![]() |
最新更新日:2025/03/30 |
本日: 総数:179499 |
3年 英語活動![]() ![]() ![]() ![]() 様々な文具の名前を教わった後で、先生が、いくつかの文具のカードを隠して、名前宛のゲームをしていました。 挙手をして、どの文具が無くなったのかを当てます。 ノートブックはすぐに出ましたが、絵の具は、ものは分かっても、数人の子が英語での言い方を思い出ません。でも、最後に、ペイントと答えることができました。 ALTの先生が、発音の仕方を何度も教えてくれました。 5・6年 生活指導「靴の整理」![]() ![]() ![]() ![]() きれいに靴が整えられています。 靴がきれいに並んでいると、心まできれいになります。 高学年を手本に、全校で取り組めるよう指導していきます。 全校朝会(10月19日)![]() ![]() ![]() ![]() 6年生は明日、劇団四季の皆さんをお迎えしての 出前授業があります。 美しい日本語であいさつがさらに素晴らしくなりそうです。 アクセス数が8万件を超えました。
HPのアクセス数が8万件を超えました。これからも学校の様子、子供たちのがんばりを発信していきます。よろしくお願いします。
総合防災訓練(閉会式3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総合防災訓練(閉会式2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総合防災訓練(閉会式)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総合防災訓練(様々なブース2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自衛隊の車両にも乗せていただきました。 総合防災訓練(様々なブース)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総合防災訓練(高所からの救出)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自らの腕と足の力だけで、7階程度までは登れるそうです。 総合防災訓練(警視庁、東京消防署の合同)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合同で行っています。 その後、医師会の方が救助された方を診察してくださいます。 総合防災訓練(自衛隊の皆さん)![]() ![]() 総合防災訓練(副区長さんのお話)![]() ![]() ![]() ![]() 自助、共助の大切さをお話しくださいました。 総合防災訓練(児童参加訓練)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童も訓練を行いました。 DVDによる基礎訓練、ロープワーク、三角巾の取り扱いを 豊島消防署の方に教わりました。 総合防災訓練始まる![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝早くから、区役所、消防署、警察、消防団、自衛隊、PTAなど、多数の関係者が集まって準備を始めました。 本日の総合防災訓練は、予定通り実施します。![]() ![]() P連音楽のつどい![]() ![]() 次が出番です。 P連音楽のつどい![]() ![]() 公会堂は今年度で改築になります。 この公会堂での音楽のつどいは今年度が最後になります。 P連音楽のつどい![]() ![]() 子供たちも少し緊張してきたようです。 P連音楽のつどい![]() ![]() PTAの皆様のおかげで大盛況です。 |
〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1 TEL:03-3918-6345 |