1年女神湖スキー教室 2日目
2日目の講習が始まりました。
雪が降っていますが、風がないので、良いコンディションです。
【学校行事】 2016-01-18 09:31 up!
1年女神湖スキー教室 2日目
【学校行事】 2016-01-18 08:15 up!
1月18日(月)の登校
1月18日(月)
昨夜からの降雪で登校が心配されましたが、朝、雨に変わりました。
平常通りの登校です。
しかし、路面が雪と雨で滑りやすくなっているので、十分気をつけて歩くようにさせてください。また、下ばかりを見ていると危険です。
【今週の駒込中学校】 2016-01-18 07:02 up!
1年女神湖スキー教室 2日目
1月18日(月)
2日目の朝を迎えました。昨夜から雪が降りました。
スキー場がいいコンディションだといいのですが。
【学校行事】 2016-01-18 06:54 up!
1年女神湖スキー教室
男子のオーナーズタイムは、何かを作っています。
何でしょうか?
【学校行事】 2016-01-17 22:20 up!
1年女神湖スキー教室
【学校行事】 2016-01-17 21:03 up!
1年女神湖スキー教室
女子のペンションのオーナーズタイムは、ドライフラワー作りです。
とてもきれいに出来てます。
【学校行事】 2016-01-17 21:02 up!
1年女神湖スキー教室
【学校行事】 2016-01-17 20:55 up!
1年女神湖スキー教室
夕食。
こちらは女子のペンションです。
この他に、肉料理、デザートが出てくるそうです。
【学校行事】 2016-01-17 18:50 up!
1年女神湖スキー教室
【学校行事】 2016-01-17 15:58 up!
1年女神湖スキー教室
【学校行事】 2016-01-17 15:57 up!
1年女神湖スキー教室
【学校行事】 2016-01-17 14:13 up!
1年女神湖スキー教室
スキーウェアに着替え、ペンション出発。
スキー場で開校式を行いました。ここからは白樺高原スキースクールのインストラクターにお世話になります。
【学校行事】 2016-01-17 14:12 up!
1年女神湖スキー教室
ペンションで昼食です。
昼食後、スキーの準備です。
【学校行事】 2016-01-17 12:32 up!
1年女神湖スキー教室
無事、ペンション村に着きました。
これから3日間お世話になるオーナーさん方にあいさつをしました。
【学校行事】 2016-01-17 12:30 up!
1年女神湖スキー教室
八ヶ岳PAで2回目のトイレ休憩です。
高速道路がすいているので、時間調整しながらゆっくり走行しています。
【学校行事】 2016-01-17 09:49 up!
学校だより<1月号>
学校だより<1月号>を発行しました。
今月は、2学期の授業評価結果と考察と今後に向けた改善です。
ホームページではこちらを参照してください↓
学校だより<1月号>表
学校だより<1月号>裏
【今週の駒込中学校】 2016-01-17 09:26 up!
1年女神湖スキー教室
1月17日(日)
インフルエンザで1名が残念ながら不参加となってしまいましたが、時間通り出発しました。
お見送りにいらしてくれた保護者の皆さま、ありがとうございました。
先生方にも手を振って出発しました。
【学校行事】 2016-01-17 07:32 up!
1月15日(金)の給食
・ご飯
・生揚げと大根のそぼろ煮
・磯和え
・りんごケーキ
・牛乳
今月は3年生のリクエストを取り入れて献立を立てています。今日のりんごケーキもリクエストが多く、給食終了後に「もうひとつ食べたかった~!」の声が聞けました。
【給食】 2016-01-15 13:57 up!
体育授業 長距離走
1月15日(金)
体育の授業で長距離走が始まりました。
心肺機能を高めるには、たいへん効果がある運動の一つです。特に、この年代は発達する時期です。
苦しいところもありますが、頑張ってほしいです。
今日は、1500mと距離を決めた長距離走でした。とてもよく頑張っていました。
【今週の駒込中学校】 2016-01-15 12:11 up!