:20です。

担当は
6月7日(火)3年学級委員
6月8日(水)2年学級委員
6月9日(木)1年学級委員
6月10日(金)6組・専門委員長
の予定です。
画像1 画像1

6月6日(月) 野球部 夏季大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、15時より、区営グランドにおいて、野球部の夏季大会一回戦が行われました。
明豊中と対戦し、6対0で、快勝しました。

運動会 閉会式

画像1 画像1
<閉会式>
成績発表
表彰
学校長講評
PTA会長あいさつ
閉会のことば

ご来賓   43名
一般    98名
保護者 1028名

合計1,169名の方にご参観いただきました。

どうもありがとうございました。

運動会 整理体操

画像1 画像1
19 整理体操

全員で「ラジオ体操第一」を行います。

運動会 学級対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
18 学級対抗リレー 3

運動会 学級対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
18 学級対抗リレー 2

運動会 学級対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
18 学級対抗リレー 1

 運動会の花形、各クラスで最も速い生徒達がバトンをつなぐリレーです。

運動会 大むかで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
17 大むかで 4

運動会 大むかで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
17 大むかで 3

運動会 大むかで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
17 大むかで  2

運動会 大むかで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
17 大むかで

3年学年種目。女子→男子の2レースです。

運動会 二人三脚

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
16 二人三脚

運動会 100m走 決勝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15 100m走 決勝

運動会 80m走 決勝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15 80m走 決勝

運動会 台風の目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14 台風の目 2

運動会 台風の目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14 台風の目 1

2年学年種目。男女合同の1レースです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/9 2年尾瀬保護者会 3年進路説明会
6/10 教育実習終
6/13 朝礼
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907