最新更新日:2025/01/10 | |
本日:11
総数:177151 |
友遊まつり3お店で接客をしていると、次から次へと、お客さんが来るので、あっという間の2時間でした。 友遊まつり2子供たちに、囲まれて、動くのも大変走です。 友遊まつり開会式では、区長が来て挨拶をするなど、たくさんの地域の方の協力で行われました。 式後に、子供スキップ西巣鴨でダンスをしている子供たちのオープニングダンスで、スタートをしました。 2年 菊かおる園との交流2「かぼちゃ」、「虫の声」、「おばけなんてないさ」です。 これらは、14日(土)のとしま土曜公開でも発表します。 ぜひ、ご覧ください。 2年 菊かおる園との交流1ハロウィンの仮装をしている児童もいます。 10月30日の給食 かぼちゃプリン・牛乳 ・チキンライス ・秋の里スープ ・かぼちゃプリン 【給食について】 今日のデザートは、かぼちゃプリンです。かぼちゃを蒸してやわらかくし、生クリームや牛乳・たまご・さとうとまぜて作りました。秋の味覚のかぼちゃがたっぷり入ったプリンです。かぼちゃがとても甘いものだったので、子供たちは季節の野菜の甘さを実感できたのではないかと思います。 たけのこ 五校交流会6校門のところで、要小の子供たちと先生が見送りをしてくれました。 なごりはつきませんが、お礼の挨拶をして校門をでました。 帰りは、有楽町線、荒川線を乗り継いで帰りました。 安全に気を付けること、挨拶をしっかりとして、みんなで仲良くすることなどを大切にして、上手な交流活動ができました。 たけのこ 五校交流会5要小の校長先生に、挨拶をしていただき、楽しい会ができたことを褒めていただきました。 たけのこ 五校交流会4見つけた猛獣が、いくつの音の言葉でできているのかを考え、その数と同じ人数で手をつないで座ります。 人数が足りないチームは、先生を借りてきました。 たけのこ 五校交流会3最初に、踊る玉いれをしました。 チェッチェッコリの踊りをした後で、紅白の玉を入れあいます。 大きな子がいるチームは有利でした。 たけのこ 五校交流会2その後、各学校ごとに自己紹介をしました。 上級生が始めと、最後をまとめて、みんなで挨拶ができました。 たけのこ 五校交流会1年に1度もしくは2度、互いの学校を訪問して交流会をしています。 今回は、要小学校が会場です。 西巣鴨でお世話になった先生もいて、門の所で、児童みんなと出迎えてくれました。 グリーンマントのピーマンマン絵本「グリーンマントのピーマンマン」を読む教室では、20人ほどの子供たちが来てくれました。 「みなさん、ようこそ来てくださいました。ありがとうございます」との口上で、お話を読み始めました。 後日、1年生から感想メモをもらいました。 ・最初は泣き虫だったけど、だんだん強くなってきたのが、 すごくうれしかったです。 ・お話を読んでくれてありがとうございます。おもしろい 声で読んでたところがおもしろかったです。 ・最初は、ピーマンマンたちが嫌われたけど、最後の方で ピーマンマンたちを好きになってくれてよかったです。 ・変な声で読んでいたので、おもしろかったです。 ・読み方と本が、おもしろかったです。 西巣鴨幼稚園 図書室利用大きな絵本に驚きながら、読み聞かせを聞いています。 この後、本を借りていきました。 幼稚園でもたくさん読んでください。 6年 家庭科「マイクッション、バッグ」それぞれの特徴が分かります。 1年 生活科「秋のおもちゃ」お店屋さんを出しました。 ミニ西巣まつりを経験することで、2年生になってから 自分たちがどのようなことをすればよいかを学びます。 展覧会プログラム公開
展覧会ご案内を公開しました。アンケートへのご協力も、よろしくお願いします。展覧会のご案内
学校だより(11月号)公開
学校だより(11月号)を公開しました。27年度11月号
たけのこ学級 5校交流会へ出発安全に気を付けて、楽しんで来ましょう。 ハッピータイム本校の特徴であるたてわり活動のひとつです。 6年生をリーダーに全学年の児童が様々な遊びを通して、活動をします。 下学年は、6年生からたてわり活動について学ぶことができます。 |
〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1 TEL:03-3918-6345 |