12月2日から三者面談が始まります。今学期も様々な場面でご家庭から協力をいただきありがとうございました。年末に向けてあわただしくなりますが、よろしくお願いします。 寒くなってまいりました。感染症対策にご協力ください。ご家庭でも 換気・うがい手洗いに気を付けて体調を整えてください。 欠席連絡は電話連絡の他、TETORUもご活用できます。本校は登下校や体育活動などではマスクは外してもよいと伝えています。

新入生体験入学

11月26日(木)学区内4小学校の6年生児童の皆さんに来ていただき、体験入学を行いました。体育館で生徒会役員から巣鴨北中の生活や行事についての説明を聞いた後、クラスごとに体験授業を行いました。帰りには部活動の様子も見学しました。来年4月、多くの皆さんのご入学をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日の給食

画像1 画像1
11月25日(水)
・秋のきのこスパゲッティ
・こんにゃくサラダ
・スイートポテト
・牛乳

今日は、今の時期が旬のさつまいも使ってスイートポテトを作りました。皮をむいて蒸したさつまいもに、砂糖、バター、生クリーム、牛乳、卵を入れて形をととのえました。
今日のさつまいもは、東京で収穫されたものです。

11月24日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
11月24日(火)
・宮城米ごはん
・みそ汁
・さんまのかば焼き
・笹かまと大根の煮物
・白玉ずんだ
・牛乳

〜放送原稿より〜
今日のお米は、宮城県から届いた『ひとめぼれ』です。豊島区は、平成17年10月1日に宮城県と相互交流宣言を行いました。宮城県に対する興味と今後の交流を進めるために、宮城県を代表する農作物である『お米』が毎年届くようになりました。
しっかりと味わっていただきましょう。
また、今日は、宮城県の特産品である仙台みそと仙台麩、わかめを使ったみそ汁と、さんまを使ったかば焼き、笹かまぼこを使った煮物にしました。デザートには、郷土菓子のひとつである「ずんだ餅」風に、枝豆から作るずんだソースを白玉団子にかけて作りました。

11月20日の給食

画像1 画像1
11月20日(金)
・磯おこわ
・みそ汁
・ししゃものごま揚げ
・こなつなのおひたし
・果物(みかん)
・牛乳

今日は2、3年生が骨密度検査ということで、カルシウムたっぷり給食にしました。ひじきや昆布を使ったごはん、カブの葉を使ったみそ汁、ごまをたっぷり絡めたししゃも、小松菜を使ったおひたしとカルシウムが多い食材を使いました。

中学校PTA連合会主催親子ソフトボール大会

11月21日(土)豊島区立総合運動場で親子ソフトボール大会が開かれています。巣鴨北中は3年生の野球部員でチームを編成して参加しています。早くも1回戦で千川中に5−6で逆転負けしてしまいました。その後の交流戦では西巣鴨中に6−1で勝ちました。選手の皆さんお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
11月20日(金)
1学年は総合的な学習として、「お話を聞く会」を行いました。
進路学習の一環として農家の方と僧侶の方にお越しいただき、仕事を選んだきっかけややりがいなどについてお話していただきました。

骨密度検査

11月20日(金)2、3年の生徒を対象に骨密度検査を行っています。骨密度検査は骨の中にあるカルシウム・マグネシウムなどのミネラル成分が、どのくらいの量あるのかを計測するものです。このミネラル成分が不足してくると、骨がもろくなり、骨折しやすくなります。自分の骨の状況を知って、食事や運動などの生活習慣を改善していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月19日の給食

画像1 画像1
11月19日(木)
・シーフードカレーライス
・とうもろこしサラダ
・フルーツヨーグルト
・牛乳

今日のカレーは、えび、いか、ホタテを入れてシーフードカレーにしました。野菜をしっかり炒め、スープ、ホールトマト、ホタテを加えて煮ました。最後に給食室で作ったルーを加え、仕上げました。

専門委員会

11月19日(木)テストが終わり、月に1回の専門委員会が開かれました。どの委員会も活動の反省や今後の取組について意見を出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

