最新更新日:2024/12/25 | |
本日:1
総数:176914 |
1年 国語、算数「力を合わせて」算数では、みんなで考えを出し合います。 それぞれ、力を合わせて学習を進めます。 6年 総合「タブレットPCを使って」発表をしています。 保護者の方々に 厳しく採点をしていただいています。 5年 音楽「合奏」工夫を加えています。 高学年らしい工夫をしています。 3年 図画工作「ガムテープアート」昆虫を表現します。 いつもとは違う素材です。 どのような作品になるか 楽しみです。 歯科講話(としま土曜授業公開)唾液(つば)の大切さについて、 お話をいただきました。 保健委員の児童もよくがんばりました。 これを機会に、より歯を大切にできる 児童に育てていきましょう。 大正大学盆踊り4年生 水道キャラバン7月3日の給食 とうもろこし皮むき・牛乳 ・なすとトマトのスパゲティ ・ツナサラダ ・とうもろこし 【給食について】 今日は、3年生が、給食に使用する食材のとうもろこしの皮むきを行いました。3年生全員で、100本以上のとうもろこしの皮をむきました。むいた後は、全員で、給食室に届けました。給食室では、蒸して、蒸しとうもろこしとして、提供しました。3年生のおかげで、とてもおいしい給食を作ることができました。3年生も、他の学年の子供たちも、「とても美味しい。」といいながら食べました。 4年 図画工作「ポスターづくり」乗客の皆さんに分かりやすいポスターを 工夫しています。 たけのこ学級 国語「読書」本を読むことはとても大切です。 自分の好きな本を見付けて、 じっくり読みます。 1年 算数「習熟タイム」一人一人のペースでじっくり考えています。 これまで学習したことの復習です。 3年 理科「校舎の周りの植物探し」校舎の周りの植物を探します。 どんな植物が育っているのか、 どんなところにそだっているのか、 それぞれが考えて探します。 6年 算数「面積」およその面積を求めています。 どんな形に似ていると捉えるかは、 一人一人異なります。 2年 学級活動「楽しく遊ぶには」話し合い活動をしています。 自分たちで話し合いを進めることが できるようになりました。 5年 総合「発表に向けて」よりよい発表にするために、 力を合わせて工夫をしています。 7月2日の給食 夏野菜2・牛乳 ・夏野菜のカレーライス ・じゃこ入り海草サラダ ・すいか 【給食について】 今日は、昨日に引き続き、夏野菜を使用した、カレーライスです。トマト、なす、ピーマン、かぼちゃ等の野菜を使用しました。野菜の甘さが出て、やさしい味のカレーになりました。子供たちは、夏野菜を見つけながら、食べました。 また、今日のくだものは、千葉県産のすいかです。とても甘みが強く、水分がたっぷり含まれていて、とても美味しいすいかでした。子供たちは、喜んで食べました。 7月1日の給食 夏野菜1・牛乳 ・ピザトースト ・ラタトゥイユ ・ABCマカロニスープ 【給食について】 今日は、夏野菜を使用したラタトゥイユです。今日は、かぼちゃ、トマト、ズッキーニ等の野菜を使用しました(写真2枚目)。ズッキーニは、都内の農園で作っていただいた野菜です。また、ラタトゥイユは、フランスの煮込み料理です。 たけのこ学級 生活単元「風とあそぼう」今回は、風で走る車です。 一人一人のこだわりが生かされた車です。 3年 国語「夏の楽しみ」集中して授業に取り組んでいます。 5年 学力向上を図るための調査(都学力調査)じっくり考え、問題に取り組んでいます。 |
〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1 TEL:03-3918-6345 |