最新更新日:2024/05/31
本日:count up20
総数:172222
6月8日としま土曜公開・引き取り訓練があります。よろしくお願いいたします。

西巣小の春(3月31日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ102周年最後の朝を迎えました。
システム更新のため、しばらくHPの更新もできなくなります。
ご了承ください。

 1年間、ご覧いただきありがとうございます。

西巣小の春(3月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ビオトープでは、オタマジャクシが元気に泳いでいます。

西巣小の春(3月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期初めから咲いていた菜の花が
結実しました。
 今年の暖冬を良く表しています。

西巣小の春(3月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 フリージアがきれいに咲いています。
桜は、まだ2〜3分咲きです。

6年 木のプレート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業生が作った木の名前のプレートです。
学校にいらした際に、ぜひご覧ください。

1年 チューリップ

画像1 画像1
画像2 画像2
 チューリップの花がきれいに咲いています。
スキップ等で遊びに来たときにぜひ見てほしいと思います。

卒業式(受付)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は卒業式です。
保護者の方の受付が9:30から始まります。

卒業式の予行練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の前日に、先生方も全員参加して、予行練習をしました。

 本番と同じように式を進めます。
 4年生、5年生も式典への参加の自覚をしっかりともっての参加です。

 小雨が降っていたので、雨の日の練習も兼ねて行いました。

 6年生は、先生方がいるだけで緊張感が違うと言っていましたが、本番では来賓や保護者の方もいて、もっと雰囲気が違います。

 本番のつもりで練習したので、本番では練習のように行ってください。

修了式(3月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、修了式を行いました。
各学級の代表が修了証を手にしました。
進級に向けての心構えができました。

3月23日の給食        卒業・進級お祝い献立

画像1 画像1
【献立名】
・オレンジジュース
・赤飯
・めだいの照り焼き
・かぼちゃの甘煮
・野菜のみそ汁
・アイスクリーム

【給食について】
 今日は、卒業・進級お祝い献立です。赤飯とめだいの照り焼きを作りました。
 今日で今年度の給食は最後です。この1年で、低学年は、先生の力を借りながら給食の準備や後片付けが上手にできるようになりました。中学年は、先生の力を借りなくても準備から後片付けまでできるようになりました。高学年は、落ち着いて給食の時間を過ごし、食べる時間をしっかりと確保して食べられるようになりました。全学年に共通するのは、年度初めよりも食欲が出て、食缶が空になる回数が増えたり、「足りないです。」という声がよく聞こえるようになったりしたことです。

 1年間給食にご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。

音楽朝会(スマイルアゲイン)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最後の音楽朝会は「スマイルアゲイン」です。
全校の気持ちが一つにそろい、きれいな歌声が響きました。

6年 卒業制作 樹木のネームプレート

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生を送る会で披露した卒業制作を取り付けました。
樹木の名前を後輩たちに覚えてもらえそうです。

卒業式まであと3日!!

3月22日の給食      春菊

画像1 画像1
【献立名】
・牛乳
・麻婆豆腐丼
・春菊入りかきたま汁
・みかん、いちご

【給食について】
 今日の汁物は、春菊入りかきたま汁です。春菊は、「春に咲く菊」という意味から「春菊」と呼ばれます。また、関西では「菊菜」という名前で親しまれています。
 今学期の給食は明日で最後です。最後までしっかり食べて元気に過ごしてほしいです。

1年 歓迎のもよおしの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学式当日の歓迎の催しの練習です。
すっかり、お兄さんお姉さんの表情で取り組んでいます。

 新1年生が安心できるような上級生になります。

中学校の卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 18日(金)に区立中学校が一斉に卒業式を行いました。

 本校の卒業生の多くが通う巣鴨北中学校の卒業式に参列しました。
 166名の卒業生とのことで、在校生、保護者も含め、会場は満員です。

 小学校でも歌う「旅立ちの歌」の合唱がありましたが、男子の低重音が響き、音に厚みがありました。
 厳粛で立派な式でした。
 

校庭の桜が咲きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 校庭の桜が咲き始めました。
卒業式のころに満開になりそうです。

3年 調べる学習コンクール表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
 調べる学習コンクールの上位大会で佳作に選ばれました。
これまでの努力が今回の結果につながっています。

 来年度はさらに多くの児童が入賞することを期待しています。

司書の先生からのお話

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日で2年間お世話になった司書の先生が任期を終えます。
来年度からは、新しい司書の先生がいらっしゃいます。
 これまで、学校図書館でたくさんお世話になりました。
ありがとうございます。

6年 全校朝会 最後のあいさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生のあいさつは今日が最後です。
これまで、季節のこと、安全のことなど
自分たちで話すことを考え、発表してきました。
この経験をこれからも生かしてほしいと思います。

閲覧数が13万回を超えました。

 この1年間、HPをご覧いただきありがとうございます。
閲覧数が13万回を超えました。

 残り少ない今年度ですが、子供たちのがんばる姿をお伝えします。
なお、本ホームページは、4月に設定が切り替わり、また、1からのスタートとなります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式

学校だより

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

学校からのお知らせ

給食だより

その他

〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1
TEL:03-3918-6345