![]() |
最新更新日:2025/03/26 |
本日: 総数:94676 |
5月15日![]() ![]() ・チキンビリヤニ ・カラマリフリット ・ポットジェコ *今日は世界の料理特集で南アフリカ料理です。 チキンビリヤニは鶏肉のインド風炊き込みごはん、カラマリフリットはイカのガーリッ ク風味のフライ、ポットジェコは豚肉と豆のスープ煮です。 5月14日![]() ![]() ・新茶ごはん ・カツオの立田揚げ ・ワカメサラダ ・ブロッコリーのじゃこソース ・雷汁 5月13日![]() ![]() ・ホットドッグ ・レンズ豆入りミネストローネスープ ・メロン 仲良し班遠足![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「人間優しささえあれば、やらなきゃならねえことは、きっとやるもんだ。」(斉藤隆介作『モチモチの木』より) 台風6号が近づいていましたが、雨にも降られず無事学校に帰ることができました。セーフ! 5月12日![]() ![]() ・菜めし ・魚のカレーしょうゆ焼き ・揚げカボチャ ・焼きビーフン ・みそ汁 ・冷凍アップル 5月11日![]() ![]() ・スパゲティ・ホワイトソース ・ゴボウサラダ ・紅茶ゼリー 5月8日![]() ![]() ・青菜チャーハン ・豚キムチサラダ ・ハムとニラのスープ ・オレンジ 1年生を迎える会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 試練その1 「一年生が目をつむっている間に、ぼくたちの順番が1人だけ入れ替わります。誰が入れ替わったか、当ててください。」 「正解!」 ジャカジャン 試練その2 「わたしたちが、スキャット、歌詞のない歌を歌います。何を歌ったのか当ててください。」 「正解!」 ジャカジャン 試練その3 「ぼくたちが、同時に3つのひらがなを言います。何を言ったのか当ててください。」 「正解!」 ジャカジャン 試練その4 「わたしたちと一緒に大きな声で『ぞうさん』を歌ってください。わたしたちよりも大きな声で歌えたら皆さんの勝ちです。」 「まいったー! 皆さんの勝ちです。」 ……となる予定が、打ち合わせなしの突然の歌合戦に、1年生は、何が何だか? 残念ながら3年生が勝ってしまいました。 失敗は成功の元。本番の遠足では、リーダーとして、しっかり、1年生のお世話をしますよ3年生。 学校たんけん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月7日![]() ![]() ・こぎつねごはん ・シシャモの南蛮漬け ・ジャガ芋のつや煮 ・白菜のごまあえ ・みそ汁 5月1日![]() ![]() ・中華おこわ ・イカのにんにく揚げ ・春雨の酢の物 ・大根スープ 4月30日![]() ![]() ・ごはん ・変わりチキンカツ ・磯香あえ ・サツマイモのオレンジ煮 ・ふわふわ汁 ようこそ、1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生は、休み時間の遊び場所は守ることや、困ったことがあったらお兄さんやお姉さんに相談してほしいということを劇にして伝えました。 お茶って、おいしいな。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めてガスコンロで火を付けた子もいましたが、 安全に実習するために、声を掛け合う子どもの姿も見られました。 「お茶って、美味しいな。」とおかわりする子もいました。 家でお家の人のためにお茶をいれてあげた子もいるみたいです。 4月28日![]() ![]() ・ブルスケッタ ・コーンシチュー ・アンチョビサラダ ・甘夏 4月27日![]() ![]() ・春の香りごはん ・サバのゴマみそ焼き ・お浸し ・コーンポテト ・すまし汁 ・オレンジ 4月24日![]() ![]() ・ゆかりごはん ・菜の花しゅうまい ・ひじきの五目煮 ・揚げ里芋の甘辛煮 ・みそ汁 4月23日![]() ![]() ・バラエティうどん ・キュウリと大根のキムチ ・ビスキュイパン 4月22日![]() ![]() ・赤飯 ・和風ハンバーグ ・粉ふきいも ・白菜サラダ *今日は1年生の入学をお祝いする献立です。 4月21日![]() ![]() ・サンドイッチ ・ポークビーンズ ・揚げスティックパン ・フルーツヨーグルト |
〒171-0051
住所:東京都豊島区長崎6-16-1 TEL:03-3956-8164 FAX:03-3959-9640 |