最新更新日:2025/01/10 | |
本日:2
総数:177155 |
ファミリーeルールファミリーeルール講座を実施しています。 正しい情報を活用する力が、 子供たちにも求められています。 ぜひ、ご家庭でもこのことを話題にしてください。 たけのこ学級 井上先生の授業リトミックを行っています。 音楽に合わせて身体を動かします。 全校朝会3子供たちのがんばりをみんなで応援します。 全校朝会ここのところ、雨が続く月曜日です。 算数少人数の先生の紹介と区の水泳記録会に出場した児童の表彰をしました。 校長からは、次のような話をしました。 1 ファミリeルールの学習を4年生以上が今日行うので しっかりと勉強すること 2 雨の日は、交通事故が起きやすいので、急に走ったり、 ふざけたりして歩かないこと 3 週末に天祖神社の祭礼があるので、地域のお祭りに出 てほしいこと 代表委員の児童からは、運動会のスローガン等の紹介がありました。 朝の挨拶も含め、6年生がマイクなしで、しっかりと立派な紹介ができ、下級生の手本となっていました。 全校朝会2大きな声で、しっかりとつたえることができます。 さすが、最高学年です。 7日(月)の学校公開
学校参観週間4日目の7日(月)は、4、5,6年生のファミリeルール講習会があり、LINEなどを始めとしたインターネット等の使い方を学びます。
本校では、家庭でルールを決めることや、夜は使わないなどのお願いをしています。保護者の方にもぜひ一緒に参加をして、理解を深めていただければと思います。 4年生は2校時、5年生は3校時、6年生は4校時に体育館で行っています。 水泳指導が終わり、今週から運動会に向けた練習が始まります。天気が良ければ、校庭で、3,4年生は3校時、1、2年生は4校時に、合同練習が始まります。 たけのこ学級 「タブレットPCを使って」入力をしています。 確実に入力できるよう、 繰り返し練習をします。 1年 国語「おおきなかぶ」おおきなかぶを演じました。 一人一人が役になりきって、 協力して発表しました。 たけのこ学級 「運動会練習」腰を落とすところ、波を表現するところ等、 短い時間でしたが、すぐに覚えました。 2年 国語「大すきなものをおしえたい」どんなことが大切かを考え、発表しています。 2年生になり、発表の力が育ちました。 6年 社会科「黒船来航」6年生になるとノートもしっかりまとめて書くことができます。 振り返りができるノートはとても大切です。 セーフティ教室(懇談会)懇談会を行いました。 スマートフォンに関係する 事件が多く発生していることや 下校時に子供たちの話をよく聞 いて欲しいこと等の話を伺いま した。 セーフティ教室セーフティ教室を行いました。 安全に遊ぶこと、生活することについて学びました。 「いかのおすし」を守ることを約束しました。 いか…行かない の…乗らない お…大声を出す す…すぐにげる し…知らせる 6年 歳をとって住むなら、田舎がよい?2つの主張に分かれて、自らの主張を整理し、討論をします。 中立な6名の聞き役が、どちらの主張を支持するかを判定します。 各考えに沿って集まり、どのように話すのかを話し合っていました。 中には、身近な大人100人以上にインタビューをして、田舎で暮らしたい人の方が多かったと主張する児童もいました。 聞き役6名の判定は、3対3でした。 職員室の先生方の間でも、どちらがよいのかが話題になりました。 大人の場合は、田舎暮らしも憧れるけど、体が動かなくなるし、車の運転もおぼつかなくなったらどうしよう、などと、生々しい意見が出てきます。 子供にとっては、歳をとったイメージは30〜50歳位なのかも知れません。 先生方のイメージは、70歳以上のイメージの様子です。 基準とする年齢が異なるのですね。 4年 心の整理術子供たちは、ぞんざいな言い方で友達や親と、いさかいが発生することがあります。 自分の考えを他の人にどのように伝えたらよいのかを考えさる学習です。 次の学級活動の時間では、実践編で、アサーション・トレーニングを行うそうです。 算数少人数の先生3〜6年生の児童の算数指導を行います。 よろしくお願いいたします。 3年 音楽「リズムにのって」手拍子を打ちます。 聞き合うことで、より楽しい音楽になります。 5年 家庭科「親子でホットケーキ」ホットケーキづくりに挑戦しています。 家庭科で学習したことを生かして、 家庭でも自分で作ってみることも 学習になります。 1年 図画工作「おさんぽネコちゃん」いけるネコを描きます。 今日の授業ではその不思議な靴を作ります。 はさみの使い方に気を付けて切っています。 よろず相談所校長室では「よろず相談所」の看板を掲げています。 入学に関する相談、教育システムに関する相談など、校長先生にお聞きになりたいことがございましたら、ぜひ、お越しください。 立ち話の形でしたが、40人学級についての質問を受けました。 「4月1日〜7日の人数によって学級数が決まり、教員の配置 人数が決まります。1,2年生は35名、3年生以上は40 名までが、1クラスです。 上記の期間に、1人でもこの人数を超えていれば、クラス増 です。ただし、4月8日以降に人数が減り、学級編成に不正 が疑われる場合は査察があります。」 |
〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1 TEL:03-3918-6345 |