最新更新日:2025/01/03 | |
本日:18
昨日:26 総数:757191 |
7月10日の授業<女子>走り幅跳び 助走のスピードと踏み切り、空中フォームが大切です。 踏み切りを合わせるのが難しい様子です。 7月10日の授業<男子>ソフトボール 久々の晴れ間です。校庭でソフトボールの授業です。 第1回 学校運営協議会平成27年度の第1回学校運営協議会が行われました。10名の方に委員をお願いいたしました。委嘱状をお渡しして、今年度の活動をお願いいたしました。 本校の状況を説明した後、質疑応答、ご意見などを頂戴いたしました。 学期に1回の割合で開催する予定です。2学期は、生徒の授業の様子をご覧いただく予定です。 7月9日の授業バレーボールの授業です。スパイクにつなげる3段攻撃をするには、まず、レシーブのボールがセッターに返らなければなりません。 自分がボールの正面に移動して、セッターのほうに体を向けた状態でレシーブするのが理想です。左右に動きながらボールをレシーブしていました。 7月8日の授業保健体育 バドミントン トーナメント戦を実施中。自分たちで審判をします。優勝者は先生との対戦です。 7月8日(水)の給食・ガーリックフランスパン ・チョコチップパン ・パリパリサラダ ・ポトフ ・ピーチかん ・牛乳 ガーリックフランスパンは新メニューでした。パン屋さんが納品してくださったソフトフランスパンを半分に切り、断面にマーガリン、にんにく、オリーブオイル、クレイジーソルト、パセリを混ぜたものを、パンに塗って焼いています。「おいしかったです!」という嬉しい感想がありました。 7月6日(月)、7日(火)の給食6日(月) ・キムチチャーハン ・糸寒天のごま酢和え ・にらたまスープ ・タピオカポンチ ・牛乳 7日(火)七夕献立 ・あなご散らし寿司 ・ゆかり和え ・天の川汁 ・七夕サイダーゼリー ・牛乳 今日7月7日は七夕です。給食では七夕献立として、天の川汁のそうめん、切り口が星型になるオクラ、星型のお麩と、星型のパイナップルが入ったサイダーゼリーで、七夕の星空をイメージしました。天気は残念ながら曇り空ですが、給食からも七夕を感じてもらえると嬉しいです。 全校朝礼 表彰式<生徒会> ・自転車の安全運転について。 法律が変わりました。今まで以上に安全な乗り方に心がけましょう。自転車は被害者に奈留だけでなく、加害者になる場合もあります。玄関ホールに掲示されます。 <表彰式> ・ソフトテニス部女子 区団体戦準優勝 区個人戦準優勝 この結果、都大会に出場します。 なお、昨日(7月5日(日))に行われたバスケットボールの区大会(夏季総体)は、男女とも優勝しました。表彰は終業式の日に行います。 全校朝礼<校長講話> ・梅雨時期の健康管理をきちんとしよう。 ・一学期のまとめをし、夏休みの計画を立てよう。 <副籍交流生徒の紹介> ・副籍交流生徒の紹介をしました(特別支援学校に通学している1年生)。 これから学校行事等に参加します。 7月5日(日) バスケットボール部 夏季大会女子の相手は巣鴨北中、男子は学習院です。 13時から始まった女子の試合は、接戦の末、51対41で快勝しました!この後の男子も是非続いて下さい! 7月4日(土) 社会を明るくする運動『七夕まつり』子どもスキップのダンスや、富士見台小学校による、ISSソングのお披露目があり、大盛況でした。 7月4日(土) PTA親子ソフトバレーボール大会1回戦は千川中と戦い、3セット目までもつれ込む接戦の結果、2ー1で、見事勝利しました!最終セットも、抜きつ抜かれつで、得点も、15対13でした。 この後、西巣鴨中、池袋中と戦い、リーグ優勝同士で、決勝戦になります。 7月3日(金)の給食・ご飯 ・豚肉の生姜焼き ・野菜のごま和え ・味噌汁 ・オレンジかん ・牛乳 7月2日<2年生>東京都「学力向上を図るための調査」を行いました。生徒はみんな1問でも多く正答するため、一生懸命取り組んでいました。 7月2日 1学年 歯科保健指導歯肉炎を予防するための説明を聞き、自分のブラッシングで正しく歯垢を落とせているかの確認をしました。実際に歯の汚れの確認染めをすると、上手にブラッシングが出来ている生徒もそうでない生徒も、顔を見合わせて結果に驚いていました。これまでの習慣を見直す良いきっかけになったようでした。 7月2日(木)の給食・ゆかりご飯 ・さわらのおろしがけ ・かみかみサラダ ・けんちん汁 ・スイートポテトチップス ・牛乳 かみかみサラダは、さきいかが入ったサラダです。たくさん噛むほどいかのうまみが増して、野菜がおいしく食べられるサラダになっています。 7月2日(木) 6組 歯科保健指導7月1日(水)の給食・坦々麺 ・えびしゅうまい ・バンシースー ・黄桃缶 ・牛乳 7月1日の授業「あめ細工職人」(勤労・奉仕の精神) あめ細工職人の話しをもとに、働くこと・職業のこと等について話し合いました。 苦労したけれど努力を続けたことや、喜んでもらえる顔を見るときに、仕事のやりがいを感じるあめ細工職人に共感したようでした。 「一生懸命やったことは、必ず次のステップにつながります。だから、いろいろなことにチャレンジしてほしいです。必ず、自分の将来や進む道についてのヒントが見つかります。今、夢が見つからなくても、その時できることを一生懸命やって、続けてみてください。きっと自分なりの道が開けるはずですから。」という吉原さん(あめ細工職人)の言葉が、響いた生徒も多かったようです。 6月30日(火)の給食・こぎつねご飯 ・めだいの照り焼き ・青菜の辛子醤油和え ・味噌汁 *リザーブ*A、Bから選びます。(写真には両方写っています) A.小豆白玉 B.きな粉白玉 ・牛乳 今日はリザーブ給食です。調査・集計は給食委員が行っています。 結果は、小豆白玉が160人、きな粉白玉が378人と、きな粉が多かったです。 配膳の時は給食当番さんが名簿を確認しながら、上手に配膳していました。 |
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021 東京都豊島区西池袋4−7−1 TEL:03(3986)5427 FAX:03(5951)3907 |