![]() |
最新更新日:2025/04/09 |
本日: 総数:130446 |
美味しい食事です。![]() ![]() ![]() ![]() 温野菜は、一番外側のフォークのみ使って食べます。 美味しいです! 開校式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お世話になるペンションのオーナーの方々に挨拶をしました。 これから男子、女子に分かれてそれぞれのペンションに移動します! 夏季水泳指導![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 古代ロマン館その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集中して作業に取り組む眼差しが素敵です。 五組「サマースクール」![]() ![]() 鷹山ファミリー牧場その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今は、ヤギの餌やりに夢中です! 鷹山ファミリー牧場その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで美味しく頂いています☆ 鷹山ファミリー牧場その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな火に苦戦しながらも手際よく頑張っています! 鷹山ファミリー牧場![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これからBBQをします‼︎ 子ども達、とっても張りきってます☆ みんなで一緒に![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人気者です。 7月17日(金)
牛乳 ごはん さんま蒲焼き ゆかりポテト さっぱりサラダ みそ汁 シャーベット
![]() ![]() 4年 下水道出前授業![]() ![]() ![]() ![]() 五組「白玉フルーツポンチ」![]() ![]() 7月16日(木)
牛乳 キムタクごはん 華風スープ 中華サラダ 小玉すいか
![]() ![]() 下水道キャラバン![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 汚水をきれいにするしくみなど、映像や実験を通して学びました。 3年 とうもろこしの皮むき![]() ![]() ![]() ![]() まず、栄養士の先生から、とうもろこしについてのお話を聞きました。とれる場所やどのように食べらているか、また、給食の食材は地産地消で、近いところから仕入れている話も聞きました。新鮮で、輸送費も安くなるというメリットがあるそうです。 みんなが食べるときにおいしく食べられるように、ひげの一本一本まで丁寧にとりました。給食で、おいしくいただきました。 これからも、何でもおいしく食べて、大きくなってくださいね! 1年生 リズムをたたこう![]() ![]() 長崎獅子舞の篠笛
今年も長崎獅子舞を練習する季節がやってきました。5年生は去年4年生の時、太鼓のリズムを竹で演奏することで参加しました。今年は篠笛です。長崎獅子連の野呂さんにお越しいただいて、まずは音を出るところから教えていただきました。音が出なかった子も出るようになって、指も覚えていこうと頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 五組「買い物学習」![]() ![]() 4年 そろばん![]() ![]() ![]() ![]() |
〒171-0051
住所:東京都豊島区長崎2-6-3 TEL:03-3956-8146 FAX:03-3959-9601 |