定期考査3最終日

11月19日(木)今日が定期考査3の最終日です。数学、保健体育、美術のテストが行われました。思うようにできなかった人は、学習方法を再検討して次のテストに臨めるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日の給食

画像1 画像1
11月18日(水)
・ハムコーントースト
・ポトフ
・コールスローサラダ
・白玉アップルソース
・牛乳

今日のデザートは、今の時期が旬のりんごを使ってソースを作りました。すりおろしたりんごと水、砂糖、白ワインを合わせて煮詰め、最後にりんごを加えました。冷まして、白玉団子の上にのせました。

定期考査3、2日目

11月18日(水)今日は英語、理科、音楽のテストです。英語は放送を使ってリスニングテストも行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

定期考査3が今日から始まりました

11月17日(火)今日から3日間定期考査3が行われます。初日の今日は国語、社会、技・家の3科目です。これまでの学習の成果が発揮できるようがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年学習質問教室

画像1 画像1 画像2 画像2
定期考査前の放課後に行っている学習質問教室の様子です。
今日は理科の質問日です。参加生徒は力学や遺伝の規則性の内容について質問をして、理解を深めました。みんな真剣に取り組んでいました。

11月16日の給食

画像1 画像1
11月16日(月)
・しめじごはん
・豚汁
・さばの竜田揚げ
・ほうれんそうのかつお節かけ
・果物(梨)
・牛乳

今日の給食は、保健給食委員さんが考えた献立でした。和食ということで、旬の魚やきのこを使った献立を考えてくれました。

〜保健給食委員より〜
秋が旬のものを使い、栄養バランスを考えました。また、野菜がたくさん取れるように11種類の野菜を使いました。デザートは人気の高い梨にしました。
ぜひおいしく食べてください。

としま土曜公開授業

11月14日(土)今日は11月のとしま土曜公開授業が行われました。6組は体育館で講師の方をお招きして、運動の実技講習と進路講話を行いました。2年生は3校時にデートDV防止講習を受講しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学習質問教室

画像1 画像1
定期考査を1週間後に控え、放課後に学習質問教室が開かれています。
写真は理科の質問教室の様子です。わからないところを積極的に質問する姿が見られました。
授業で学んだことを家庭でしっかり復習し、質問教室もうまく利用して、学力アップを目指しましょう。

11月13日の給食

画像1 画像1
11月13日(金)
・ごはん
・きのこたっぷり肉豆腐
・くるみあえ
・果物(みかん)
・牛乳

今日の給食は、保健給食委員さんが考えた献立でした。和食ということで、きのこをたくさん使った肉豆腐を考えてくれました。

〜保健給食委員より〜
きのこやくるみを使って季節感をだし、栄養バランスを考えました。また、毎日元気に活動できるよう食物繊維をたっぷり入れました。
今日の肉豆腐には、しめじ、えのき、まいたけが入っています。

「都営・都電沿線の旅」事後学習発表会

11月13日(金)1年生は5校時の総合の時間に、「都営・都電沿線の旅」の事後学習発表会を体育館で行いました。都内の名所を都営地下鉄と都電を使って巡る校外学習で学んできたことを班ごとに壁新聞にまとめました。その内容をみんなの前で発表する活動をクラスで行ってきましたが、今日は各クラスの優秀班が学年全体の前で発表しました。クイズを取り入れたり、寸劇を入れたりと工夫した発表でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日の給食

画像1 画像1
11月12日(木)
・中華丼
・中華コーンスープ
・ハムサラダ
・パインゼリー
・牛乳

今日の中華丼は、今の時期が旬の白菜をたくさん使って作りました。下味をつけた豚肉と野菜を炒め、スープで煮ました。
最新更新日:2024/12/19
本日:count up49
昨日:53
総数:519844
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/5 学習週間(1年)終
都立一次出願
2/8 全校朝会
専門委員会
豊島区立巣鴨北中学校
〒170-0001
東京都豊島区西巣鴨3−17−1
TEL:03−3918−2144