![]() |
最新更新日:2025/02/14 |
本日: 総数:109617 |
今日の給食:2月3日(水)☆節分給食☆![]() ![]() ![]() ![]() ○寿司飯 ○のり ○いかのかりん揚げ ○卵焼き ○納豆 ○きゅうり ○カラフル和え ○呉汁 【給食室より】 今日2月3日は、節分です。給食では、子どもたちが手作りの恵方巻きを食べながら願い事ができるように手巻き寿司を提供しました。給食の時間にクラスを回ってみると、今年の恵方である南南東を向きながら、無言で手巻き寿司を食べていました。 今日の給食:2月2日(火)☆あゆみ学級オリジナル給食☆![]() ![]() ○うずらの卵入りたきこみごはん ○さわらのごま味そ焼き ○大根と海藻の和え物 ○厚揚げとニラのみそ汁 【給食室より】 今日のおすすめメニューは、池三小みんなのためにあゆみ学級の高学年が考えてくれた「うずらの卵入りたきこみごはん」です。野菜からのだしとのりの香り、うずらの卵のまろやかさがおいしいたきこみごはんです。他にも小さく切ったじゃがいもが入っているのもポイントです。 今日の給食:2月1日(月)![]() ![]() ○ごはん ○八宝菜 ○バンバンジー ○りんご 【給食室より】 今日のおすすめメニューは、バンバンジーです。バンバンジーは、中国で生まれた料理で、漢字で「棒々鶏」と書きます。これは、焼いたとり肉を棒でたたきやわらかくしたことから、「棒」という漢字が使われたと言われています。 さて、給食のバンバンジーのタレは手作りです。しょう油、お酢、砂糖、ごま油、にんにく、くるみ、ごまで作ったとてもおいしいタレです。 |
〒171-0021
住所:東京都豊島区西池袋3-14-3 TEL:03-3984-8501 FAX:03-5951-3902 |