最新更新日:2025/01/10 | |
本日:1
総数:155393 |
2月19日(月)の給食(図書とのコラボメニュー2)・五目うどん ・チーズ入り蒸しパン(図書とのコラボメニュー『ばばばあちゃんのなぞなぞ料理えほんむしパンのまき』より) ・ぎすけ煮 ・牛乳 ・ぽんかん 今日のチーズ入り蒸しパンは、図書の「ばばばあちゃんのなぞなぞ料理えほん むしパンのまき」に登場するブックメニューです。面白いことが大好きでいつも元気な、ばばばあちゃんは、子どもたちと一緒にいろいろな蒸しパンを作ります。メロンが入った”メロンパン”、だんごが入った”だんごむしパン”。なんと、残り物のチャーハンを入れた蒸しパンまで!南池小の図書室にも、ばばばあちゃんの様々なシリーズが置いてあります。 新メニューの蒸しパンは、約500個すべて給食室の手作りです。ふかふかの蒸しパンは子どもたちに人気がありました。 2月18日(木)の給食・七穀ごはん ・魚の薬味あんかけ ・コーン入りおひたし ・じゃがいもとわかめのみそ汁 ・牛乳 ・りんご 2月17日(水)の給食・たこチャーハン ・バンバンジーサラダ ・春雨スープ ・牛乳 ・ぽんかん 2月16日(火)の給食・ごはん ・酢鶏 ・チンゲンサイのスープ ・牛乳 ・りんご 今日は、豚肉で作る“酢豚”ではなく、鶏肉を使った「酢鶏」です。鶏肉は、豚肉に比べて脂肪が少なく、さっぱりとしていてヘルシーなお肉です。今日の酢鶏には、鶏肉の他にも、じゃがいも、にんじん、しめじ、玉ねぎ、ピーマンなどの具材が入っています。子どもたちは、ご飯と一緒においしそうに食べていました。 2月15日(月)の給食(バレンタインメニュー)・ハヤシライス ・スパイシービーンズ ・ヘルシーサラダ ・牛乳 ・チョコレートプリン 「ハヤシライス」は、2−2からのリクエスト献立です。今日のハヤシライスには、ハート型に型抜きしたにんじん(ハッピーキャロット)を入れました。各クラスの食缶に、2〜3個のハッピーキャロットを入れました。子どもたちは、一生懸命探しながら、楽しんでハヤシライスを食べていました。食缶は綺麗に空っぽになりました! 「チョコレートプリン」は、ココア味のプリンの上にチョコチップをのせたデザートです。子どもたちは、何日も前から楽しみにしていたようです。おかわりじゃんけんもヒートアップしていました。 2月9日(火)日本舞踊
この日は日本舞踊を鑑賞しました。3曲披露していただき、衣装やメイク、そして、優雅な動きに目を奪われていました。また、東京音頭を教えてくださり、一緒に踊りました。
2月8日(月)箏・江戸操り人形
箏の先生と糸操り人形師の方を学校にお招きし、箏と江戸操り人形について学びました。
箏の音色に聞き入ったり、なめらかな動きの人形に見入ったりし充実した時間を過ごすことができました。 2月12日(金)の給食・カレーミートトースト ・かぼちゃとにんじんのスープ(図書とのコラボメニュー『3匹のくま』) ・野菜ガーリック ・牛乳 ・ぽんかん (※天候不順によりデザートに変更がありました。) 今日の「カレーミートトースト」は、3−2からのリクエスト献立です。 「かぼちゃとにんじんのスープ」は、『3びきのくま』という絵本に登場する料理です。 『3びきのくま』の物語は、森で暮らす3匹のくまの家族が家を留守にしている間に、女の子がこっそり忍び込み、くまたちの作ったスープを食べられてしまうというお話です。 くまたちは、楽しみにしていたスープを誰かに食べられてしまい、とても悲しみます。そんな、くまたちのとっておきのスープを給食で再現しました。 読み聞かせのあったクラスでは、司書の先生から『3びきのくま』の本を読んでいただきました。1年生の教室では、「くまさんのスープおいしかった!」「女の子みたいにきれいに食べたよ!」と楽しそうにスープを食べていました。給食を通して、図書にも親しみを持ってもらえたらと思います。 2月10日(水)の給食・ビビンバ ・きのこのスープ ・きゅうりと大根の中華漬け ・牛乳 ・りんご 今日の「ビビンバ」は、3−2、4−2、5−2、くわのみ学級からのリクエスト献立です。 2月9日(火)の給食・わかめごはん ・鮭の照り焼き ・くるみ和え ・金時汁 ・牛乳 ・ぽんかん デザートはいちごの予定でしたが、天候不順により「ぽんかん」に代わりました。 今日の「わかめごはん」は、2−1、3−1、3−3からのリクエスト献立です。子どもたちの大好きなわかめごはんは、どのクラスも完食でした! 「金時汁」は、さつまいもやねぎ、小松菜、にんじん、鶏肉、大根などが入った具だくさんのみそ汁です。