定期考査の結果が返却されています写真は、1年生数学の様子です。間違いを見直し、解説を聞いて解き方を再確認していました。 テストが終わって間もない、今この期間が大切です。 結果に一喜一憂するのではなく、今後につながる見直しと復習をし、さらなる学力向上につなげましょう。 2月29日の給食・ごはん ・みそ汁 ・ぶりのごまつけ焼き ・わかめのサラダ ・果物(みかん) ・牛乳 今日は、しょうがやしょうゆ、酒で下味をつけて焼いたぶりに、ごまを使った少し甘めのタレをかけました。 2月26日の給食・ナン ・キーマカレー ・ハニーサラダ ・フルーツ寒天 ・牛乳 今日は、キーマカレーとナンにしました。今日のカレーは、みじん切りにしたたまねぎやにんじん、大豆、りんごを使って作りました。どのクラスもとてもよく食べていました。 定期考査最終日
2月29日(月)今日が定期考査の最終日です。理科、保健体育、音楽のテストがありました。今の学年の学習内容をしっかり身につけて、新しい学年に進級・進学できるようにしましょう。
定期考査2日目
2月27日(土)今日は土曜日ですが、定期考査の2日目が行われています。社会、数学、技術・家庭の3教科です。テスト勉強に取り組んだ成果が発揮できるよう、あきらめずに最後までがんばりましょう。
学校運営連絡協議会
2月26日(金)今年度最後の学校運営連絡協議会を開催しました。学校評価アンケートの結果を受けての学校の自己評価について、ご意見をいただきました。否定的な回答が15%を超えているものについては、改善を考えていかなければならないのではないかとのご意見をいただきました。
6組 校外学習学習活動をすべて終え、先ほど16時に西巣鴨駅で解散しました。 6組 校外学習お仕事の様子やきっかけなどをインタビューしています。 6組 校外学習お仕事されているキャストの皆さんへのインタビューが始まりました。 定期考査1日目
2月26日(金)今日から土曜日、月曜日と今年度最後の定期考査が行われます。今日は英語、国語、美術のテストでした。1年の締めくくりのテストです。しっかり取り組みましょう。
6組校外学習
2月26日(金)6組は東京ディズニーランドへ校外学習に出かけました。お客さんとして楽しむだけでなく、キャストの人にインタビューするなど、働いている人の立場でパークを見るという課題もあります。しっかりと学習してきてください。
1学年 授業風景1年生の社会科では定期考査対策として授業内で確認テストを行いました。間違ったところは次は確実に正解できるようにしましょう。写真は1年4組の様子です。 明日から定期考査です。 1日目は、英語、国語、美術の試験があります。提出物がある教科もあるので気をつけてください。 2月25日の給食・味噌ラーメン ・卵入り春巻き ・中華サラダ ・オレンジゼリー ・牛乳 今日は、寒い日にぴったりな味噌ラーメンでした。にんにく、しょうが、トウバンジャン、野菜を炒め、スープを入れて煮ました。仕上げに、みそや調味料、ごまを入れました。どのクラスもとてもよく食べていました。 2月24日の給食・ごはん ・五目汁 ・鮭のホイル焼き ・切り干し大根の酢の物 ・牛乳 今日のホイル焼きは、蒸したじゃがいもの上に、下味をつけた鮭とマヨネーズ、バター、しょうゆで味付けたたまねぎをのせて、アルミで包んで焼きました。 2月23日の給食・カツ丼 ・すまし汁 ・野菜のごまあえ ・果物(いちご) ・牛乳 今日は『入試応援献立』でした。縁起が良いとされるカツを使った『カツ丼』にしました。試験に無事に勝ってほしいと思います。明日は落ち着いて頑張ってきてほしいと思います。 2月22日の給食・青菜とじゃこごはん ・おでん(からし) ・野菜のごま酢あえ ・果物(でこぽん) ・牛乳 今日、2月22日は『おでんの日』ということで、おでんを作りました。今日のおでんは、大根、里芋、こんにゃく、竹輪、揚げボール、ちくわ麩、がんもどき、こんぶ、うずら卵と9種類の食材を使って作りました。 中3 理科 学習質問教室
2月22日(月)放課後、理科の学習質問教室がありました。
少人数でしたが、今週末から始まる定期考査や都立一般入試へ向けて、理科の学習に励んでいました。 学校だより第10号を配布しましたまとめ展 舞台発表会第52回まとめ展の舞台発表会が豊島公会堂で開かれました。公会堂では最後の発表会でしたが、どの学級も素晴らしい発表で、本校は和太鼓を披露しました。 |
|