最新更新日:2024/11/08 | |
本日:1
総数:175996 |
夏の終わり 〜プールの水の色〜学校では、6月中旬のプール開きから毎日滅菌機を動かし、消毒液を投入して、水質管理を図ってきました。 プールの機械の運転を止めて、1週間で、こんなに色が変わるのですね。 夏が終わったことを感じる学校風景です。 学校では、秋〜冬〜春の間もプールに水を張っています。 いざと言うときの、消火用水、防災用飲料水とするためです。 飲料水とするための、浄水装置も防災倉庫にあります。 いざというときでに、そのまま飲むのではありません。 たけのこ バッタはいないかな?先生と一緒に、バッタを探しているそうです。 秋の風情が漂い、虫の音も聞こえる校庭です。 もっと、スーッと長い葉っぱがある公邸の花壇の方がバッタはいるんじゃないの?と言うと、 この場所で、前に一番最初にバッタを見つけたんだと話してくれました。 花壇も草むらも、子どもたちには、冒険の場所です。 1年 言葉遊びしりとりは、語彙力がなくては、できません。 最後に2人が残り、みんなで拍手をしていました。 その後で、教科書の「ひらがなあつまれ」に取り組みました。 文字表の中から、意味のある言葉の列を探します。 一斉に、探し始めました。 運動会係打合せプラカード係は、校庭に出て、早速練習をしていました。 各学年の先頭に立ち、行進を先導します。 応援係も校庭に出てきて、プラカード係の後に、場所の確認をするそうです。 応援団らしい雰囲気を出して!と声をかけると、ビシッとポーズを決めてくれました。 9月14日の給食 リクエスト給食・牛乳 ・わかめごはん(リクエスト給食) ・鶏肉の照り焼き ・野菜のごまだれ ・じゃがいもとわかめのみそ汁 【給食について】 今日は、4年生、5年生、6年生のリクエスト給食です。今回は、主食第一位のわかめごはんです。主食の2位以下は、きな粉あげパン、エクレアパンでした。来月は、主菜の第一位を提供します。お楽しみに! 西巣体操(5年・西巣鴨幼稚園)園児たちもお兄さん、お姉さんの動きをまねて、 楽しく活動しました。 5年生もとても立派でした。 新しい先生の紹介(3年)代わって、今日から2ヶ月間、3年1組を結城先生が担当してくださいます。 全校朝会で全校の児童に紹介し、挨拶をしてもらいました。 3年生には、一足早く、先週末に打ち合わせに来られた際に、紹介をしました。 どうぞよろしくお願いいたします。 全校朝会(9月14日)6年生は、挨拶の前に、自分の言葉でメッセージを話してくれます。 運動会に向けて、がんばっていることや、努力をしていく決意を立派に発表してくれました。 校長先生からは、茨城県常総市の洪水被害のニュースの話がありました。 濁った激しい流れの中では、水泳ができる人でもおぼれてしまいます。 危ない場所から逃げること、危ない場所には近づかないことの話がありました。 洪水だけでなく、身の回りには様々な危険があります。 同じように、危ない場所にお金をもって行ったり、危なく暗い時間には出歩いたりしないなど、危険に近づかないことが大切です。 「自分の身は自分で守ること」には、危険に近づかない、回避をすることが大切です。 子供たちには適切な判断力、行動力を身に付けさせるよう、学校、家庭、地域での協力をお願いいたします。 6年 運動会のスローガン6年生は、課題が終わった子が集まり、さっそく掲示用に色紙をちぎり、飾り文字を作っていました。 闘志の「闘」の文字が出来上がってきました。 もうひとつの文字は、何でしょうか? 3年 新しい先生学級では、朝の会は、子供たちの方が先輩です。 今まで、どのように進めていたのかを子供たちが手本を見せていました。 先生からは、挙手をしての発現や、話す人を向いて聞き取ることなどを教えていました。 今日、明日(14日、15日)と、保護者の方に学級を公開しています。 5年 答えが分数になる割り算考え方を丁寧に黒板に書いたり、電子黒板にノートを拡大したりして、自分たちの考え方を説明していました。 算数の学習では、どのように考えたかが、とても重要なポイントです。 地域祭礼子供たちのために準備をして下さいました。 本当にありがとうございます。 地域祭礼(宮仲町会)こちらも神輿が町内をまわっていました。 地域祭礼(宮新町会)子供たちがたくさん集まったそうです。 ちょうど町内をまわっていました。 地域祭礼(折戸協和町会)本校卒業の方々がたくさんいらっしゃいました。 ちょうど、山車が出発するところでした。 地域祭礼(庚申塚町会)山車がちょうど通りました。 子供たちがとてもうれしそうです。 地域祭礼(新田町会)2地域祭礼(新田町会)子供たちは、各町会の神輿を担いだり、 山車を引いたり楽しんでいます。 新田町会は、今年度、神輿を修復し、 きれいになりました。 9月11日の給食 初りんご・コーヒー牛乳 ・みそラーメン ・お好み焼き ・りんご 【給食について】 今日は、岩手県産のりんごです。りんごは、今年度初めて提供しました。りんごの約85%は水分なので、気温が上がり暑さを感じている子供たちの水分補給のひとつになったのではないかと思います。 また、コーヒー牛乳は子供たちにとても人気の飲み物です。牛乳が嫌いでもコーヒー牛乳は喜んで飲んでいます。一方、コーヒー牛乳を苦いと感じる子、甘いと感じる子など、人による味覚の違いを感じることができる飲み物でもあります。 ひつじ雲と理科の学習台風などの大きな雨雲が去るときには、ひつじ雲から、うろこ雲、すじ雲へと変わっていきます。 天気の変化を学習する5年生には、とてもよい勉強の機会となる朝です。 北関東から東北にかけては、激しい雨が降り続き、大洪水となっているニュースが流れています。 区内でも、大塚駅周辺は、西巣鴨より地形が低いので、水が出ることがあります。 これは、3年生の社会科の豊島区の学習とも関連しています。 子供たちには、日常の生活での出来事と学習したことを結び付けて、生きるための知恵を育んでいきたいと思います。 |
〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1 TEL:03-3918-6345 |