最新更新日:2024/11/08 | |
本日:10
総数:175995 |
3年 社会科「商店街の紹介」発表後は、それぞれノートにまとめを書きます。 たけのこ学級 図画工作「カレンダーづくり」折って切ることで、不思議な形ができあがります。 たけのこ学級 調理実習に向けてそのために、これから買い物へ出発です。 生活指導に関する研修会(12月9日)生活指導や特別支援教育に関する研修会を行いました。 有意義な時間を過ごし、明日からの子供たちの指導のヒントを たくさんいただきました。 閲覧数が10万回を超えました。
今年度のHP閲覧数が10万回を超えました。これからも子供たちの活躍の様子をお伝えしていきます。ありがとうございます。
12月9日の給食 リクエスト給食・コーヒー牛乳 ・ナンピザドッグ ・白菜の和風クリーム煮 ・りんご 【給食について】 今日は、4年生・5年生・6年生のリクエスト給食です。今回は、飲み物とデザートの中で1番リクエストが多かった「コーヒー牛乳」です。高学年のリクエスト給食は今回が最後です。3学期は、1年生・2年生・3年生・たけのこ学級のリクエスト給食を提供します。お楽しみに! 屋上防水改修工事(12月9日)大きなクレーン車ですが、安全に気を付けて作業を進めています。 レク集会 「全校だるまさんがころんだ」「全校だるまさんがころんだ」を行いました。 全校児童が一度に並びます。 判定は、集会委員と先生方です。 通学路点検道路の舗装、標識等を確認し、必要なところは補修をしていただきます。 児童の携帯電話、スマホの使用ルールについて
児童の携帯電話、スマホの使用ルールについてを公開しました。ぜひ、お読みいただき、安全な使い方についてご家庭でも話し合ってください。児童の携帯電話、スマホの使用ルールについて
12月8日の給食 ゆずみそ・牛乳 ・ごはん ・さばのゆずみそ焼き ・きんぴらごぼう ・吉野汁 ・みかん 【給食について】 今日の主菜は、「さばのゆずみそ焼き」です。下焼きしたさばに、ゆずの果汁を入れたみそをのせて焼きました。今日は「まさば」というさばを使いました。まさばとゆずは、冬の味です。子供たちには、旬のものを堪能しほしいと思います。 また、吉野汁は塩やしょうゆで味をつけた優しい味です。あるクラスでは、吉野汁のおかわりに行列ができており、「おいしいな。」と嬉しい言葉を聞くことができました。 4年 国語「書き初め練習」体育館で書き初めの練習をしています。 一人ずつていねいに指導していただけるので、 子供たちもはりきっています。 屋上防水改修工事(ネットフェンス取外し)少し音が出る作業ですので、 授業に支障がないよう注意して行っています。 12月7日の給食 和風ハンバーグ・牛乳 ・ごはん ・ホイル焼き和風ハンバーグ ・野菜のおかかあえ ・もやしとわかめのみそしる ・かき 【給食について】 今日は、子供たちに人気のホイル焼き和風ハンバーグです。ハンバーグの中にみそが混ぜてあり、しっかりとした味がついているので、ソースなどはかけずに食べます。このメニューは子供たちに人気があり、よく食べています。 たけのこ学級 体育これからチームに分かれて、ドッジボールをします。 ゲームはルールの大切さを学ぶために重要な学習です。 6年 税に関する標語コンクール表彰優秀賞は「助け合い 豊かなくらし 消費税」です。 6年 全校朝会でのあいさつその時々に合わせたあいさつを自分たちで考えています。 さすが、最上級生です。 6年 落ち葉掃き6年生がていねいに掃いているので、 きれいになっています。 わらべうた(2年生)ずいずいずっころばしを知っている子から学びました。 なべなべそこぬけは、大人数でも挑戦。上手に輪を くぐっていてびっくりしました。 あんたがたどこさは、エアーボールで実践して 見せてくれました。 いろんなバージョンがある良さを感じ合い、 みんなで楽しみました。 タブレットで作曲しよう(6年生)楽器では、テクニックや音量の幅で限界がありますが、 タブレットなら、自由自在です。 あらかじめつくられている和音の上に自分がつくったメロディーを のせ、再生します。 楽器の種類を変えてみたり、すごく高い音符、複雑なリズムを入れて みたり、、、今までに聴いたことのない音楽が生まれていました。 つくった本人が驚き感動していて、楽しかったです。 最後にミニ発表会をして、みんなで聴き合いました。 もう、みんな作曲家になっていました! |
〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1 TEL:03-3918-6345 |