何度もおかわりをしている姿が見られました。 ランチルームでは、1年1組がマナーを守って楽しく給食を食べました。 2月8日(月)の給食・みそラーメン ・大学いも ・じゃこ入り海そうサラダ ・牛乳 ・ポンカン 「みそラーメン」は、1−2、1−3、4−1、4−2、6−1からのリクエスト献立です。「大学いも」は、1−1、6−2のリクエスト献立です。 天候不順により、みかんがポンカンに変更になりました。 今日の「みそラーメン」は、鶏ガラと豚骨からだしをとり、白みそと赤みその2種類のみそを使った給食室特製のスープです。また、中華めんも麵屋さんから生めんを購入し、学校の釜でゆでて1つ1つ玉にしています。野菜(白菜、もやし、にら、にんじん、ねぎ、小松菜、玉ねぎ、コーン)もたっぷり入っています。今日はとても寒かったので、体を温めてくれるぴったりのメニューでした。 2月5日(金)の給食・ごはん ・肉豆腐 ・野菜ごまドレッシング ・牛乳 ・白玉フルーツポンチ 今日の「肉豆腐」は、くわのみ学級からのリクエスト献立です。 「白玉フルーツポンチ」は、1の1、1の2、2の1、4の1からのリクエスト献立です。 2月4日(木)の給食(スマイル班給食)・ひじきピラフ ・ヌードルスープ ・ツナサラダ ・牛乳 ・りんご 2月3日(水)の給食(節分献立)・豆ごはん ・鰯(いわし)のかば焼き ・からしあえ ・かみなり汁 ・牛乳 ・みかん 今日は、「節分」にちなんだ献立が出ました。 豆ごはんには、豆まきに使う福豆を炒り、ごはんに加えました。 かば焼きには、鰯(いわし)を使いました。節分には、「柊鰯(ひいらぎいわし)」という柊の枝に焼いた鰯の頭を刺したものを、玄関などに飾る風習があります。それは、臭い鰯の頭と柊の葉のとげで、家の中に鬼が入るのを防ぐという意味があるからです。 かみなり汁という名前は、豆腐を油で炒める時の音が”かみなり”の音に似ていることから名付けられました。 2月2日(火)の給食・中華どんぶり ・じゃがいもの甘辛煮 ・こんにゃくサラダ ・牛乳 ・みかん 今日の「こんにゃくサラダ」は新しいメニューです。サラダ用のこんにゃくなので、通常のこんにゃくと少し違い、とても薄くて縦にすじが入っています。しゃきしゃきとした大根ときゅうりとコーンに、弾力のあるこんにゃくが加わり、食感が面白いサラダになりました。子どもたちは、サラダにこんにゃくが入っているのに驚いていましたが、おいしいと食べていました。 2月1日(月)の給食・きなこあげパン ・クリームシチュー ・キャロットサラダ ・牛乳 ・りんご 今日の「きなこあげパン」は、2−2、3−1、4−1からのリクエスト献立です。また、「シチュー」は、1−2からのリクエスト献立です。 「キャロットサラダ」は、新しいメニューです。ドレッシングには、すりおろしたにんじんと玉ねぎ、酢、しょうゆ、みりん、胡椒などが入っています。今の時期に採れるにんじんは”冬にんじん”と呼ばれ、甘みがあってビタミンAなどの栄養が豊富に含まれています。今日のサラダは、にんじんの甘みが感じられるまろやかな味になりました。 1月30日(土)展覧会2日目 ペア学年鑑賞
展覧会最終日・土曜公開授業です。
今日は、ペア学年(1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生)で鑑賞します。 高学年がリードしながら、仲良く鑑賞しています。 1月29日(金)の給食(5−2リザーブ給食)・キムチチャーハン ・UFOぎょうざ ・海そうドレッシング ・牛乳 ・みかん 今日の「キムチチャーハン」は、全校のリクエスト給食の主食部門で、第2位のメニューです。そして「UFOぎょうざ」は、おかず部門で、第1位のメニューです。どのクラスも、沢山おかわりをして食缶を空っぽにしていました。 また、今日は5年2組がリザーブ給食を行いました。中華(Aコース)と洋食(Bコース)から、どちらか選びを予約をします。ランチルームでは、自分の選んだ料理を、食べられる量や周りの人のことも考えながら、盛り付けました。 1月29日(金)おいしい給食に感謝
毎日おいしい給食を作ってくださる調理師さんたちに感謝の思いを込めて、
各学年からのお礼の言葉と花束を贈りました。 1月29日(金)展覧会1日目
展覧会を体育館で実施しています。
29日(金)は各学年で鑑賞しました。 色とりどりの素敵な作品、力作が展示されています。 |
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12 TEL:03-3987-6278 FAX:03-5950-4675 |