![]() |
最新更新日:2025/04/18 |
本日: 総数:161075 |
6月2日(火)の給食![]() ![]() ・焼きそばパン ・スープ煮 ・かみかみサラダ ・牛乳 ・清見オレンジ 今日は、全校で歯みがき指導が行われ、正しい歯の磨き方や歯の健康について学習しました。 よくかんで食べると、 ・歯並びがよくなる・消化がよくなる・脳の働きがよくなる・虫歯になりにくくなる・美味しさがよくわかる・がんの予防になる などたくさんのよいことがあります。 かみかみサラダには、大根、にんじんなどの根菜類やさきいかなど歯ごたえのある食品が使われています。大人気のかみかみサラダ、子どもたちはあごをよく動かしながらおいしく食べていました。 6月1日(月)の給食![]() ![]() ・ナシゴレン ・ポテトのチーズ焼き ・まめまめサラダ ・牛乳 ・アセロラゼリー 5月29日(金) 2年生英語学習
毎週、金曜日朝、英語学習をしています。いろいろな言葉を覚えました。
![]() ![]() 5月29日(金) 1年生英語学習
毎週、金曜日朝、英語学習をしています。しっかり声を出しています。
![]() ![]() 5月29日(金)の給食![]() ![]() ・冷やしきつねうどん ・ポテトのからあげ ・小松菜のごまあえ ・牛乳 ・メロン 5月28日(木)の給食![]() ![]() ・ごはん ・鮭の花園焼き ・きんぴらごぼう ・五目みそ汁 ・牛乳 ・清見オレンジ 5月27日(水)の給食![]() ![]() ・青菜チャーハン ・UFOぎょうざ ・ゆで野菜中華味 ・飲みものリクエスト ・冷凍みかん 今日は、今年度初めての「飲み物リクエスト」でした。牛乳、コーヒー牛乳、のむヨーグルト、緑茶の4種類の飲み物から1つ選択し、あらかじめ予約をとります。今日は、コーヒー牛乳が1番人気がありました。 また、今日はとても暑かったので子どもたちは美味しそうに冷凍みかんを食べていました。 5月26日(火)の給食![]() ![]() ・うまにごはん ・じゃがいもの甘辛煮 ・海藻ドレッシング ・牛乳 ・メロン 5月25日(月)の給食![]() ![]() ・アコーディオンサンド ・チリコンカン ・野菜ガーリック ・牛乳 ・ピーチゼリー 5月22日 5年生山中湖移動教室 3日目 その3![]() ![]() ![]() ![]() 充実した2泊3日を過ごし、全員元気に帰校しました。 5月22日(金)の献立![]() ![]() ・きのこごはん ・茶わん蒸し ・ししゃもの磯辺揚げ ・野菜アーモンド和え ・牛乳 ・清見オレンジ 5月22日 5年生山中湖移動教室 3日目 その2![]() ![]() 5月22日 5年生山中湖移動教室3日目 その1![]() ![]() ![]() ![]() 雄大な青木ケ原樹海、天然冷蔵庫の風穴、自然のもつ力に圧倒されました。 5月21日(木)の給食(1年生保護者給食試食会)![]() ![]() ![]() ![]() ・鮭ずし ・いりどり ・ごまあえ ・豆腐のすまし汁 ・牛乳 ・清見オレンジ 今日は1年生の保護者を対象とした給食試食会でした。多数のご参加、ありがとうございました。各教室にて、給食の配膳から食べ始めまで参観した後、ランチルームで試食会を行いました。栄養士からは、普段の子どもたちの様子や毎日の献立について、給食の調理の様子など写真を用いながら紹介をしました。10月には、2〜6年生の保護者を対象とした試食会を行います。ぜひご参加ください。 5月21日 5年生山中湖移動教室 2日目 その4![]() ![]() ![]() ![]() えんの行者の碑を見ました。 5月21日 5年生山中湖移動教室 2日目 その3![]() ![]() 5月21日 5年生山中湖移動教室2日目その2![]() ![]() 5月21日 5年山中湖移動教室 2日目 その1![]() ![]() ![]() ![]() 朝の体操や朝会の子供の姿も、はつらつとして素晴らしかったです。 5月20日 5年生山中湖移動教室 その3![]() ![]() 一日目の夕食です。美味しそうな食事がズラリ。 いっただっきまぁす! 5月20日山中湖移動教室 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12 TEL:03-3987-6278 FAX:03-5950-4675 |