最新更新日:2024/12/25
本日:count up9
総数:176885
2学期が終わりました。ありがとうございました。

5月9日の給食         開校記念日献立

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立名】
・牛乳
・赤飯
・めだいの照り焼き
・糸寒天のごま酢和え
・紅白おすまし
・アセロラゼリー

【給食について】
 明日5月10日は、西巣鴨小学校103周年の開校記念日です。そこで、今日はお祝いの給食です。赤飯、めだいの照り焼き、赤と白のはんぺんを使ったおすましを作りました。今日の給食の中では、めだいの照り焼きが人気のようで、「お魚がおいしいです。」声をたくさん聞くことができました。休み明けですが食欲があり安心しました。

西巣鴨幼稚園の園児が来ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 年長さんになって初めて学校の遊具で遊んでいます。
これからたくさん遊びに来てくれることでしょう。
とても楽しみです。

1年 生活科「アサガオの観察」

画像1 画像1
画像2 画像2
 観察カード、ルーペを持って観察をしています。
アサガオの子葉はどうなっているか、
子供たちは思い思いの言葉で表現しています。
学校にいらした際に、ぜひ、ご覧ください。

1年 生活科「アサガオの観察」

画像1 画像1
画像2 画像2
 アサガオが双葉を出しました。
子供たちがどのように表現するかが楽しみです。

代表委員会からのお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 水曜日には「はじめましての会」があります。
本校の特色、たてわり班活動の一環です。

 多くの学年と友達になるよう代表委員から話がありました。

明日は開校記念日です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日は開校記念日です。
103周年を迎える本校です。

 保護者、祖父母の方が卒業生という
児童もたくさんいます。歴史を感じます。

6年 全校朝会のあいさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週も6年生の気持ちのよいあいさつから
1週間が始まります。

 ゴールデンウィークのことなどを話しました。

同窓会総会

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月8日に同窓会の総会が行われました。
毎年、母の日に行われています。

 3月に卒業した子供たちが
同窓会に仲間入りさせていただきます。

PTA歓送迎会

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月6日、PTA総会後、歓送迎会を行いました。
4年生の学級委員さんを中心に準備を進めてくださいました。
ありがとうございます。

離任式(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お世話になった先生方に感謝の手紙と花束を心を込めて渡しました。

離任式(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お世話になった先生方に感謝の手紙と花束を心を込めて渡しました。

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年度までお世話になった、叶先生、前川先生、中村玲子先生、山田先生、松井先生がいらして下さいました。

5月6日の給食        くだもの

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立名】
・牛乳
・ジャージャー麺
・たまご入り野菜スープ
・美生柑

【給食について】
 今日のくだものは、愛媛県産の美生柑です。別名「河内晩柑」とも呼ばれ、もともと熊本県で発見された品種の柑橘類です。見た目はグレープフルーツに似ていますが、グレープフルーツよりも甘みが強く、苦みが少ないです。4月から給食で提供していますが、だんだん甘みが強くなり、子供たちも食べやすくなってきました。

5月2日の給食         「八十八夜献立」「端午の節句献立」

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立名】
・牛乳
・お茶漬け
・さけの塩焼き
・野菜のおかか和え
・よもぎだんご

【給食について】
 今日は、八十八夜(1日)献立・端午の節句(5日)献立です。
 八十八夜は、立春から数えて八十八日目のことで、この日から気候が夏に変わっていくといわれています。また、「米」という字が「八」と「十」と「八」からできていることから、農作業の目安とされており、畑の種まきや茶摘みなどが始まります。今年は1日が八十八夜でした。
 端午の節句は、いわゆる「こどもの日」で男の子の節句です。もともと日本では、この日に菖蒲やよもぎを使った厄除けの行事が行われていました。
 今日は、食べられるお茶の葉を使ったお茶漬けと、よもぎだんごを作りました。子供たちには、日本の伝統的な行事を感じながら食べてほしいと思います。

2年生図工「ふしぎなめがね」

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の図工では、「こんなメガネがあったら楽しいな」と考えて、色や形を考え、「ふしぎなめがね」をつくりました。

4月28日の給食         お箸

画像1 画像1
【献立名】
・牛乳
・ごはん
・ホキとじゃが芋の酢豚風
・ニラ玉スープ

【給食について】
 今日は、各クラスに「なるべくスプーンを使わず、お箸を使って食べましょう。」という内容の手紙を配布しました。ホキとじゃが芋の酢豚風は、お箸だけで食べられるように調理員の方々が固さを調整して作ってくださいました。すると、あるクラスでは「スプーンは一度も使わずに食べました。スプーンは必要ないです。」と報告してくれる子がいました。スプーンやフォークに頼らず、お箸を上手に使えるようになってほしいと思います。

5年 音楽鑑賞教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は池袋の東京芸術劇場でオーケストラの音楽鑑賞をしています。間近で聞く迫力に興奮ぎみです。

4年 社会科見学

画像1 画像1
 代表児童がはしご車に乗ります。

4年 社会科見学

画像1 画像1
 火災から人を救助する訓練です。

4年 社会科見学

画像1 画像1
 いよいよ訓練が始まります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/10 開校記念日
5/11 はじめましての会
5/14 としま土曜公開授業
引き渡し訓練
5/16 山中湖移動教室(5年)

学校だより

給食献立表

保健だより

学校評価

学校からのお知らせ

給食だより

その他

〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1
TEL:03-3918-6345